検索結果一覧
- 選択中の条件:
- マグロ
-
包丁いらず本鮪大トロ480g(約10人前)南紀串本よしだ
77,000 円
23,100 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪大トロをどど~んと480g(約8~10人前)をお届け。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしたものをパックしています。 包丁いらずで誰でも、簡単に美味しく召し上がっていただけます! ボリュームたっぷりですので、ホームパーティなどにも最適です。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD012K-NT
和歌山県九度山町
-
プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g[KS11]
17,000 円
5,100 ptで交換可プレミア和歌山認証品です。本鮪養殖発祥の地である串本町で養殖した本鮪です。 和歌山県串本町でマルハニチロさんが国内最大規模の大型いけす(80m×48m)で養殖した本鮪が原料です。 国内養殖本マグロの一般的な出荷サイズは30kg程度ですが、50kg~100kgの大型サイズの本鮪が原料です。 加工場は養殖場に隣接する(車で3分の距離)串本食品(株)にてサクに加工した後に急速凍結し超低温加工しております。 トロと赤身をそれぞれ真空包装しております。(真空袋に赤身・トロと表記)(出荷元):串本食品) ※鮪は冷凍庫で保管下さい。鮪の解凍方法は同梱包のチラシに記載しております。 ※北海道、沖縄、離島への配達はお受けできません。 こちらは和歌山県串本町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 和歌山県東牟婁郡串本町串本1557 串本食品(株) 0735-62-5510
- 別送
【管理番号】 BW1001-NT
和歌山県上富田町
-
プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 3kg[KS14]
103,000 円
30,900 ptで交換可プレミア和歌山認証品です。本鮪養殖発祥の地である串本町で養殖した本鮪です。 和歌山県串本町でマルハニチロさんが国内最大規模の大型いけす(80m×48m)で養殖した本鮪が原料です。 国内養殖本マグロの一般的な出荷サイズは30kg程度ですが、50kg~100kgの大型サイズの本鮪が原料です。 加工場は養殖場に隣接する(車で3分の距離)串本食品(株)にてサクに加工した後に急速凍結し超低温加工しております。 トロと赤身をそれぞれ真空包装しております。(真空袋に赤身・トロと表記)(出荷元):串本食品) ※鮪は冷凍庫で保管下さい。鮪の解凍方法は同梱包のチラシに記載しております。 ※北海道、沖縄、離島への配達はお受けできません。 こちらは和歌山県串本町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 和歌山県東牟婁郡串本町串本1557 串本食品(株) 0735-62-5510
- 別送
【管理番号】 BW1004-NT
和歌山県上富田町
-
プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 1.35kg[KS13]
53,000 円
15,900 ptで交換可プレミア和歌山認証品です。本鮪養殖発祥の地である串本町で養殖した本鮪です。 和歌山県串本町でマルハニチロさんが国内最大規模の大型いけす(80m×48m)で養殖した本鮪が原料です。 国内養殖本マグロの一般的な出荷サイズは30kg程度ですが、50kg~100kgの大型サイズの本鮪が原料です。 加工場は養殖場に隣接する(車で3分の距離)串本食品(株)にてサクに加工した後に急速凍結し超低温加工しております。 トロと赤身をそれぞれ真空包装しております。(真空袋に赤身・トロと表記)(出荷元):串本食品) ※鮪は冷凍庫で保管下さい。鮪の解凍方法は同梱包のチラシに記載しております。 ※北海道、沖縄、離島への配達はお受けできません。 こちらは和歌山県串本町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 和歌山県東牟婁郡串本町串本1557 串本食品(株) 0735-62-5510
- 別送
【管理番号】 BW1003-NT
和歌山県上富田町
-
包丁いらず本鮪中トロ480g(約10人前)南紀串本よしだ
56,000 円
