検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ジュース・加工品
-
ふらの にんじん100・ふらのトマト100 食塩無添加 160g×各15本セット_ 野菜…
14,000 円
◆魅力 【ふらの にんじん100】 にんじんエキスとレモン果汁のみを使用した、添加物不使用のジュースです。 使用しているにんじんエキスも、生の人参を株式会社マルハニチロ北日本で搾汁した原料を使用しております。 使用しているにんじんは「向陽2号」という品種に拘り、にんじんの甘さと香りを引き出しております。 富良野市が認めたブランド「メイドインフラノ」認定製品です。 【ふらのトマト100 食塩無添加】 北海道産のトマトのみを使用した添加物不使用のジュースです。 生鮮用トマトとは違い、畑で真っ赤に完熟させた原料を使用しており、濃縮還元ではなくストレートでシーズンパックしております。 富良野市が認めたブランド「メイドインフラノ」認定製品です。 ◆味わい ・ふらの にんじん100:にんじんの甘さを引き出し、レモン果汁ですっきりと仕上げました。 ・ふらのトマト100 食塩無添加:トマトの甘み・酸味のバランスが取れた味わいが楽しめます。 ◆おすすめの飲み方 冷やしてお飲みいただくのがおススメです。また、アレンジとして、ピラフやポタージュにもお使いください。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ■生産者の声 北海道の肥沃な大地と冷涼な気候風土に育まれた風味豊かなにんじん・トマトを、富良野の工場でジュースにしました。 製造工場では、国際品質規格であるFSSC22000の認証を取得しており、安心・安全な製品をお届けできるように、日々の管理を徹底しております。 ■注意事項/その他 ※開缶時に中身がこぼれることがありますので、しずかにお開けください。 ※冷やしてよく振ってからお飲みください。 ※空き缶はリサイクルにご協力ください。 ※原料の収穫年度によって、微妙に味が異なる場合がございます。 ※パッケージは予告なく変更することがございます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44707
北海道富良野市
-
ふかうら 人参 ジュース 195g 60本 雪人参 にんじん ニンジン 飲み物 飲料 …
30,000 円
にんじん本来の甘さがギュっと濃縮! リピーター続出の「人参ジュース」を青森県深浦町からお届けします。 白神山地の麓で育ったあま~い「ふかうら雪人参」を100%使用。 野菜とは思えないフルーティーな甘さが人気です! 砂糖や塩は一切加えず、すっきりとした口当たりに仕上げました。 ◆「ふかうら雪人参」の甘さのひみつ にんじんは秋に収穫することがほとんどですが、「ふかうら雪人参」は冬に収穫! 「ふかうら雪人参」は冬の寒さから身を守ることで甘味を増し、 収穫直後のにんじんは、糖度9度前後、高いものでは12度を超えるものもあります。 北国の風雪と寒さによって育てられた、にんじんは美味しさ満点です。 にんじん特有の青臭さやエグ味が少ない、「ふかうら雪人参」。 にんじん嫌いのお子様から栄養不足になりがちな大人の方まで、 幅広い年代でお楽しみいただける野菜ジュースです。 「ふかうら雪人参」の美味しさを感じていただくために、 まずはそのままジュースとしてお召し上がりください。 カレーやシチューなどの隠し味に使用いただくと、いつものお料理がグッと深い味わいに♪ お菓子作りにも活用いただけます。 深浦町特産品の「雪人参のジュース」をぜひお試しください。 <自然が織りなす、四季彩あふれる町> 世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれる青森県深浦町。 季節の移ろいにより、さまざまな町の魅力が見える町です。 青森県一の漁獲量を誇る天然本マグロや、雪にんじんなどの農作物、 神秘の湖「青池」や日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。 自然と文化が融合する深浦町へ、ぜひお越しください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 52960016
青森県深浦町
