検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 食用油
-
1916 やぶ椿100% 食用椿オイル190ml 2本セット KN080-001-03
16,000 円
椿油の中でも最高級のやぶ椿100%食用オイル!
- 別送
【管理番号】 KN080-001-03
鹿児島県鹿屋市
-
1917 やぶ椿100% 食用椿オイル480ml 2本セット KN080-001-01
31,000 円
椿油の中でも最高級のやぶ椿100%食用オイルです。
- 別送
【管理番号】 KN080-001-01
鹿児島県鹿屋市
-
油 国産 生搾り えごま油 100g×3本入 調味料
18,000 円
国産で育てられた希少なえごま種子を、熱を加えず圧力で搾る【古式玉締め製法】で搾っています。食事でしか摂取できない必須脂肪酸のうち、オメガ3系脂肪酸(α-リノレン酸)が50%以上含まれいます。α-リノレン酸は熱に弱く酸化しやすい為、ドレッシングや味噌汁、ヨーグルトにかける等、生のままお使い下さい。 ※画像はイメージです。 ※破損防止の為、お届けの際には商品を緩衝材にて包装しております。 ※保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存 【使用上の注意】 ※水の入った油をすると、油が飛びはね火傷をすることがあります。 ※開封後は冷暗所で保存し、早めにご使用ください。 ※低温で白濁する場合がございますが、品質には問題ございません。
- 別送
【管理番号】 56563162
福岡県朝倉市
-
【甘露堂】阿蘇小国ジャージー牛乳100% 手作りギー 150ml
15,000 円
「阿蘇小国ジャージー牛乳」100%使用!注目の手作り「ギー(バターオイル)」
- 別送
【管理番号】 N66-25-01CF
熊本県小国町
-
【セット】佐賀牛ロースステーキ(170g)とはねにんにくオイル
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人ピースボート災害支援センターの支援をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 全体的に肉質がやわらかな赤身の中にサシが入った霜降りが特徴の「ロース」。 牛の背肉の部分を指し、さらりとした脂身の甘さと、コクのある味わい、風味そして、細かく、脂肪が少ないことが特徴の佐賀牛です。 赤身と霜降りのバランスがちょうどよい部位です。 はねにんにくオイルはガーリック風味香る健康成分アホエンを抽出し、健康に良いだけでなく味の良さも追及したえがちゃん農園のオイルです。 ※お届けは肉とオイルを別々に分けてお届け致します。 【肉】加工:(株)鶴商興産(佐賀市)/ 提供:(株) INDIGO(佐賀市) 【オイル】製造:えがちゃん農園(佐賀市)/提供:INDIGO(佐賀市) 【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】 平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
佐賀県NPO支援
-
【木箱入】HIME-LIAエクストラバージンオリーブオイル50g 4本セット:自家搾…
23,000 円
HIME-LIAのエクストラバージンオリーブオイル自家搾り(プレーン)1本とイヨカン、レモン、ユズフレーバーオリーブオイオル1本をセットでお届けします。 【自家搾り(プレーン)オリーブオイル】 オリーブの鮮度にこだわったエクストラバージンオリーブオイルです。 こだわりのオリーブ果実を収穫直後に新鮮なまま冷凍し必要量だけ搾るので、1年中搾りたてが味わえます。 サラッと食べやすいのでサラダに、カルパッチョなどの魚料理にまた、和食にもそのままかけてお召し上がりください。 テーブルに並べるのに丁度いいサイズ。 【イヨカンフレーバーオリーブオイル】 イヨカンの果実の甘さを思わせる甘く華やかな香りのフレーバーオリーブオイル。 ハーブや柑橘の香りをうつした「フレーバーオイル」。 HIME-LIAのフレーバーオリーブオイルは香料を使わず栽培期間中減農薬オリーブ果実と愛媛産イヨカンの皮を一緒に搾る独自製法で本物のイヨカンからオリーブオイルへ香りを移しました。 【レモンフレーバーオリーブオイル】 香料を一切使わない無添加天然レモンフレーバーオリーブオイル。愛媛のレモンの皮をオリーブと一緒に搾る丁寧な製法です。 レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったり。 そのまま生でかけてお召し上がりください。 【ユズフレーバーオリーブオイル】 香料を一切使わない天然ユズフレーバーオリーブオイル。 愛媛県産ゆずの皮をオリーブと一緒に搾る丁寧な製法。 ユズの香りとオリーブの風味で洋食にも和食にもあいます。 そのまま生でかけてお召し上がりください。 愛媛のレモンの皮をオリーブと一緒に搾る丁寧な製法です。 レモンとオリーブの爽やかな風味は料理のアクセントにもぴったり。 そのまま生でかけてお召し上がりください。 テーブルに並べるのに丁度いいサイズ。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53030081
愛媛県東温市
-
はねにんにくオイル【1本】(桐箱入り)
