検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 山菜・きのこ
-
鯖江市産 原木乾燥椎茸「越のてまり」 (大・中サイズ)3パック &(小サイズ…
11,000 円
一度食べたらもう他の椎茸は食べられない!これぞ本物の原木椎茸!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 B-05001
福井県鯖江市
-
きのこの詰め合わせ 選べる S M L サイズ 1kg 1.5kg 2kg 茨城県共通返礼品 …
9,000 円
農事組合法人 七会きのこ生産組合では、品種改良がほとんどされていない種菌を積極的に使用し、天然物に近いきのこを栽培しています。 材料の元となるおが粉から検査し、完全室内栽培 ・栽培中は農薬を不使用、厳しい品質管理を行い、パック詰めまで、一連の工程をすべて行っております。 お味噌汁や鍋もの、炒め物にも最適です。 幻のきのことも呼ばれるはなびら茸も入ったボリュウームたっぷりのきこの詰め合わせです。 丁寧に愛情込めて栽培したきのこは、どれもきれいで栄養満点です。 七会きのこ生産組合が栽培する、安心 ・安全で美味しいきのこをぜひお召し上がりください。 【キノコの種類】 舞茸、椎茸、あわび茸、たもぎ茸、はなびら茸 ※季節によって品種が変わる可能性がございます。 ■原材料 ・成分 舞茸、椎茸、あわび茸、たもぎ茸、はなびら茸 ■注意事項/その他 ※画像はイメージ画像となります。 ※お礼品の重さは、キノコの大きさにより多少前後する可能性もありますがご了承くださいませ。 ※季節によって品種が変わる可能性がございます。 提供:農事組合法人 七会きのこ生産組合 (茨城県共通返礼品・城里町産)
- 別送
【管理番号】 BB-SKU-1
茨城県那珂市
-
こだわりの低温乾燥シイタケ「しいたろう」105g(35g×3袋)
5,000 円
日野町特産!「しいたつ」の旬の原木シイタケをこだわって乾燥させました
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 hino-gstk-3
鳥取県日野町
-
こだわりの低温乾燥シイタケ「しいたろう」140g(35g×4袋)
7,000 円
日野町特産!「しいたつ」の旬の原木シイタケをこだわって乾燥させました
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 hino-gstk-4
鳥取県日野町
-
原木生しいたけ 1kg 特大厚肉品 特選品 贈答用 農薬不使用 脱炭素 ※離島への…
13,000 円
農薬不使用で育てたこだわりの原木生しいたけの特大厚肉品贈答用
- 別送
【管理番号】 5795-30058427
茨城県古河市
-
原木生しいたけ 1kg 厚肉品 ご家庭用 贈答用 農薬不使用 脱炭素 ※離島への配…
11,000 円
農薬不使用で育てたこだわりの原木生しいたけご家庭用・贈答用
- 別送
【管理番号】 5795-30058428
茨城県古河市
-
乾燥@きくらげ 4パック
11,000 円
佐渡赤泊の湧水で栽培されたきくらげ。 ハウスでの無農薬菌床栽培です。貴重な、安心安全国産の肉厚きくらげをぜひ一度お試しください。 乾燥きくらげは水で戻すと8~10倍になり、生きくらげの食感がよみがえります! ○ビタミン含有量は128.5μgと食品の中でもトップクラス。食物繊維はゴボウの3倍、ミネラル成分豊富、しかも低カロリーといいことづくめ! ○おすすめ料理(中華はもちろん!) 1 おさしみ……熱湯で30秒ほど湯通して、醤油にわさび・生姜・ごま油・七味などお好みの味で。 2 天ぷら……プリプリ、サクサクの食感! 抜群です。 3 炒め物、麺類、八宝菜など。卵との相性もいい! 4 とにかくくせがなく食感がいいので、味噌汁、鍋物などいろんな調理に使えます! ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 ※保存方法:直射日光を避け、常温で保存 事業者:farmEASE (ファーム・イーズ) 連絡先:090-7712-8612
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CK008
新潟県佐渡市
-
きくらげ 1パック50g×36パック 茨城県共通返礼品・鹿嶋市産
15,000 円
日本トップクラスの生産量を誇る鹿嶋市ハラキンの生きくらげ。 キクラゲの生育では、温度、湿度、CO2 濃度、照度の 4 つのバランスが重要であり常にキクラゲが好む生育環境を保てるよう管理しております。 収穫時期になれば従業員が1つ1つ手作業で収穫し、水洗いからパック包装、出荷までを全て自社工場で実施しております。 コリコリとした食感が特徴の茸で、どのような味付けにも合いますので、中華料理や酢の物、スープなど様々な料理に活用できます。 提供:株式会社 ハラキン (茨城県共通返礼品・鹿嶋市産)
- 別送
【管理番号】 A57-001
茨城県那珂市
-
きのこの加工品詰め合わせ 5点セット 茨城県共通返礼品 城里町産 きのこの水…
17,000 円
