北海道中標津町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

中標津町からのご案内

2023/12/29(金) 17:35 【受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付に関して】 2023年12月25日までの寄附お申込み分については年内発送します。それ以降のお申し込み分については2024年1月3日より順次発送します。
天候等の理由によりお届けまでお時間がかかる場合があります。「自治体マイページ」より申請書をご自身でダウンロードし、提出いただくこともできます。
また「自治体マイページ」にてオンラインワンストップ申請ができますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご利用ください。
※自治体マイページ
 https://mypg.jp
2023/12/29(金) 17:35 【重要】2023年中の寄附金取り扱い(受領)の締め切りについて 2023年中の寄附金として受領するのは2023年12月31日までに入金確定処理が完了している申し込み分までとなります。
※手続きが混雑すると決済処理の完了が遅れる場合がありますのでご注意ください。
2023/10/05(木) 00:00 10月以降の寄附額変更について この度、総務省のふるさと納税に係る基準が2023年10月1日より変更されました。
経費率5割以内を遵守するために、一部の返礼品において寄附額変更を実施しました。

引き続き寄附者の皆様のご期待に添えるよう、魅力ある返礼品のご提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

中標津町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

絞込み検索

選べる使い道

  • 次代を担う子供たちの教育環境と地域社会で子どもを守り育てる環境づくり

    【施策分野型】 
    主要方針:「子育て」を支える環境づくりと将来の中標津を担う「ひと」づくり

    中標津町ではこれまで根室管内で唯一人口が増加し続けていましたが、現在、緩やかに人口減少を始めており、人口減少社会に備える必要があります。町の将来を担う子供たちが、健康で豊かな“なかしべつ人”としてこのまちに誇りを持ち愛着を感じてもらえるよう、教育環境と地域社会で子供を守り育てる環境づくりの取り組みへの応援をお待ちしています。

  • 結婚、出産、子育ての希望をかなえる切れ目ない環境づくり

    【施策分野型】 
    主要方針:「子育て」を支える環境づくりと将来の中標津を担う「ひと」づくり

    中標津町では、安心して子どもを生み育てることができるよう、地域の児童館を子育ての拠点施設として乳児がいる家庭を訪問するこんにちは赤ちゃん事業をはじめとした様々な取り組みを行っています。全ての親が安心して子育てできるよう、結婚・出産・子育ての希望をかなえる切れ目ない環境づくりへの取り組みの応援をお待ちしています。

  • 全国トップクラスの乳質を誇る酪農業等の産業振興と、地場産品のブランド化に向けた取り組み

    【施策分野型】 
    主要方針:力みなぎる「産業」の実現と「交流人口」拡大に向けたまちづくり
     
    中標津町の基幹産業である酪農業は、広大な土地を生かし、大規模草地酪農地域として発展し、生産される牛乳の乳質は、日本のトップクラスを誇り、農産品も、ゴーダチーズなどの乳製品をはじめ、恵まれた自然環境から生まれた逸品が揃っています。この酪農業をはじめとした産業振興と、地場産品のブランド化に向けた取り組みへの皆様の応援をお待ちしています。

  • 中標津空港を活用した広域観光ルートづくり

    【施策分野型】 
    主要方針:力みなぎる「産業」の実現と「交流人口」拡大に向けたまちづくり
     
    広大な大地と牧歌的な風景、日本最東端の「中標津空港」。この中標津空港を取り囲むように半径約100km以内に知床国立公園、阿寒国立公園、釧路湿原国立公園、網走国定公園、野付風連道立自然公園、厚岸道立自然公園、斜里岳道立自然公園があり、これらの観光地への玄関口として中標津空港は利用されています。豊富な観光資源を活かした広域観光のルートづくりへの応援をお待ちしています。

  • 農村景観と市街地景観が調和したまちづくり

    【施策分野型】 
    主要方針:「自然環境」の保全と「景観」・「地域資源」の有効利用に向けたまちづくり
     
    中標津町は、四方を穏やかな緑の地平線に囲まれ、牧草地と格子状防風林のコントラストがどこまでも続く、大変美しい自然景観に恵まれています。このすばらしい景観を後世まで引き継ぐ取り組みへの応援をお待ちしています。

  • 北海道遺産「格子状防風林」等の森林保全と、エネルギーの地産地消による環境保全

    【施策分野型】 
    主要方針:「自然環境」の保全と「景観」・「地域資源」の有効利用に向けたまちづくり
     
    中標津町の約半分を占める森林のその大部分がカラマツであり、北海道遺産の「格子状防風林」を含む、その多くが伐採時期を迎えていることから、その利活用を推進しています。森林資源の循環と木材利用の推進による森林保全と、エネルギーの地産地消による環境保全の取り組みについての応援をお待ちしています。

  • 地域センター病院等として地域医療を支える「町立中標津病院」等の医療・介護支援体制の維持

    【施策分野型】 
    主要方針:だれもが「安心」して住み続けたいと思えるまちづくり
     
    町立中標津病院は、「地域センター病院」の指定を受け、地域医療の中心的な役割を担っていますが、地域の医師偏在の問題などにより医師が不足しています。地域の人が健康で明るく豊かな生活を送るためにも、町立中標津病院等の医療・介護支援体制の維持のための取り組みへの応援をお待ちしています。

  • “住みやすさ№1のまち”を目指す「なかしべつ」への移住・定住の促進

    【施策分野型】 
    主要方針:だれもが「安心」して住み続けたいと思えるまちづくり
     
    中標津町は観光地に囲まれており、また商業施設も充実し、町全体に活気があります。そんな中標津の住みやすさを日常生活を通して実感するために、ホテルや旅館とは一味違う「お試し暮らし」ができる施設を用意しています。“住みやすさ№1のまち”を目指す「なかしべつ」の移住・定住への取り組みの応援をお待ちしています。

  • 農業関連産業など地域産業の担い手育成に取組む「中標津農業高等学校」の修学環境支援

    【事業応援型】 
    中標津町の計根別地区は、人口1,000人程度の小さな地域ですが、中標津農業高等学校は、その地域の農業関連産業の担い手育成で中心的な役割を担っています。また、生徒自身が先生となり地域の子ども達に「食」の大切さを伝える「計根別食育学校」は、農業高校を中心とした地域交流の輪を形成しています。そんな中標津農業高等学校の学生たちの修学環境を整備する取り組みに対する支援をお待ちしています。

  • 町長におまかせ!(用途指定なし)

    【施策分野型】 
    魅力あるまちづくりの実現のためには、上記で掲げた施策分野の他にも課題があります。あなたのふるさと「中標津」が“住みやすい・住み続けたいまち”になり、“行きたい・訪れたいまち”に繋げられるよう、まちづくりの最前線に立つ町長が課題の優先順位に基づいて用途を判断し、あなたのお志を有意義に活用させていただきます。

中標津町の最新情報

もっと見る