検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 薬味・ハーブ
-
A69004 <先行予約受付中!2025年5月下旬より準備ができ次第発送>學山堂の…
10,000 円
自然豊かな肝付町の黒土で地元産の牛さん・豚さん・にわとりさんの堆肥を使い無農薬で栽培しています。 自然が作った栄養満点のにんにくが出来ました。 使いやすい通常サイズのにんにくと、ジャンボサイズのにんにくをミックスしてお届けします。 ジャンボにんにくは通常のにんにくに比べるとサイズは約8倍!匂いが少なく、優しい味わいが特徴です。 様々な料理でお召し上がりください。 ※天候や自然災害により配送時期が前後する場合がございますのでご了承ください。 【提供事業者】にんにくの學山堂 鹿児島 国産 ジャンボにんにく ニンニク 大蒜 ガーリック 粒が大きい 野菜 薬味 ハーブ
- 別送
【管理番号】 A69004
鹿児島県肝付町
-
《2025年発送》 最上伝承野菜【最上赤生にんにく】 500g(玉・M、L、2Lサイ…
6,000 円
一般的にはほとんど流通していない、生にんにく。 通常は長期保存の為に水分を30%以上とばし、乾燥させています。 それと比べ生にんにくは「瑞々しく、モッチモチ食感」収穫時期しか味わえない「旬の甘み」をご堪能下さい。 ◆商品状態・保管方法など M、L、2Lサイズの混合になります。 到着しましたらチルドルームなどの低温暗所で保存または風通しの良い場所に吊るして保管してください。 また、生にんにくですので1~2週間を目途に召し上がってください。 多い分は醤油漬けや刻んで冷凍がお勧めです。 生鮮物なので個体差が有り、期限は目安となります。また、保管状態により通常より早く傷んでくる場合があります。 ◆最上伝承野菜とは 最上地域特有で概ね昭和20年以前から存在していた野菜を伝承野菜と呼んでいます。 赤紫色の外皮から赤にんにくという名前がつきました。 内部は白いく密着しているため、通常のにんにくより貯蔵性に優れ、芽が出にくいです。 生では辛みが強いですが、熱を加えると芋のようにほくほくとした食感になり、甘みに変わります! 素揚げや包み焼、アヒージョ、ペペロンチーノがおススメです! ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F3S-2327
山形県新庄市
-
有機JAS認証にんにくの黒にんにく 大玉(2L・Lサイズ) 6~7個入り 【和楽堂…
16,000 円
【安心・安全・健康、有機JASマークが保証する最高品質の食品】 日本唯一の有機食品の統一基準である有機JAS。有機JASマークは、健康的で安心・安全な食品を求める人々にとって、真の宝物です。 このマークが付いた商品は、自然と共存する有機農業の理念に基づき、環境に優しく、化学物質を一切使用しない生産方法で育てられた、上質な食品たちばかりです。 有機JASマークを掲載するには、厳しい基準をクリアする必要があります。種まきまたは植え付け前2年以上、有機的管理を行った水田や畑で生産された非常に選りすぐりの食品たちのみが認められるのです。 完全に農薬の影響のない地域で収穫された果物や野菜、穀物は、栄養素が豊富で、味や香りも格別です。 有機JAS認定を受けた商品は、消費者に大きな信頼感を与えます。 そして、そのマークが付いた商品は、環境にやさしく、健康的で安心・安全な食品であることが確かめられた、まさに一級品です。 有機JASマークが示すものは、自然と人々の健康に配慮し、未来に向けた大切な取り組みの証です。 【有機JASふくちホワイト六片種の黒ニンニク】 青森県はにんにくの生産量は日本一!特に最高級品種のふくちホワイト六片種は、南部町で誕生した自慢の逸品です。 そのふくちホワイト六片種を有機JAS栽培の規格にそって栽培・乾燥させた黒にんにくです。 有機JASりんごの生産で培った技術を活かし、土、肥料、水に徹底的にこだわり、美味しさだけでなく、体にも優しい健康食材として、幅広くご利用いただけます。 【園主おススメの食べ方】 香りが芳醇で、口の中に入れた時に口の中で広がります。 ですのでそのまま食べるのも良いですが、おすすめは干し芋と一緒に食べてみてください。相性抜群で高級スイーツの味わいになります。 ヨーグルトに入れてもOK! 夏バテ予防にも効果的ですので、一度ご賞味ください。 ≪注意事項/その他≫ ・保管は、直射日光の当たらない、なるべく温度変化の少ない涼しい場所での保管をオススメします。 ・個数の指定はできません。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F21U-464
青森県南部町
-
滋賀県産 冷凍 皮むき にんにく 500g 滋賀県長浜市/株式会社みつなりのさと…
7,000 円
滋賀県産の新鮮なにんにくを厳選し、手間を省いた冷凍皮むきにんにくが新登場!