16,800 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪中トロをどど~んと480g(約8~10人前)をお届け。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしたものをパックしています。 包丁いらずで誰でも、簡単に美味しく召し上がっていただけます! ボリュームたっぷりですのでホームパーティなどにも最適です。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD011K-NT
和歌山県九度山町
-
包丁いらず本鮪赤身480g(約10人前)南紀串本よしだ
43,000 円
12,900 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪赤身をどど~んと480g(約8~10人前)をお届け! 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすくお刺身にカットしたものをパックしています。 包丁いらずで誰でも、簡単に美味しく召し上がっていただけます! ボリュームたっぷりのセットですので、ホームパーティなどにも最適です。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD010K-NT
和歌山県九度山町
-
本鮪赤身320gとキハダ鮪赤身400gの2点セット 南紀串本よしだ
43,000 円
12,900 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪「赤身」と、モチっとした「キハダマグロ赤身」の2点セット! 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしパックしています。 包丁いらずでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD009K-NT
和歌山県九度山町
-
包丁いらず本鮪赤身240g(4~5人前)南紀串本よしだ
25,000 円
7,500 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪赤身を、たっぷり240g(~5名様分程度)をお届けします。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしパックしています。 包丁いらずでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD004K-NT
和歌山県九度山町
-
包丁いらず本鮪大トロ240g(4~5人前)南紀串本よしだ
40,000 円
12,000 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪大トロをたっぷり240g(~5名様分程度)をお届けします。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしパックしています。 包丁いらずでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD006K-NT
和歌山県九度山町
-
本鮪赤身とキハダ鮪赤身セット(160g×1/200g×1)南紀串本よしだ
25,000 円
7,500 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪「赤身」と、モチっとした食感を味わえる「キハダマグロ赤身」のセットです。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしパックしています。 包丁いらずで、簡単にどなたでも美味しくいただけます。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD003K-NT
和歌山県九度山町
-
包丁いらず本鮪中トロ240g(4~5人前)南紀串本よしだ
32,000 円
9,600 ptで交換可南紀串本よしだ本鮪中トロをたっぷり240g(~5名様分程度)をお届けします。 旨味を逃がさず冷凍するプロトン冷凍で、食べやすいお刺身にカットしパックしています。 包丁いらずでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されて いる串本町の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共 同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返 礼品として出品しているものです。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは【株式会社カネヨシ:06-6537-7935】までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD005K-NT