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人ピースボート災害支援センターの支援をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 農薬を栽培期間中使用せず自社農園にて育てた「はねにんにく」を使い、健康志向の人に向けて作られた調味料です。 一番のこだわりは、その製造過程。 「はねにんにく」に含まれる「アリシン」というにおい成分を、オリーブオイルで低温加熱することにより「アホエン」という栄養成分に変化させています。 そのため「はねにんにくオイル」は従来のにんにく製品と比較してもにおいが気になりにくく気軽に使用できます。 また低温加熱することで、ほかの栄養成分も変化させず抽出。 さまざまな料理に広く応用することが可能な調味料です。 加工:えがちゃん農園(佐賀市)/提供:(株) INDIGO(佐賀市) 【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】 平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
佐賀県NPO支援
-
毎日のオリーブ油 320g×3本【1511001】
12,000 円
スペインで栽培されたオリーブをコールドプレス製法で丁寧に抽出したエキストラバージンオリーブオイルを国内のFSSC22000認定工場で空気が入らない二重構造の酸化防止ボトルにボトリングしました。 開封後も風味・鮮度を保つことができる、こだわりのオリーブオイルです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 お届けのお礼品は「毎日のオリーブ油 320g×3本」です。 その他のものはお礼品に含まれません。 ・低温で白濁したりすることがありますが、オリーブオイルの成分です。 容器をぬるま湯で温めると元に戻ります。 ・開封後はキャップをしっかり閉めて常温保存し、お早めにご使用ください。 ・風味や色が異なる場合がありますが、品質には問題ございません。 ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。 加熱中その場を離れるときは、必ず火を消してください。 ・加熱した油に水を入れたり、水の入った油を加熱すると油がとびはね危険ですので、注意してください。 原料受入 → 保管 → マグネット(8,000ガウス)・ろ過(100メッシュ) → 充填 → 打栓 → 目視検品(キャップ位置、異物、量目) → キャップ印字 → シュリンク包装 → 目視検品(賞味期限印字、外観) → 梱包 → 保管 → 出荷
- 別送
【管理番号】 45456
大阪府高石市
-
是好醤(コレイージャン)大瓶3本セット【中華 本格中華 調味料 中華調味料 …
12,000 円
是好醤 大瓶 ハオシーズニングファクトリー 330g×3本
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AW-3
茨城県水戸市
-
「美醂」 500ml 3本詰め合せセット 本みりん 本味醂 本ミリン みりん 美醂 …
14,000 円
2021年7 月に開業した大型商業リゾート施設VISON(ヴィソン)のみりん蔵「美醂 VIRIN de ISE 」で造られた伝統的なみりん「美醂」の3 本セットです。 多気町産のお米を使い、「米一升、みりん一升」の製法で、多気町の自然の中で育まれた味です。 和食はもちろん、洋食・スイーツにも使うことができるみりんを、ぜひお試しください。 【関連キーワード】 本みりん 本味醂 本ミリン みりん 美醂 熟成 醸造 伝統 伝統的製法 もち米 米こうじ 米焼酎 国産 調味料 料理 三重県 多気町
【管理番号】 VR-01
三重県多気町
-
HS-29 初代弁蔵180g×3本詰合せセット 合計540g
13,000 円
希少な国産菜種を低温でじっくり焙煎した、甘い香ばしさが味わえる菜種油です。
- 別送
【管理番号】 263-1914
熊本県
-
どん産エゴマ油100ml スリム円錐瓶2本 別名「じゅうねん」10年長生き出来る…
17,000 円
エゴマ(荏胡麻)は、またの名を「じゅうねん」と呼ばれ、食すると10年長生き出来るとも言われています。 本品は南魚沼市雲洞産生搾りエゴマ油です。エゴマ油はアルファ・リノレン酸という必須脂肪酸を多く含み、それが健康やダイエットに効果が期待出来るものです。 エゴマ油は温野菜や野菜サラダにドレッシングしたり、奴豆腐に適量かけても美味しく頂けます。140℃以上の熱に弱いので炒め物には直接使わず、出来上がって取り分け後に適量かけて風味を楽しんで下さい。 保存場所は冷暗所で、開封後は要冷蔵、早めにお召し上がり下さい。 エゴマ油は、エゴマの種をそのまま圧力をかけ絞り出した生搾り(コールドプレス)、新鮮しぼりたてのエキストラ・バージン油です。香りと味を生かす為、酸化防止剤など一切加えていません。そのためエゴマの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ】発送事業者(どんとぴあファーム TEL:025-783-2700) 関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 BT70-NT
新潟県南魚沼市
-
どん産エゴマ油150ml まる瓶2本 別名「じゅうねん」10年長生き出来るかも!