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 AQBT004
滋賀県長浜市
-
紀州ぶどう山椒【粉】 1袋 (6g) 篠畑農園
5,000 円
1,500 ptで交換可ぶどう山椒発祥の地、和歌山県有田川町旧清水地域の山間で大切に育てました。 一房ずつ丁寧に収穫し、乾燥後手作業で雑味の原因となる種や枝などの不純物を取り除いています。 粉挽は熱で香りが飛ばないようハイスピードミルは使用せず、石臼を使ってゆっくり丁寧に粉にしています。 乾燥機から出した瞬間から劣化していく乾燥山椒をいかに劣化させることなくお届けするかを考え、劣化の原因となる温度、湿気、光を徹底的に管理しているのでぶどう山椒本来の色と柑橘の爽やかな香りをお楽しみ頂けます。 ◆粉・粒山椒の使い方◆ 鰻のイメージが強い山椒ですが実は万能なスパイスです!! ◇醤油、酒、砂糖、みりんで甘辛く味付けされたもの全て (○○の照り焼き、○○のかば焼き、煮魚、豚の角煮等) ◇脂っこいもの味の濃いもの(唐揚げ等揚げ物、中華料理全般) ◇カジュアルに カップラーメン等(使い方に迷う必要はありません。とにかくかけるのです。) ◇アレンジ 塩と山椒1対1で山椒塩を作って天ぷらや焼肉、焼鳥に。 ◇意外な使い方 バニラアイスやレアチーズケーキに (乳成分のコクと爽やかな香りがマッチして素晴らしいハーモニーを奏でます。 良質な山椒のみが許される新たな味わいです。) ◆保存方法◆ 直射日光や高温多湿を避け常温で保存してください。 【お問合せ先】 事業者名:篠畑農園 連絡先:070-8463-3440 関連キーワード:山椒 薬味 調味料 スパイス 万能 味 食品 ふるさと納税 人気 送料無料
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 EW02
和歌山県有田川町
-
ぼたん胡椒加工品セット(Aq-003)
7,000 円
『ぼたんこしょう』は、信州の認定伝統野菜です。 肉厚で、辛いだけでなく、甘みもうまみもあるのが特徴です。 辛さはちょっぴり辛い程度なので食材の味を邪魔しません。引き立てます。 ぼたんこしょうは当農園で栽培しているので、期間中は農薬や、化学肥料を一切使わず栽培しております。 ▼ぼたん胡椒発酵塩 ぼたんこしょうを塩漬けし、酵素を活かすために低温でじっくり乾燥させてから粉砕しております。 ☆食べ方の提案☆ ○ステーキなど焼いたお肉の付け合せに ○から揚げに ○酸味があるの生野菜に振りかけて ○カブや大根を薄くきって、もみこんで 即席漬けに 発酵させたぼたん胡椒なので、深い旨味を楽しめます ▼ぼたん胡椒醤油麹 当農園栽培の玄米を使った麹(栽培期間中農薬、化学肥料不使用)を使用し、まろやかな甘み、旨味をだしています。 うま味調味料、白砂糖など一切使っていませんので、健康を気にする方に大人気です。 ☆食べ方の提案☆ ・湯豆腐、冷奴、きゅうり、サラダに添えて ・そのままで酒のつまみ ・焼いた肉や魚につけて食べると最高に美味しい ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 Aq-003
長野県飯山市
-
【令和7年産先行予約】旬の野菜 にんにく 約1kg~1.5kg [2025年6月以降順次…
8,000 円
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください!
- 別送
【管理番号】 90048-014-01
新潟県五泉市
-
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>200g【1591849】
5,000 円
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
- 別送
【管理番号】 45708
青森県十和田市
-
【熊谷喜八シェフ監修】栽培期間中無農薬・野菜のプロが選ぶ. 旬の野菜・卵…
20,000 円
6,000 ptで交換可「届いた時に驚きを。」をコンセプトに熊谷喜八シェフ監修した野菜セット。 喜八シェフが実際に試食して選んだ三原の特別な野菜・特産品をセットをお届け。 【セット内容】 ●旬の野菜(3~5種類、栽培期間中、農薬不使用、野菜の種類は選べません) ●八重の塩 60g(三原市佐木島産天然塩) ●島たまご 6個(三原市佐木島産) ●野菜ソムリエプロが選ぶ三原の逸品 1品 (三原産のはちみつ50g・瀬戸内レモンパウダー・オーガニックハーブティーなど) ※季節によって商品が変わります。 ●旬の野菜を使った料理レシピ 【旬の野菜】 複数の野菜農家さんから旬の野菜をお届けします (栽培期間中、農薬不使用) ・旬の野菜一例 通年…ベビーリーフ 春…アスパラガス、山菜、じゃがいも、たまねぎ 夏…トマト、きゅうり、なす、とうもろこし 秋…里芋、人参、小松菜、大根・グリーンレモン 冬…里芋、かぶ、ほうれん草、菊芋・しいたけ 【八重の塩】 三原でつくられる唯一無二の「塩」は、佐木島の海岸より汲んできた海水を特注の鉄板で焚き上げて作るため、ミネラル分を多く含んだ旨味が凝縮された味になります。 【島たまご】 佐木島には「瀬戸内柑太郎」という鶏(元は名古屋コーチンの同品種)がおりますが、元々養鶏業をしていた鶏舎跡と夏場の摘果作業で樹から落として捨ててしまう青みかんを餌として有効活用し、「島たまご」として復活させました。 青みかんを食べて育つためか白身が爽やかで弾力がわかるほどぷりぷり。オススメの食べ方はやはり「卵かけご飯」です。 ※画像はイメージです。 ※野菜やたまごの入荷状況により、出荷が遅れることがございます
- 別送
【管理番号】 083004
広島県三原市
741件中511~540件表示