和歌山県九度山町
-
生まぐろの本場紀州勝浦から直送! 生メバチマグロ 約600g
15,000 円
4,500 ptで交換可南紀勝浦港水揚げの中で特に活揚がりのマグロを吟味して仕入れています。 生まぐろのおススメの食べ方は《お刺身》です。お寿司屋さんのお味をご家庭でお楽しみください。 本商品はブロックで届きますが、150gから刺身6~7切れ(1人前程度)とれます。 ★メバチマグロってどんな魚?★ マグロにはクロマグロやビンナガマグロなどいくつかの種類があります。メバチマグロとは、目が大きく、パッチリとしていることからこの名がつきました。刺し身の材料となるまぐろの漁獲で最も多く、比較的温かい海域で捕れます。日本人が口にするすしだねの多くがメバチマグロです。生のメバチマグロは格別の味わいです。 ★生マグロと冷凍マグロの違い★ 冷凍すると、水分が硬い氷になって細胞を傷つけ、解凍したときに成分が流れ出てしまうことがあります。 スーパーでマグロの刺身を買ったとき、下に敷いた大根のツマが赤く染まっているのを見たことはありませんか? 生(冷蔵状態)で運ぶと、成分が流れ出す心配はなく、マグロ本来のうまみそのままでいただけます。 ★生マグロの水揚げNO.1★ 勝浦港は生マグロの水揚げ量がH27、H28と2年連続で日本一になりました! ★那智勝浦町で水揚げされたまぐろがおいしいのはどうして?★ 延縄(はえなわ)漁法で一本一本丁寧に釣り上げ、冷凍せずに-0.4~-1.0℃に冷やした魚倉で、新鮮な状態で保存するからです。勝浦漁港は、延縄漁法による生鮮まぐろ水揚げ日本一、鮮魚船の漁港です。プロの目利きで一本一本買い付けをしています。 【年末年始の取り扱いについて】 年末年始につきましては、仕入れ原価の高騰により商品の準備が難しくなりますので、発送時期を調整させて頂きますので、ご了承ください。 こちらは和歌山県那智勝浦町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者 :堀本商店 連絡先 :0735-52-0636
- 別送
【管理番号】 CF001-NT
和歌山県九度山町
-
生まぐろの本場紀州勝浦から直送! 生メバチマグロ 約1kg
22,000 円
6,600 ptで交換可南紀勝浦港水揚げの中で特に活揚がりのマグロを吟味して仕入れています。 生まぐろのおススメの食べ方は《お刺身》です。お寿司屋さんのお味をご家庭でお楽しみください。 本商品はブロックで届きますが、150gから刺身6~7切れ(1人前程度)とれます。 ★メバチマグロってどんな魚?★ マグロにはクロマグロやビンナガマグロなどいくつかの種類があります。メバチマグロとは、目が大きく、パッチリとしていることからこの名がつきました。刺し身の材料となるまぐろの漁獲で最も多く、比較的温かい海域で捕れます。日本人が口にするすしだねの多くがメバチマグロです。生のメバチマグロは格別の味わいです。 ★生マグロと冷凍マグロの違い★ 冷凍すると、水分が硬い氷になって細胞を傷つけ、解凍したときに成分が流れ出てしまうことがあります。 スーパーでマグロの刺身を買ったとき、下に敷いた大根のツマが赤く染まっているのを見たことはありませんか? 生(冷蔵状態)で運ぶと、成分が流れ出す心配はなく、マグロ本来のうまみそのままでいただけます。 ★生マグロの水揚げNO.1★ 勝浦港は生マグロの水揚げ量がH27、H28と2年連続で日本一になりました! ★那智勝浦町で水揚げされたまぐろがおいしいのはどうして?★ 延縄(はえなわ)漁法で一本一本丁寧に釣り上げ、冷凍せずに-0.4~-1.0℃に冷やした魚倉で、新鮮な状態で保存するからです。勝浦漁港は、延縄漁法による生鮮まぐろ水揚げ日本一、鮮魚船の漁港です。プロの目利きで一本一本買い付けをしています。 【年末年始の取り扱いについて】 年末年始につきましては、仕入れ原価の高騰により商品の準備が難しくなりますので、発送時期を調整させて頂きますので、ご了承ください。 こちらは和歌山県那智勝浦町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者 :堀本商店 連絡先 :0735-52-0636
- 別送
【管理番号】 CF003-NT
和歌山県九度山町
-
生まぐろの本場紀州勝浦から直送! 生メバチマグロ 約1.5kg
32,000 円