農事組合法人 七会きのこ生産組合では、品種改良がほとんどされていない種菌を積極的に使用し、天然物に近いきのこを栽培しています。 材料の元となるおが粉から検査し、完全室内栽培 ・栽培中は農薬を不使用、厳しい品質管理を行い、パック詰めまで、一連の工程をすべて行っております。 丁寧に愛情込めて栽培したきのこは、どれもきれいで栄養満点です。 七会きのこ生産組合が栽培する、安心 ・安全で美味しいきのこを使用した加工品の詰め合わせセットです。 内容は、きのこの水煮、混ぜご飯の素、うどんそばの具、乾燥キクラゲ、乾燥椎茸の5点セットです。 特に、きのこの水煮、混ぜご飯の素、うどんそばの具には高級食材としても珍重される、 幻のきのこといわれる『ハナビラタケ』がたくさん使用されており、ぜひ召し上がって頂きたいお品です。 ■原材料 ・成分 【きのこミックス水煮】 舞茸(茨城産)、花びら茸(茨城産)、しめじ(茨城産)、エリンギ(茨城産)、なめこ(国産)、食塩、ph調整剤、酸化防止(ビタミンC) 【国産きのこご飯の素】 舞茸(茨城産)、花びら茸(茨城産)、ぶなしめじ(茨城産)、エリンギ(茨城産)、醤油。 砂糖、食塩、たん白加水分解物、 調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に大豆、小麦、ゼラチンを含む) 【国産うどんぞばの具】 ぶなしめじ(茨城産)、舞茸(茨城産)、花びら茸(茨城産)、わらび(国産)、醤油。 砂糖、食塩、かつお節だし、 調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に大豆、小麦、ゼラチンを含む) 【乾燥しいたけ】 茨城県産しいたけ(菌床) 【乾燥きくらげ】 茨城県産きくらげ 提供:農事組合法人、七会きのこ生産組合 (茨城県共通返礼品・城里町)
- 別送
【管理番号】 A79-004
茨城県那珂市
-
国産の厳選素材にこだわった 鮎と山菜三種佃煮の詰め合わせ「の恵み」(鮎甘…
12,000 円
【熨斗・ギフト対応できます】 国産の原材料と伝統の技で作り上げる故郷の味。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 MH002
山形県寒河江市
-
熊本県産 白い乾燥きくらげ20g×3袋 【キクラゲ / 木耳 / 国産】
16,000 円
ぷりぷり食感で炒め物からサラダまでさまざまな料理におすすめの白い乾燥きくらげ
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 A-3062
熊本県あさぎり町
-
訳あり 菌床しいたけ 1.4kg 140g×10パック 訳アリ ワケアリ わけあり 椎茸 …
10,000 円
色白で肉厚で歯ごたえがある飛騨産のしいたけです。 水分量が少ないのでべたつかず、食感を楽しんでいただけます。 「丸くない」「大小不揃い」の訳あり返礼品ですが、味はそのまま。自慢の美味しいしいたけです。 【しいたけの美味しい食べ方】 ・鍋の具材に ・焼いてしいたけステーキに ・お肉や野菜を詰めて揚げても◎ パックのまま冷蔵庫に入れると日持ちします。 また、カットしたり、丸ごとフリーザーパックにいれて冷凍しても保存可能です。
- お届け日指定可
【管理番号】 Q1114x
岐阜県飛騨市
-
新潟県弥彦村産 越のうさぎ 生きくらげ(250g×4パック)_<栽培期間中農薬不…
17,000 円
ご飯が美味しく食べられる世界を目指し、 地熱を使用した環境に優しい温室で1年を通して温度、湿度を調整しながら愛情いっぱいに育ったきくらげです。 手のひらサイズでぷりぷりの肉厚食感は食べ応えがあります! 栄養価も高く、ぷりぷりで美味しい「越のうさぎ」の きくらげをぜひ、ご堪能下さい。 お届け後、水洗いをしてから熱湯で1分程度、湯がいたら そのまま生で、お召し上がり下さい。 乾燥きくらげの特徴は、生きくらげよりも歯ごたえがあります。 お湯で30分程度戻してからお使い頂けます。 25gの乾燥きくらげですと、250gまで戻ります。 ■生産者の声 生きくらげのおすすめな食べ方は、バター醤油です。 1 バターをレンジで溶かす。 2 きくらげを水洗い後、熱湯で1分程度煮る。 3 1.2とあえたら醤油を垂らしてお召し上がり下さい。 ■生産者の声 いとおさんちでは地熱を利用した独自の生産システムによって年間を通して安定栽培を実現。 栽培期間中農薬不使用のこだわり、1枚1枚手作業で愛情たっぷりに収穫しました。 生きくらげのおすすめな食べ方は、バター醤油です。 1 バターをレンジで溶かす。 2 きくらげを水洗い後、熱湯で1分程度煮る。 3 1.2とあえたら醤油を垂らしてお召し上がり下さい。
- 別送
【管理番号】 44861
新潟県弥彦村
-
新潟県弥彦村産 越のうさぎ 生きくらげ250g、乾燥きくらげ25g 詰め合わ…
14,000 円
ご飯が美味しく食べられる世界を目指し、 地熱を使用した環境に優しい温室で1年を通して温度、湿度を調整しながら愛情いっぱいに育ったきくらげです。 手のひらサイズでぷりぷりの肉厚食感は食べ応えがあります! 栄養価も高く、ぷりぷりで美味しい「越のうさぎ」の きくらげをぜひ、ご堪能下さい。 お届け後、水洗いをしてから熱湯で1分程度、湯がいたら そのまま生で、お召し上がり下さい。 乾燥きくらげの特徴は、生きくらげよりも歯ごたえがあります。 お湯で30分程度戻してからお使い頂けます。 25gの乾燥きくらげですと、250gまで戻ります。 ■生産者の声 生きくらげのおすすめな食べ方は、バター醤油です。 1 バターをレンジで溶かす。 2 きくらげを水洗い後、熱湯で1分程度煮る。 3 1.2とあえたら醤油を垂らしてお召し上がり下さい。
- 別送
【管理番号】 44865
新潟県弥彦村
2,236件中1,201~1,230件表示