-
無農薬栽培のスーパーフード ビーツパウダー(70g×2袋)【ビーツ パウダー …
10,000 円
無農薬 化学肥料不使用 レッドビーツ テーブルビート 火焔菜 微粉末 母の日
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 NA0147
島根県大田市
-
青汁のススメPREMIUM 20本×5箱 機能性表示食品 青汁 国産 野菜 12種
12,000 円
大分県豊後高田市のレンバス(株)で製造された、機能性表示食品の青汁です。 GABAを配合しているので高めの血圧が気になる方におすすめです!スッキリとした飲み口に仕上げています。ぜひ毎日の健康習慣にご使用ください♪ 〇次のような方にオススメ ・高めの血圧が気になる方 〇品の特徴 国産野菜12種類(大麦若葉、ケール、さつまいも、生姜、あしたば、くまざさ、長命草(ボタンボウフウ)、ほうれん草、かぼちゃ、人参、桑の葉、大葉など様々な野菜)を贅沢に使用し、「血圧が高めの方の血圧を下げる」と言われる“GABA”を配合しました。 〇お召し上がり方 1日1本(3g)を100cc~120cc程度の水またはぬるま湯によく溶かしてお召し上がりください。 届出表示:本品には、GABAが含まれます。GABAには、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが 報告されています。血圧が高めの方に適した食品です。 届出番号:G508 機能性関与成分:GABA 配合国産野菜:大麦若葉・ケール・さつまいも・生姜・あしたば・くまざさ・ボタンボウフウ・ほうれん草・かぼちゃ・人参・桑葉・大葉 ・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 C2-18
大分県豊後高田市
-
北海道 野菜 瓶詰め 2種 セット〈大〉バジル ペースト 100g セミドライ トマ…
10,000 円
【お届け:8月上旬~10月中旬】 ベジLABO月形の「バジルペースト&セミドライトマトオイル漬け」! 北海道月形町の恵みが詰まったセットを、ぜひご賞味ください。 ■北海道の美味しい食材 『畑から食卓まで』をモットーに、月形町の豊かな大地から収穫された バジルとトマトを使用しています。 ■バジルペースト 新鮮なバジルをふんだんに使い、 摘みたてをオリーブオイル・にんにく・松の実・チーズと合わせ、ペーストに。 爽やかで風味豊かに仕上げました。 バジルはイタリア料理に欠かせないハーブの1つ。 フレッシュで心地良い香りが広がります。 ■セミドライトマト オイル漬け 採れたてトマトを丁寧に半乾燥。 セミドライしたトマトを、オリーブオイルに漬け込みました。 瓶の詰め方にこだわっており、 断面がキレイに見えるよう、1つずつ手作業で並べています。 加工済みですので、パパッと入れるだけ! お手軽に本格料理を楽しめます。 ■お召し上がり方 バジルは常温に戻した後、熱々のパスタにからめるだけ。 お手軽にジェノベーゼパスタが楽しめます。 そのままだとフレッシュで濃い味わいに。 トマトはパスタにカプレーゼ、炊き込みご飯など、普段のレシピにプラス。 パンにトッピングするだけで、美味しく華やかになります。 残ったオイルはパンに塗ったり、ペペロンチーノなど 最後まで色々な料理に大活躍♪ 食卓に彩りを演出する「バジルペースト&セミドライトマトオイル漬け」を ぜひ、ご家庭でご堪能ください。 【月形町について】 北海道「空知エリア」に位置する月形町。 樺戸連山と石狩川が流れる間に田園風景が広がります。 石狩川がもたらす肥沃な大地で稲作を中心に メロン、スイカ、トマトなどを栽培しています。 ※画像はイメージです。 ※オリーブオイルの特徴により低温で固まる事がありますが、品質に問題ありません。 常温で戻してお使いください。 ※天候により、出荷時期が前後する場合があります。
- 別送
【管理番号】 57830813
北海道月形町
-
K1824 ミルキークイーンの米ぬか床キット1100g
10,000 円
