岐阜県下呂市

オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

下呂市からのご案内

2023/12/01(金) 00:00 【下呂市ふるさと寄附】令和5年(年末)の受付について ・クレジットカード・マルチ決済は、令和5年12月31日までのご寄附(決済完了分)までとなります。
※12月31日は申込みが殺到し、決済手続きに時間を要する場合がございます。
システムエラー等の理由で年内決済が完了しなかった場合でも、寄附日を変更することはできませんので、あらかじめご承知おきください。
※郵便振替・納付書払いでお申込の方は、令和5年12月18日(月)まで受付いたします。
窓口や金融機関の年末営業日にご注意いただき、令和5年12月31日までに入金を完了してください。
2023/11/17(金) 13:33 【数量限定】発送時期がお選びいただけます! 期間内での決済完了で、年内や年明けにお届けするお礼の品がお選びいただけます。 ※返礼品によって期間が異なります。詳細は各お礼の品のページをご確認ください。
2023/08/04(金) 11:49 2023年産新米の配送は始まりました。 下呂市の返礼品の中で常に上位にランクインする人気のお米!
熟練の生産者が手間暇かけて丹精込めて育てたお米は、下呂を代表する自慢の特産品です。
ぜひご賞味ください。
2023/05/30(火) 15:33 ※重要【ヤマト運輸・転送サービスの有料化】について 令和5年6月1日(木)発送分より荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受いたします。
贈答品の場合も受け取るお客様のご負担となります。
※詳しくは、ヤマト運輸HPにてご確認下さい。

お届け先ご住所を確認の上、お申込みください。既にお申込みをいただいている方で、ご住所の変更がある場合はお早めに下呂市までご連絡をお願いいたします。
2022/12/23(金) 16:34 一部お礼の品(冷蔵商品)のお届けについて 天候、またはお受取人様のご都合により、荷物のお受取に遅延が生じた場合、一部の冷蔵商品につきましては、品質保持の為【 冷凍 】に切り替えて配送をさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
2022/08/25(木) 10:17 返礼品寄附額の一部見直しについて 2022年9月1日から順次、一部返礼品の寄付額の見直しを行います。
2022/07/27(水) 11:28 下呂温泉に泊まろう!宿泊券に新しいお宿が続々追加!! ふるさと納税で日本三名泉の「下呂温泉」に泊まろう!
下呂市ではご宿泊にご利用いただける宿泊券を豊富なお宿・豊富な金額バリエーションでご用意しております。
風情ある個性豊かなお宿が名を連ね【下呂観光ホテル】【ホテルくさかべアルメリア】【今宵天空に遊ぶ しょうげつ】【ひだ山荘】等が新登場!!
今後も新しいお宿が続々追加予定です。
ぜひ緑に囲まれた自然豊かな下呂温泉で、日常の喧騒から離れ、四季折々の美しいお料理と滑らかな美人の湯を、心ゆくまでお楽しみください。
2022/04/04(月) 17:13 下呂温泉宿泊利用クーポン券 日本三名泉のある、ここ下呂には旅の疲れを癒してくれる数々のお宿がございます。
用途や人数に合わせてご利用いただけるよう、寄附金額のバリエーションを豊富に取り揃えております。
2021/06/24(木) 15:00 下呂温泉初のプリン専門店「下呂プリン」 6種のプリンと絶品バウムクーヘンを楽しめる、イチ押しセット!