24,000 円
エゴマ(荏胡麻)は、またの名を「じゅうねん」と呼ばれ、食すると10年長生き出来るとも言われています。 本品は南魚沼市雲洞産生搾りエゴマ油です。エゴマ油はアルファ・リノレン酸という必須脂肪酸を多く含み、それが健康やダイエットに効果が期待出来るものです。 エゴマ油は温野菜や野菜サラダにドレッシングしたり、奴豆腐に適量かけても美味しく頂けます。140℃以上の熱に弱いので炒め物には直接使わず、出来上がって取り分け後に適量かけて風味を楽しんで下さい。 保存場所は冷暗所で、開封後は要冷蔵、早めにお召し上がり下さい。 エゴマ油は、エゴマの種をそのまま圧力をかけ絞り出した生搾り(コールドプレス)、新鮮しぼりたてのエキストラ・バージン油です。香りと味を生かす為、酸化防止剤など一切加えていません。そのためエゴマの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ】発送事業者(どんとぴあファーム TEL:025-783-2700) 関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 BT72-NT
新潟県南魚沼市
-
どん産エゴマ油200ml 角瓶2本 別名「じゅうねん」10年長生き出来るかも!
30,000 円
エゴマ(荏胡麻)は、またの名を「じゅうねん」と呼ばれ、食すると10年長生き出来るとも言われています。 本品は南魚沼市雲洞産生搾りエゴマ油です。エゴマ油はアルファ・リノレン酸という必須脂肪酸を多く含み、それが健康やダイエットに効果が期待出来るものです。 エゴマ油は温野菜や野菜サラダにドレッシングしたり、奴豆腐に適量かけても美味しく頂けます。140℃以上の熱に弱いので炒め物には直接使わず、出来上がって取り分け後に適量かけて風味を楽しんで下さい。 保存場所は冷暗所で、開封後は要冷蔵、早めにお召し上がり下さい。 エゴマ油は、エゴマの種をそのまま圧力をかけ絞り出した生搾り(コールドプレス)、新鮮しぼりたてのエキストラ・バージン油です。香りと味を生かす為、酸化防止剤など一切加えていません。そのためエゴマの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ】発送事業者(どんとぴあファーム TEL:025-783-2700) 関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 BT69-NT
新潟県南魚沼市
-
どん産エゴマ油150ml スリム丸瓶2本 別名「じゅうねん」10年長生き出来るか…
25,000 円
エゴマ(荏胡麻)は、またの名を「じゅうねん」と呼ばれ、食すると10年長生き出来るとも言われています。 本品は南魚沼市雲洞産生搾りエゴマ油です。エゴマ油はアルファ・リノレン酸という必須脂肪酸を多く含み、それが健康やダイエットに効果が期待出来るものです。 エゴマ油は温野菜や野菜サラダにドレッシングしたり、奴豆腐に適量かけても美味しく頂けます。140℃以上の熱に弱いので炒め物には直接使わず、出来上がって取り分け後に適量かけて風味を楽しんで下さい。 保存場所は冷暗所で、開封後は要冷蔵、早めにお召し上がり下さい。 エゴマ油は、エゴマの種をそのまま圧力をかけ絞り出した生搾り(コールドプレス)、新鮮しぼりたてのエキストラ・バージン油です。香りと味を生かす為、酸化防止剤など一切加えていません。そのためエゴマの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ】発送事業者(どんとぴあファーム TEL:025-783-2700) 関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 BT67-NT
新潟県南魚沼市
-
どん産エゴマ油300ml 角瓶2本 別名「じゅうねん」10年長生き出来るかも!