ご家庭で本格的なぬか漬けを楽しんでみませんか? 【研究を重ねてやっと巡り会えた、ミルキークイーンの米ぬか】 一般に流通している米ぬかは、「米の品種」「精米日」「生産地」などが全くわかりません。 というのも通常であれば精米した段階で、他の品種の米ぬかと混じってしまいお米の特徴がわからないのが一般的です。 また、精米をすると米ぬかの脂質が酸化するので日が経つにつれて米ぬか特有の匂いがでてきます。 日々、研究をするなかでぬか漬けの味を決めるのはぬか床の本質である、米ぬかの性質なのではと気づいたのです。 【「ミルキークイーン米ぬか床」の特徴】 ・「香り」 香りが芳醇で、嫌な匂いがほとんどしないぬか床は、精米したばかりの米ぬかを使用しているからです。 ・「品種」 まるで「きな粉」のような甘さのある米ぬか「ミルキークイーン米」の生米ぬかだけを選定して、ぬか床を作ります。 米ぬかを炒らないで使用するのは、精米したばかりの米ぬかの証拠。 品種を限定することで、他にはない甘みのある米ぬかの風味を生かしています。 実際にぬか漬けに使用すると、ほんのり野菜が甘くなるのは「ミルキークイーン米」ならではの米ぬかのおかげです。 ・「生産地」 農場がみえる米ぬかなので、安心・安全「ミルキークイーン米」を生産する米農家さんにも配慮して、茨城県で育った米ぬかを使用します。玄米の90%以上の栄養価が含まれている米ぬかは、安心してぬか漬けと一緒にお召し上がりいただけます。 【ミルキークイーン米とは?】 1985年、食味が良く粘りの強い米の開発を目的として茨城県に設立されていた農業・食品産業技術総合研究機構農研機構(旧農業研究センター)の稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。 ミルキークイーンは、アミロースが少ないので粘りが強いという特性があり、食べるとモチモチした食感が味わえます。 米の生産調整が開始され、お米の味が良くないと売れない時代になってきてコシヒカリの子供であるあきたこまちやひとめぼれやヒノヒカリなどコシヒカリ同等の美味しさをもつお米がありますが、それらを超えるものとして誕生したのがミルキークイーンです。 【提供】株式会社さかいまちづくり公社
- 別送
茨城県境町
-
北海道 野菜 瓶詰め 2種 セット〈小〉バジル ペースト セミドライ トマト オ…
10,000 円
【お届け:8月上旬~10月中旬】 ベジLABO月形の「バジルペースト&セミドライトマトオイル漬け」! 北海道月形町の恵みが詰まったセットを、ぜひご賞味ください。 ■北海道の美味しい食材 『畑から食卓まで』をモットーに、月形町の豊かな大地から収穫された バジルとトマトを使用しています。 ■バジルペースト 新鮮なバジルをふんだんに使い、 摘みたてをオリーブオイル・にんにく・松の実・チーズと合わせ、ペーストに。 爽やかで風味豊かに仕上げました。 バジルはイタリア料理に欠かせないハーブの1つ。 フレッシュで心地良い香りが広がります。 ■セミドライトマト オイル漬け 採れたてトマトを丁寧に半乾燥。 セミドライしたトマトを、オリーブオイルに漬け込みました。 瓶の詰め方にこだわっており、 断面がキレイに見えるよう、1つずつ手作業で並べています。 加工済みですので、パパッと入れるだけ! お手軽に本格料理を楽しめます。 ■お召し上がり方 バジルは常温に戻した後、熱々のパスタにからめるだけ。 お手軽にジェノベーゼパスタが楽しめます。 そのままだとフレッシュで濃い味わいに。 トマトはパスタにカプレーゼ、炊き込みご飯など、普段のレシピにプラス。 パンにトッピングするだけで、美味しく華やかになります。 残ったオイルはパンに塗ったり、ペペロンチーノなど 最後まで色々な料理に大活躍♪ 食卓に彩りを演出する「バジルペースト&セミドライトマトオイル漬け」を ぜひ、ご家庭でご堪能ください。 【月形町について】 北海道「空知エリア」に位置する月形町。 樺戸連山と石狩川が流れる間に田園風景が広がります。 石狩川がもたらす肥沃な大地で稲作を中心に メロン、スイカ、トマトなどを栽培しています。 ※画像はイメージです。 ※オリーブオイルの特徴により低温で固まる事がありますが、品質に問題ありません。 常温で戻してお使いください。 ※天候により、出荷時期が前後する場合があります。
- 別送
【管理番号】 57830814
北海道月形町
-
みちのく農産 栄養満載セットB 【 トマトジュース トマトゼリー カット長…
17,000 円
