オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

高崎市からのご案内

2024/12/04(水) 15:26 年末年始の営業について 12月28日から1月5日までの9日間は、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。 この間のお問い合わせへのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。 なお、この間のご注文はお受け致しますが、当市からの受注確認メールの送信、 お問い合わせへのご返答ができません。 当市からの受注確認メール、お問い合わせへのご返答は1月6日以降に送信させていただきます。
2024/12/04(水) 15:25 ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附された翌年の1月10日必着となります。
申請書は順次送付いたしますが、年末のご寄附分は提出期限に間に合わない可能性もございますので、確実に申請したい場合には、ご自身で申請書類をダウンロードしていただき、必要書類とともにご提出いただくことをおすすめいたします。
※高崎市のホームページからダウンロードできます。
なお、オンラインにて手続きがすべて完了するオンラインワンストップ申請もぜひご利用ください。
当市ではWebページ「自治体マイページ」にて申請可能です。
2024/12/04(水) 15:04 令和6年分のふるさと納税の取扱いについて 令和6年12月31日までに決済、または入金手続きが完了したものを令和6年分のふるさと納税として取扱いいたします。

【寄附金受領証明書の発送について】
◆納付書・払込取扱票払いは、金融機関、郵便局で納付いただいてから市で入金確認ができるまで7~10日程度かかります。12月17日以降に納付された場合、寄付金受領証明書は令和7年1月中旬以降の発送となりますので、ご承知おきください。
◆納付書・払込取扱票払い以外の決済に係る寄付金受領証明書は、年末年始も発送いたします。
2024/12/04(水) 15:03 年末年始の申し込みについて【納付書・払込取扱票払いの場合】 12月25日までに申込みいただいた場合、納付書・払込取扱票は年内に発送いたします。
12月26日以降に申込みいただいた場合、発送は翌年1月6日以降となります。
2023/04/20(木) 13:00 寄付金の使い道の変更について 市内大学及び短期大学への「新型コロナウイルス感染症に関する学生支援に対する支援」は、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ変更されることに伴い、令和5年5月7日で終了いたします。
なお、市内大学及び短期大学への支援は、寄付金の使い道を新たに設定して継続いたしますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
2023/02/01(水) 00:00 ウクライナ新体操選手団への支援について ウクライナ新体操選手団への支援は「返礼品なし」に加え、「返礼品あり」でも受け付けを開始しました。
申込方法は、お好きな返礼品を選択した後に寄付の申し込みに進み、寄付金の使い道で「ウクライナ新体操選手団への支援」を選択してください。
ご支援をよろしくお願いいたします。
2023/01/26(木) 00:01 ウクライナ新体操選手団、ウクライナ、プルゼニ市、ポズナン市への支援を申し込む場合の注意事項 『「お礼の品」不要の寄付をする』から申し込まれる場合は、次の①②をご確認ください。
①寄付金の使い道は「その他の事業」を選択し、
②「申し込みに関する備考」欄に希望の支援先が分かるように入力してください。
(入力例)「新体操選手団」「ウクライナ」「プルゼニ市」「ポズナン市」など
2018/12/14(金) 10:37 ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください ふるさと納税の申し込み画面を偽造した詐欺サイトの存在が確認されています。
怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただくなど、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
2017/08/23(水) 14:07 高崎市内在住者の寄附返礼品の送付を中止(H29.7.1以降の寄附から)  平成29年4月1日付けで総務大臣から「ふるさと納税の趣旨を踏まえ、各地方団体は、当該地方団体の住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」との通知がありました。
 高崎市では、この通知を踏まえ平成29年7月1日以降にいただいた市内の方からのご寄付につきましては返礼品の送付をとりやめることといたしましたので、ご理解・ご協力をお願い申しあげます。

高崎市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

絞込み検索

選べる使い道

  • 健康・福祉(すこやかで元気に暮らせるまちづくりに関する事業)

  • 環境・安全(安心でやすらぎのあるまちづくりに関する事業)

  • 産業・観光(人々がつどう魅力あるまちづくりに関する事業)

  • 都市・建設(便利で快適な住みよいまちづくりに関する事業)

  • 地域・自治(市民とつくるみんなのまちづくりに関する事業)

  • 上野三碑保存活用に関する事業

  • 教育・文化・スポーツ(豊かな心と体を育むまちづくりに関する事業)

  • 群馬交響楽団に対する活動支援

  • 群馬ダイヤモンドペガサスに対する活動支援

  • 太陽誘電女子ソフトボール部に対する活動支援

  • ビックカメラ女子ソフトボール高崎に対する活動支援

  • ヤマダホールディングス陸上競技部に対する活動支援

  • 高崎経済大学に対する支援

  • 上武大学に対する支援

  • 高崎健康福祉大学に対する支援

  • 高崎商科大学に対する支援

  • 群馬パース大学に対する支援

  • 育英大学及び育英短期大学に対する支援

  • 新島学園短期大学に対する支援

  • その他の事業(上記の事業のいずれかに使用)

    プルゼニ市、ポズナン市への支援を申し込む場合は、「申し込みに関する備考」欄に希望の支援先を入力してください(「プルゼニ市」「ポズナン市」等)