41,000 円
エゴマ(荏胡麻)は、またの名を「じゅうねん」と呼ばれ、食すると10年長生き出来るとも言われています。 本品は南魚沼市雲洞産生搾りエゴマ油です。エゴマ油はアルファ・リノレン酸という必須脂肪酸を多く含み、それが健康やダイエットに効果が期待出来るものです。 エゴマ油は温野菜や野菜サラダにドレッシングしたり、奴豆腐に適量かけても美味しく頂けます。140℃以上の熱に弱いので炒め物には直接使わず、出来上がって取り分け後に適量かけて風味を楽しんで下さい。 保存場所は冷暗所で、開封後は要冷蔵、早めにお召し上がり下さい。 エゴマ油は、エゴマの種をそのまま圧力をかけ絞り出した生搾り(コールドプレス)、新鮮しぼりたてのエキストラ・バージン油です。香りと味を生かす為、酸化防止剤など一切加えていません。そのためエゴマの成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ】発送事業者(どんとぴあファーム TEL:025-783-2700) 関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
- 別送
【管理番号】 BT64-NT
新潟県南魚沼市
-
あじわうなのはな油 3本セット
22,000 円
【国産の菜種油に、燻製かつおを漬けた究極のコラボ商品】 なのはな農園が生産している『なのはな油』は「ななしきぶ」という国産の菜種を原料にしており、クセがなく、あっさりとした油です。『なのはな油』に生節を漬けることによって、生節からの出汁と素材の味と香りが効いた風味豊かなオイルになり、最後の一滴までパンやサラダなどにかけてお召し上がりいただけます。 ◎「そのまま食べておいしい」 燻製かつおならではの「香り・コク・旨味」をストレートに味わえます。オードブルやお酒のおつまみとして瓶から出してそのままお召し上がりください。 ◎「かけておいしい」 燻製かつおの出汁が効いたフレーバーオイルとしてお使いいただけます。サラダにかけたり料理の隠し味にと様々な料理に応用可能。 ◎「調理しておいしい」 燻製かつおと旨味の増したオイルのダブルの美味しさで料理がグレードアップします。あっさり&サラリとしたオイルなので和洋中すべての料理にお使いいただけます。 おいしさの秘密 ~土から育てる~ 菜の花の栽培は、遊休地・休耕地を利用しています。刈り取りの際に出る茎やサヤは畑に残し、それを栄養成分としながら、有機質肥料も加えて土を育てます。そこに菜種をまき、雑草などは人の手で抜きながら育てることで、栽培時無農薬を実現。 ~製法にこだわる~ 収穫した菜種は、搾り方にもこだわります。それは圧力だけで油を搾る安心安全な「圧搾一番搾り」という方法です。その後、国内規格を満たした精製方法と品質検査を行い商品化されます。 ~健康を守る~ なのはな油は、リノール酸やリノレン酸を多く含みます。これらは身体で作ることができないため、食べ物からとる必要があり必須脂肪酸と呼ばれています。植物の油はエネルギーになるだけでなく、必須脂肪酸の供給源でもあります。これらが不足すると皮膚の病気や血管や臓器などに様々な影響があると言われています。 ~なのはな農園×久政~ 久政(きゅうまさ)は明治30年に、三重県は伊勢志摩 大王波切にて鮮魚問屋として創業した鰹節の老舗です。その久政が鰹節に対するこだわりで作った人気商品がオリーブオイル漬けです。その久政が持つノウハウとなのはな農園の『なのはな油』とのコラボから『あじわうなのはな油』は生まれました。 事業者:なのはな農園株式会社 連絡先:0565-41-4837
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BN008
愛知県豊田市
-
こだわりの2種オリーブオイルセット【SM4】
19,500 円
5,850 ptで交換可年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【賞味期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 オリーブオイル二種のセットです。 ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさとフルーティーな芳香、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています おすすめの使い方 パンやサラダに、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 ◆食用オリーブオイル エキストラバージンオリーブオイルとリファインド(精製)オリーブオイルをブレンドした、 味香りともにまろやかなオイルです。 オリーブオイルを初めて使用される方や、揚げ物や炒め物などにご使用する際に最適です。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※オリーブ由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には特に問題ございません。 ※オリーブオイルは、低温で白濁し凍結することがございますが、少し温めると元にもどります。 【製造地】和歌山県和歌山市宇須2-3-8/株式会社シマムラ こちらは和歌山県和歌山市との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 FN04
和歌山県九度山町
-
こだわりのエキストラバージンオリーブオイルセット【SM3】
20,000 円
年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【賞味期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 エキストラバージンオリーブオイル二種のセットです。 ◆極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる青々しい草原のような風味と心地よいスパイシーな辛み、 フレッシュで透き通った味をお楽しみください。 ・品種…ピクアル種 ・早摘みのオリーブを使用しています ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさとフルーティーな芳香、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています ◆おすすめの使い方 ・パンやサラダに、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 ・「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※オリーブ由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には特に問題ございません。 ※オリーブオイルは、低温で白濁し凍結することがございますが、少し温めると元にもどります。 【製造地】和歌山県和歌山市宇須2-3-8/株式会社シマムラ
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CH03
和歌山県高野町
-
エキストラバージンオリーブオイル お試し4本セット【SM7】
16,000 円