青森県七戸町産の農作物やその加工品の栄養満載セットをお届けします。 ・I ♥ 七戸トマトゼリー 「美味しいトマトを冬にも食べたい!!」の思いから水を一滴も使わず、ストレート果汁100%ジュースを使ってゼリーにしました。 誰でも食べやすいように、りんご100%果汁を加えてあります。 製造日から常温で1年保存が出来るので、いつでも召し上がれます。 ・カット長芋 古くは江戸時代から生産され、この地方の特産品として上納品に使われていた長芋。 家庭で食べ切れる大きさ・量にカットし、長芋の鮮度を保つために真空パックにしてお届けします。 ・トマトジュース【2種】 無添加・ストレート果汁100%使用。 夏収穫トマトを使用、酸味も弱くさらっとした飲み心地の「夏娘」 昼と夜の温度差によってコクが増した秋トマトを使用した「秋姫」 2種のトマトジュースをぜひご堪能ください。 【提供:有限会社みちのく農産】
- 別送
【管理番号】 4545114
青森県七戸町
-
<ケールフルーツ27パック>ケールのコールドプレスジュース・青汁(フルーツ…
40,000 円
海外で人気の栄養豊富な緑黄色野菜「ケール」。 β-カロテンやビタミンC、食物繊維、ミネラルなど、ふんだんに栄養を含む注目のスーパーフードです。 そんなケールを贅沢に搾り出し、フルーツ果汁と合わせて栄養満点のジュースにしました。 ケールの搾汁はコールドプレス製法。 やさしくゆっくり丁寧に絞り出すことで、ケールの栄養を損なわないようギュッと詰め込んでいます。 ケールアップル、ケールオレンジ、ケールグレープフルーツ。 それぞれケールとフルーツ果汁で作り、甘み調整は行っていません。 市販の野菜ジュースと比べると少し上級者向けのあじわいですが、添加物はもちろん、砂糖や食塩も加えずに仕上げています。 素材のあじわいそのままに、栄養をたっぷりと詰め込んだケールジュース。 毎日の習慣として取り入れてみませんか? 【セット内容】 ●ケールアップル:100g×9パック ●ケールオレンジ:100g×9パック ●ケールグレープフルーツ:100g×9パック ■注意事項/その他 ※冷凍便にてお届けとなります。到着後、すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍庫にて保存・保管をお願いいたします。 ※お届けは「【ケールフルーツ27パック】ケールのコールドプレスジュース・青汁(フルーツMIXタイプ)」のみです。その他のものはお礼品に含まれません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44735
千葉県佐倉市
-
K1825 ミルキークイーン米ぬか床キット2.2kg
16,000 円
ご家庭で本格的なぬか漬けを楽しんでみませんか? 【研究を重ねてやっと巡り会えた、ミルキークイーンの米ぬか】 一般に流通している米ぬかは、「米の品種」「精米日」「生産地」などが全くわかりません。 というのも通常であれば精米した段階で、他の品種の米ぬかと混じってしまいお米の特徴がわからないのが一般的です。 また、精米をすると米ぬかの脂質が酸化するので日が経つにつれて米ぬか特有の匂いがでてきます。 日々、研究をするなかでぬか漬けの味を決めるのはぬか床の本質である、米ぬかの性質なのではと気づいたのです。 【「ミルキークイーン米ぬか床」の特徴】 ・「香り」 香りが芳醇で、嫌な匂いがほとんどしないぬか床は、精米したばかりの米ぬかを使用しているからです。 ・「品種」 まるで「きな粉」のような甘さのある米ぬか「ミルキークイーン米」の生米ぬかだけを選定して、ぬか床を作ります。 米ぬかを炒らないで使用するのは、精米したばかりの米ぬかの証拠。 品種を限定することで、他にはない甘みのある米ぬかの風味を生かしています。 実際にぬか漬けに使用すると、ほんのり野菜が甘くなるのは「ミルキークイーン米」ならではの米ぬかのおかげです。 ・「生産地」 農場がみえる米ぬかなので、安心・安全「ミルキークイーン米」を生産する米農家さんにも配慮して、茨城県で育った米ぬかを使用します。玄米の90%以上の栄養価が含まれている米ぬかは、安心してぬか漬けと一緒にお召し上がりいただけます。 【ミルキークイーン米とは?】 1985年、食味が良く粘りの強い米の開発を目的として茨城県に設立されていた農業・食品産業技術総合研究機構農研機構(旧農業研究センター)の稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。 ミルキークイーンは、アミロースが少ないので粘りが強いという特性があり、食べるとモチモチした食感が味わえます。 米の生産調整が開始され、お米の味が良くないと売れない時代になってきてコシヒカリの子供であるあきたこまちやひとめぼれやヒノヒカリなどコシヒカリ同等の美味しさをもつお米がありますが、それらを超えるものとして誕生したのがミルキークイーンです。 【提供】株式会社さかいまちづくり公社
