検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 体験チケット
-
【010-83】磯体験施設海ほおずき 体験利用引換券*
10,000 円
海のことをもっと知りたい!志摩の郷土料理を食べたい!ひもの作りをしてみたい!そう思ったら「海ほおずき」で体験しよう。きっと新しい発見待っています! 4つの体験から、お好きなコースをひとつご利用いただけます。 ①わんぱく磯体験(4名様分)4月~10月限定 ②釣り体験(伊勢えび・アジの各1口分)11月~3月限定 ③てこね道場(ミニ桶あおさみそ汁付2桶分)通年 ④干物作り体験(魚6匹分)通年 ※一部予約が必要となる体験メニューがあります。 ※休館日や、施設メンテナンス時の利用はできません。 ※体験メニューの詳細は、ホームページをご覧ください。 事業者 浜島磯体験施設海ほおずき 連絡先 0599-53-1002 HP ttps://www.umihozuki.org/
- 別送
【管理番号】 UMIHO-010-83
三重県志摩市
-
【マリンボックス100】船舶免許取得補助券 [№5875-0488]
100,000 円
海の免許の取得応援プラン!通常価格より割引価格にて船舶免許が取得できます!!ボート免許(1級・2級)、水上バイク(特殊小型)の取得を対象としています。 ※画像はイメージです。 ※お申込み状況により希望日程がかなわない場合もございます。 ※有効期限:免許取得までを寄付日から1年以内とします。以降は失効いたします。 ※対象年齢16歳以上です。 ※試験日程の締切があるため、詳しくはお問い合わせください。 ※転売不可です。 ※7・8月及び祝日を除く火曜日は定休日です。 ※商品のお問い合わせについては当社まで(046-872-1550) 事業者:株式会社 百丹土地マリンボックス100
- 別送
【管理番号】 58750488
-
打刃物職人が教える「マイ包丁作り体験教室」【ふるさと納税限定コース】タ…
70,000 円
210 ptで交換可【越前打刃物 打刃物職人が教える「マイ包丁作り体験教室」【ふるさと納税限定コース】】 タケフナイフビレッジで人気No1の包丁教室、「ふるさと納税限定コース」です。 職人から直接指導を受けながら、鍛造や研ぎなど一連の作業を体験できます。 自分の名前を入れたオリジナル包丁を制作し、お持ち帰りいただけます。 また、家族や友人へのプレゼントとしてもお使いいただけます(プレゼント専用箱別途1,500円が必要)。 結婚を控えた新郎さんが新婦さんへのサプライズプレゼントとして制作されるケースもあります。 ※注文後にチケットを発送いたします。使用期限は1年、タケフナイフビレッジのHPより空き状況カレンダーを確認の上、お電話にてお申込みください。 ※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
- 別送
【管理番号】 D829-2
福井県越前市
-
【22D002】 吉井カントリークラブ ゴルフ土日祝日プレー 1名様
118,000 円
お客様にとって至福の時間になるよう、最高のおもてなしでお迎えいたします。 高崎駅から約20分、吉井ICからも約10分とアクセスの良い当クラブですが、入口のトンネルを抜けるとまるで別世界。 ハワイをモチーフに作られたクラブハウス、コース、レストランは心地良い解放感と落着きに溢れています。 またコースメンテナンスやお食事も最高の状態を保つため、一切の妥協を許しません。 お客様にきめ細やかなサービスを提供するため、1日の組数の上限は20組、スタートは12分間隔としています。 【提供】吉井カントリークラブ
- 別送
-
木の器づくり ウッドターニング体験コース [№5875-0648]
22,000 円
木工旋盤(もっこうせんばん)を使ったウッドターニング~塗装までを気軽に体験いただけるコースです。 木工旋盤とは、木材を回転させながら様々な形を削り出すための機械です。 木工旋盤を使ってのものづくりを【wood=木】【turning=旋回】から由来して、「ウッドターニング」といいます。 プロの木工職人の丁寧なレクチャーと共に、木の器の製作を体験いただけます。 【内容】 木工旋盤という機械で回転させた木材を専用の刃物で削って加工する作業を「ウッドターニング」と言います。 シュルシュルと木が削れて、かたまりからみるみると自分の作りたい形に変わる様子は少し不思議で刺激的。 今回つくる「木の器」は、お子様のスープボウルやナッツなどのおつまみ入れ、小物入れなどにできるサイズ感。 使う刃物は、カーブドスクレーパー、ラウンドスクレーパーとパーティングツールの3種類。 それぞれの特徴や使い方もレクチャーしていきますので、ウッドターニングを本格的にはじめたい!と思っている方の体験にもオススメです。 旋盤の使い方から塗装まで初心者でも楽しく作業できるように、しっかりサポートいたします。 ウッドターニングに少しでも興味がある方、お気軽にご参加ください。 ※作業時間は2時間程度を予定しております。 ※画像はイメージです。 ※参加利用期限:発行日より1年、年齢制限:小学生以上(12歳未満の方は、保護者の同伴が必要です) ※作業に適した動きやすく汚れても良い服装でお越しいただくか着替えをお持ちください。 ※安全のため半ズボン・サンダル等での作業はできません。 ※手指消毒、マスク着用など感染対策にご協力ください。(ご自身やご家族の体調不良の場合は参加をご遠慮ください。)
- 別送
【管理番号】 58750648
-
【マリンボックス100】”日本近代ヨット発祥の地”でYAMAHAヨットスクール1日…
50,000 円
日本近代ヨットの発祥の地である逗子・葉山を見渡せる海で、ヤマハヨットスクールを始めて30年を超えるマリンボックス100が提供するディンギーヨット体験!マリンボックス100の体験は乗っているだけでなく、自分で舵をとり、セイルを操り海を走ります。もちろんインストラクターが同行するので安心してお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※有効期限:1年間 ※対象年齢:小学校2年生以上です。 ※ご利用の1週間前までにご予約ください。 ※2025年1月以降受講の場合:事業者定価変更の場合は追加料金が発生いたします。ご了承ください。 ※転売不可です。 ※7・8月及び祝日を除く火曜日は定休日です。 ※お問い合わせについては事業者まで(046-872-1550) ※その他の注意事項については商品詳細ページにてご確認の上、お問い合わせ、お申込ください。
- 別送
【管理番号】 58750481
-
2ボートダイビング券【smc100】
52,000 円
当店自慢のダイビング専用船で、快適2ボートダイビング!機材なし☆ ◆重要◆ ※Cカード取得者限定 ・漁業協力金1日500円、お弁当代600円は別途申し受けます 【ご利用に際し、ご予約をお願いします】 お礼の品をご注文いただきましたら、ダイビングチケットをお送りさせていただきます ▼ チケットの記載内容をご確認いただき、直接南紀シーマンズクラブへご予約のご連絡をお願いします 皆さまにお越しいただけるのを楽しみにしています! ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、【有限会社南紀シーマンズクラブ:0735-62-1258】までお願いします
- 別送
【管理番号】 smc100
和歌山県串本町
10,537件中571~600件表示