4,800 ptで交換可年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【使用期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 二種のエキストラバージンオリーブオイルです。 お手軽に試していただける50mlサイズを2本ずつセットにしました。 どんなお料理とも相性抜群です。 手軽に試してみたい方に 食卓の上に ちょっとした手土産やプレゼントに 出張のおともに さまざまなシーンでご利用ください。 ◆極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる青々しい草原のような風味と心地よいスパイシーな辛み、 フレッシュで透き通った味をお楽しみください。 ・品種…ピクアル種 ・早摘みのオリーブを使用しています ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 フルーティーな芳香、口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさ、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています ◆おすすめの使い方 パンやサラダ、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 加熱料理ではオイル特有の辛味が和らぎ、旨味がしっかりと残ります。 「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 FN07
和歌山県九度山町
-
こだわりのエキストラバージンオリーブオイルセット【SM3】
20,000 円
6,000 ptで交換可年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【賞味期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 エキストラバージンオリーブオイル二種のセットです。 ◆極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる青々しい草原のような風味と心地よいスパイシーな辛み、 フレッシュで透き通った味をお楽しみください。 ・品種…ピクアル種 ・早摘みのオリーブを使用しています ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさとフルーティーな芳香、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています ◆おすすめの使い方 ・パンやサラダに、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 ・「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※オリーブ由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には特に問題ございません。 ※オリーブオイルは、低温で白濁し凍結することがございますが、少し温めると元にもどります。 【製造地】和歌山県和歌山市宇須2-3-8/株式会社シマムラ
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 FN03
和歌山県九度山町
-
エキストラバージンオリーブオイル お試し4本セット【SM7】
16,000 円
年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【使用期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 二種のエキストラバージンオリーブオイルです。 お手軽に試していただける50mlサイズを2本ずつセットにしました。 どんなお料理とも相性抜群です。 手軽に試してみたい方に 食卓の上に ちょっとした手土産やプレゼントに 出張のおともに さまざまなシーンでご利用ください。 ◆極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる青々しい草原のような風味と心地よいスパイシーな辛み、 フレッシュで透き通った味をお楽しみください。 ・品種…ピクアル種 ・早摘みのオリーブを使用しています ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 フルーティーな芳香、口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさ、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています ◆おすすめの使い方 パンやサラダ、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 加熱料理ではオイル特有の辛味が和らぎ、旨味がしっかりと残ります。 「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CH07
和歌山県高野町
-
こだわりの2種オリーブオイルセット【SM4】
19,500 円
年内発送最終受付日:12月25日(入金確定できたもの) 年内最終発送日 :12月27日(予定) 年明け発送予定 :1月6日より順次発送開始 【発送時期】寄附のご入金後、順次発送いたします。 【賞味期限】製造日から18カ月 創業181年 オリーブの老舗メーカー「シマムラ」がお届けする、 オリーブオイル二種のセットです。 ◆極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルを、 株式会社シマムラの独自技術で仕上げました。 口に入れた瞬間感じる絹のような滑らかさとフルーティーな芳香、 エッジの効いたあと味をお楽しみください。 ・品種…オヒブランカ種、ピクアル種、コルニカブラ種 ・完熟のオリーブを使用しています おすすめの使い方 パンやサラダに、和食、お料理全般にそのままかけて。美味しさを一層引き立てます。 「健康で美しい毎日」のため、1日大さじ1杯をそのままお召し上がりいただくのもおすすめです。 ◆食用オリーブオイル エキストラバージンオリーブオイルとリファインド(精製)オリーブオイルをブレンドした、 味香りともにまろやかなオイルです。 オリーブオイルを初めて使用される方や、揚げ物や炒め物などにご使用する際に最適です。 <製造者よりメッセージ> 弊社は小豆島に民間初のオリーブ農園を開設し、2022年に創業180年を迎えた会社です。 弊社の独自技術で仕上げた本物の味を、ぜひ一度ご賞味ください。 今後も、皆さまの健やかで豊かな生活のお手伝いができれば幸いです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※オリーブ由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には特に問題ございません。 ※オリーブオイルは、低温で白濁し凍結することがございますが、少し温めると元にもどります。 【製造地】和歌山県和歌山市宇須2-3-8/株式会社シマムラ こちらは和歌山県和歌山市との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CH04
和歌山県高野町
-
国産菜種油 純菜種とリコピン入りの菜種油 トマトのセット 各600g 2本 肥後…
12,000 円
製法にこだわった2種セット
【管理番号】 so_higonrset_60d_r7_12000_2set
熊本県大津町
2,211件中1,051~1,080件表示