- 別送
茨城県境町
-
青汁のススメ 40本×3箱 国産 野菜 12種 青汁 飲料
12,000 円
大分県豊後高田市のレンバス(株)で製造された、国産野菜12種の青汁です。 老若男女問わず、スッキリとした飲み口で飲みやすく、健康志向の方にはもちろん食生活に気を遣う方にもおすすめです。ぜひ毎日の健康習慣にご使用ください♪ 〇次のような方にオススメ ・野菜不足の方 ・美容や健康を心がけている方 ・食生活が不規則な方 ・外食やお酒を飲む機会が多い方 〇品の特徴 国産野菜12種類(大麦若葉、ケール、さつまいも、生姜、あしたば、くまざさ、長命草(ボタンボウフウ)、ほうれん草、かぼちゃ、人参、桑の葉、大葉)を使用。 〇お召し上がり方 1日1~3本を目安に、1本(3g)を100cc~120cc程度の水またはぬるま湯によく溶かしてお召し上がりください。 ※その他、牛乳や豆乳、ヨーグルトに混ぜたり、ホットケーキミックス粉などに一緒に混ぜ合わせて焼いても美味しいくお召し上がりいただけます。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 C2-15
大分県豊後高田市
-
[お試し]青パパイア酵素シロップ(250ml×1個)ポスト投函【P12】
7,000 円
★★★「パパイア王子」がテレビで紹介されました!!★★★ TBS系列の朝の情報番組『THE TIME,』の列島中継にて、 「グリーンパパイア」を紹介していただきました!(2024.09.25) \新富町生まれの青パパイア!!/ \使いやすい酵素シロップ!!/ 宮崎県新富町産の青パパイアから作った「酵素シロップ」を返礼品として、お届けいたします。 ・栽培期間中は農薬不使用で育てた、青パパイアを使用。 ・発酵させて生姜とレモンを加えた、優しい味わいのシロップ。 ・お酒で割るのはもちろん、アイスやホットで割ってもおいしい!! お好みに合わせて、6~9倍程度で希釈してお飲みください。 青パパイアの栄養たっぷり「青パパイア酵素シロップ」を、この機会にご賞味ください。 ※こちらの返礼品はポスト投函でのお届けとなります。ご理解の上お申し込みください。 【提携事業所】パパイア王子 国産 酵素 おまかせ パパイヤ 珍しい 野菜 やさい 希少 ヘルシー メディカルフルーツ スーパーフード SOD酵素 食物繊維 送料無料
- 別送
【管理番号】 P12
宮崎県新富町
-
KUREHAの【人に優しい佐賀野菜のスープ】10袋:B255-002
25,500 円
佐賀県産野菜だけでお作りする「佐賀野菜のスープ」
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 B255-002
佐賀県佐賀市
-
な明太(なめんたい)200g×3個
10,000 円
北海道産のなめたけとほぐし明太子の美味しいコラボレーション! ご飯にのせてもよし、お茶漬けでもよし、そのままでも酒の肴にぴったりです! ぜひ一度ご賞味くださいませ。 【竹丸渋谷水産】 昭和37年創業以来、日本トップクラスの水質を誇る白老 虎杖浜から 水産加工一筋、皆様の食卓に日本伝統の食文化のご提供をさせていただいております。 ☆安全・安心の証「北海道HACCP」8段階評価で最高の8を取得 ☆食品優良衛生施設として水産加工施設としては初めて厚生労働大臣賞を受賞 ☆食品安全規格 JFS-B規格の適合証明を取得 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ 株式会社スプレス 白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30) ■関連キーワード な明太 なめんたい なめたけ めんたいこ 明太子 ほぐし明太 加工品 魚卵
- 別送
【管理番号】 AK049
北海道白老町
1,640件中181~210件表示