9,600 ptで交換可南紀勝浦港水揚げの中で特に活揚がりのマグロを吟味して仕入れています。 生まぐろのおススメの食べ方は《お刺身》です。お寿司屋さんのお味をご家庭でお楽しみください。 本商品はブロックで届きますが、150gから刺身6~7切れ(1人前程度)とれます。 ★メバチマグロってどんな魚?★ マグロにはクロマグロやビンナガマグロなどいくつかの種類があります。メバチマグロとは、目が大きく、パッチリとしていることからこの名がつきました。刺し身の材料となるまぐろの漁獲で最も多く、比較的温かい海域で捕れます。日本人が口にするすしだねの多くがメバチマグロです。生のメバチマグロは格別の味わいです。 ★生マグロと冷凍マグロの違い★ 冷凍すると、水分が硬い氷になって細胞を傷つけ、解凍したときに成分が流れ出てしまうことがあります。 スーパーでマグロの刺身を買ったとき、下に敷いた大根のツマが赤く染まっているのを見たことはありませんか? 生(冷蔵状態)で運ぶと、成分が流れ出す心配はなく、マグロ本来のうまみそのままでいただけます。 ★生マグロの水揚げNO.1★ 勝浦港は生マグロの水揚げ量がH27、H28と2年連続で日本一になりました! ★那智勝浦町で水揚げされたまぐろがおいしいのはどうして?★ 延縄(はえなわ)漁法で一本一本丁寧に釣り上げ、冷凍せずに-0.4~-1.0℃に冷やした魚倉で、新鮮な状態で保存するからです。勝浦漁港は、延縄漁法による生鮮まぐろ水揚げ日本一、鮮魚船の漁港です。プロの目利きで一本一本買い付けをしています。 【年末年始の取り扱いについて】 年末年始につきましては、仕入れ原価の高騰により商品の準備が難しくなりますので、発送時期を調整させて頂きますので、ご了承ください。 こちらは和歌山県那智勝浦町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者 :堀本商店 連絡先 :0735-52-0636
- 別送
【管理番号】 CF002-NT
和歌山県九度山町
-
もちもちまぐろの生ハムセット
21,000 円
6,300 ptで交換可和歌山県紀州勝浦港で水揚げされた新鮮な天然生まぐろを使用した、全く新しい食感の「まぐろの生ハム」。 一枚一枚丁寧にスライスし作った生ハムは、もっちりとした食感でマグロの旨味を凝縮した味わいです。 素材の旨味をそのまま味わえるプレーンと、香り高いハーブの2種類をご用意。 和歌山県の特産品を使用して作られた3種類のオリジナルソースもセットでお届けします。 サラダ、オードブル、おつまみまで、マグロの凝縮された美味しさを産地直送でお届けします。 ※生ものですのでお届けできない地域(北海道・沖縄・一部離島)がございます。予めご了承ください。 こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。 【製造】 木下水産物株式会社 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地8-6-5 事業者 :木下水産物株式会社 連絡先 :0735-52-0071
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BW1001-NT
和歌山県九度山町
-
まぐろおつまみ3種セット ( まぐろワイン煮込み、まぐろハム、マグロパスト…
10,000 円
「まぐろワイン煮込み」 獲れたて新鮮な鮪をワインで柔らかくじっくり煮込み、まぐろのまろやかさと黒胡椒がピリッときいたこだわりの一品です。 ビールやワインなどの酒の肴としてはもちろん、カレーやチャーハンの具に使っても美味しくお召し上がりいただけます。 「まぐろハム」 海鮮の本場ならではの自慢の逸品です。 酒のつまみとして、ビールはもちろんのこと、ワインにも良く合います。 そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、細かく刻んで野菜サラダに入れたり、サンドイッチやピザに入れてもお楽しみいただけます。 マヨネーズと一緒にお召し上がりいただいても絶妙な味わいですので、ぜひお試しください。 「マグロパストラミ」 酒肴、ビールはもちろんのこと、ワインにも良く合います。 細かく刻んで野菜サラダに入れたり、サンドウィッチやピザに入れてもお楽しみいただけます。 マヨネーズと一緒にお召し上がりいただいても絶妙な味わいですので、ぜひお試しください。 そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
【管理番号】 kin008
和歌山県太地町
-
ご飯に合う最高の一品!まぐろのとろ炊き 2種セット【kin006】
11,000 円