一口食べると、あの頃の懐かしさに思いを馳せることでしょう。
ベースとなるプリンには、天然のバニラビーンズと厳選した国産の卵と牛乳を使用しており、お子様からお年寄りまで美味しく楽しく食べてもらえるプリンです。
他にも多数商品が揃っております。
2020/04/15(水) 11:53 下呂産純粋はちみつ 受付開始しました!! 下呂温泉街から20分ほどの穏やかな農村地域にある「梅田養蜂」。
夫婦2人で25年以上、ミツバチと自然環境と向き合いながらこだわりの蜂蜜を作っています。
2019/11/25(月) 21:00 (株)フナモコより、日本製&完成品のシンプルな家具の受付を開始しました!  製品に使用している材料は、JIS・JASに規定する所のF☆☆☆☆(フォースター)
以上を使用しています。お子様のいる家庭で安心してお使いいただけます。
2019/11/21(木) 16:19 受付開始しました。まるはち食堂!こだわり抜かれた元祖けいちゃん 下呂市の郷土料理であるけいちゃん発祥の店、行列の絶えない「まるはち食堂」のけいちゃんがついにふるさと納税に登場!やみつきになること間違いなしのけいちゃんをたっぷりお届けします。
2019/11/18(月) 15:45 飛騨フォレストから畳ベッドのセミオーダー受付開始しました。 「畳ベッドを買うなら、品質にこだわりたい」という多くの方に選ばれているのが飛騨フォレストの作る1点ものの畳ベッドです。
2019/10/16(水) 09:47 本場!飛騨直送!!飛騨牛の「定期便」が始まりました。 飛騨直送の、飛騨牛の定期便が始まりました!!
提供:(株)天狗
URL:http://www.hida-tengu.co.jp/
2019/09/12(木) 15:30 受付開始!!「岐阜県推奨観光土産品」の下呂膏の入浴剤。「飛騨美濃すぐれもの認定品」の下呂膏物語なごみシートのセット。 【下呂膏物語 下呂膏の入浴剤】 下呂温泉伝統薬 奥田家下呂膏の主成分である黄柏(キハダ)や楊梅皮(ヤマモモ)・胡麻(セサミ)等の生薬成分のほか薬用成分や美肌成分・温泉成分がふんだんに取り込められたバスパウダー。パッチテスト済でお肌にやさしく、安心してリラックスタイムをお過ごしください。【下呂膏物語なごみシート 貼爛漫(はるらんまん)】  OMOTENASHI Selection受賞。TheWonder 500認定品。飛騨美濃すぐれもの認定品。
2019/04/26(金) 00:00 受付再開!!【40-1 焙煎食用えごまオイル(純飛騨産)】 【受付再開しました!!】
飛騨小坂御嶽山の恵みたっぷりの「あぶらえ」がスティックタイプになった「焙煎食用えごまオイル」です。
大人気商品になります。是非ご賞味ください。
2018/02/15(木) 13:51 下呂市からのご案内 「岐阜県下呂市」をご覧下さいまして、誠にありがとうございます。
下呂市ではご寄附いただいた皆さまへ、感謝の気持ちを込めて下呂市特産品を進呈させていただきます。
下呂市内で生産・製造されている様々な特産品の中からお礼の品を選んでいただき、今後ともふるさと下呂を応援していただきますようよろしくお願い致します。

下呂市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 1日も早い復興を願っています。

    2021/08/26(木) 16:31

  • ありがとうございます。

    2021/08/13(金) 12:49

  • 代理寄附受付ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

    2021/08/12(木) 15:23

GCF®への応援メッセージ

  • 子育て世代が安心安全に遊べる公園づくりを応援したいです。インクルーシブの考え方も素晴らしいです。垣根を超えて沢山の方に利用していただけると良いですね。

    2023/12/04(月) 18:34

  • 子ども達が大型複合遊具をとても楽しみにしています。親としても春がとても待ち遠しいです。
    本当にありがとうございます!!

    2023/12/03(日) 07:34

  • 子ども達が新しい大型複合遊具をとても楽しみにしています。もちろん親も待ち遠しい気持ちです。本当にありがとうございます!

    2023/12/03(日) 07:24

自治体への応援メッセージ

  • 観光事業、頑張ってください。

    2023/11/29(水) 15:32

  • 自然豊かな下呂市応援しております!

    2023/11/02(木) 18:08

  • 大好き!下呂
    ずっと応援しています

    2023/11/01(水) 12:49

選べる使い道

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(萩原地域)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(小坂地域)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(下呂地域)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(金山地域)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(馬瀬地域)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • 元気なふるさと/地域振興、観光・まちづくり(地域指定なし)

    温泉、森林、清流などのふるさとの自然や資源の保護、特産品の振興、魅力ある観光地づくり、地域のイベントなどに役立てます。 
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    市内小学校を対象とした森林環境学習事業、下呂市農林水産業祭、学童木製机購入費などに活用させていただきました。

  • あんきなふるさと/消防・防災、交通安全

    消防・防災・救急体制の整備や防犯灯、通学路の整備などに役立てます。
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    AED用ボックス、災害対策備蓄品(非常食アルファ米、防災服、災害時用ベスト、腕章、水防備品など)の購入、小学校耐震補強工事などに活用させていただきました。

  • あったかふるさと/子育て支援、福祉

    子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉、少子化対策などに役立てます。
    ◆ これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    妊婦健康診査に係る費用の一部助成金などに活用させていただきました。

  • 健やかふるさと/健康づくり、地域医療

    市民の健康づくり、地域医療の充実、食育の推進などに役立てます。
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    休日診療所管理運営費、予防接種事業などに活用させていただきました。

  • いきいきげろっこ/教育、文化、スポーツ

    学校施設や教育内容の充実、スポーツ環境の整備、国際交流などに役立てます。
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    小・中学校教材備品の購入、国際交流事業、青少年健全育成事業などに活用させていただきました。

  • 水のふるさと/環境保全、農業振興

    水源地として清流・森林などの資源を守り育てます。
    ◆これまでにお寄せいただいた寄附金は・・・
    広葉樹林種転換事業に活用させていただきました。

  • 特に指定なし(市長におまかせ)

下呂市の最新情報

もっと見る