「まぐろのとろ炊き」 潮の香をのせて威勢よく水揚げされる海の幸、鮪はDHAが含まれている高たんぱくな食材です。 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の獲れたて新鮮なまぐろの切り身を、我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げました。 酒肴などにはもちろんのこと、あたたかいご飯には最高絶妙の味わいで、食卓にいつも置きたい海鮮の本場ならではの自慢の品です。 チャーハン、おにぎりの具としても美味です。「卵かけご飯+とろ炊き」もいけますよ。 「まぐろ山椒とろ炊き」 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の鮪と、国内シェア第一位の和歌山の山椒とのコラボ商品。 我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げたまぐろのとろ炊きに、特産の山椒を加えた事で風味豊かな品に仕上がりました。
【管理番号】 kin006
和歌山県太地町
-
【珍味】くじらとまぐろの味くらべセット ( まぐろのとろ炊き、まぐろ山椒…
12,000 円
「まぐろのとろ炊き」 潮の香をのせて威勢よく水揚げされる海の幸、鮪はDHAが含まれている高たんぱくな食材です。 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の獲れたて新鮮なまぐろの切り身を、我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げました。 酒肴などにはもちろんのこと、あたたかいご飯には最高絶妙の味わいで、食卓にいつも置きたい海鮮の本場ならではの自慢の品です。 チャーハン、おにぎりの具としても美味です。「卵かけご飯+とろ炊き」もいけますよ。 「まぐろ山椒とろ炊き」 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の鮪と、国内シェア第一位の和歌山の山椒とのコラボ商品。 我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げたまぐろのとろ炊きに、特産の山椒を加えた事で風味豊かな品に仕上がりました。 「くじらの角煮」 鯨肉をサイコロにカットし刻み生姜をあわせて、丹念に時間をかけて煮付けました。 昔からあった鯨の煮付けをベースにして改良を加え、「鯨の角煮」として商品化したものです。 クジラ肉はスライスの厚さによっては煮込むと溶けやすいため、大きめのキューブ状にスライスし、冷凍・冷蔵を繰り返して、身を締めてから時間をかけてじっくり煮込んでいます。 そのため、しっかりとした鯨肉の触感がありながら、味は中までよく滲みています。 ご飯、ビール、ワイン、お酒の肴など、食卓の逸品にお召し上がりくださいませ。 カレーのトッピングに使っても、よくあいます。 「炙りくじら」 当社ではいくつかの鯨肉の干物を製造しておりますが、この商品は最も新しい商品で、特に食感と味にこだわって製造しております。 集めにスライスした鯨肉をタレに一晩中漬け込み天日干しした後、表面を焼きます。 鯨肉は焼き過ぎると固くなりますので、柔らかさが残るように火加減を工夫しています。 また、味については燻製風味に仕上げることで、どなたにも楽しんでいただける製品に仕上がっています。 ビール、お酒のつまみによく合います。焼いていますので、食べやすい大きさにカットしてお召し上がりください。 厳選された鯨肉を一枚一枚丁寧に炙り、スモーク風味に仕上げました。新しい素材の味を引き出した一品です。
【管理番号】 kin002
和歌山県太地町
-
まぐろ三昧セット ( まぐろと昆布のじっくり煮込み(箱)、まぐろとろ炊き…
11,000 円
「まぐろと昆布のじっくり煮込み(箱入り)」 獲れたての新鮮なまぐろと、潮の香りいっぱいの刻み昆布を、秘伝のたれでじっくりじっくり煮こんだ「まぐろと昆布のじっくり煮込み」 お弁当のおかずやお酒のお友に、またおにぎりや卵かけご飯などにも相性抜群です! こだわりの味わい深い独特の風味を是非ご賞味ください。 やわらかいので、お年寄りからお子様まで、安心してお召し上がりいただけます。 「まぐろとろ炊き」 潮の香をのせて威勢よく水揚げされる海の幸、マグロはDHAが含まれている高たんぱくな食材です。 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の獲れたて新鮮な鮪(まぐろ)の切り身を、我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げました。 酒肴などにはもちろんのこと、あたたかいご飯には最高絶妙の味わいで、食卓にいつも置きたい海鮮の本場ならではの自慢の品です。 チャーハン、おにぎりの具としても美味です。「卵かけご飯+とろ炊き」もいけますよ。 「まぐろ山椒とろ炊き」 日本有数の水揚げを誇る紀州勝浦港の鮪と、国内シェア第一位の和歌山の山椒とのコラボ商品。 我が社秘伝のたれに漬け込みじっくり炊き上げたまぐろのとろ炊きに、特産の山椒を加えた事で風味豊かな品に仕上がりました。 「マグロパストラミ」 酒肴、ビールはもちろんのこと、ワインにも良く合います。 細かく刻んで野菜サラダに入れたり、 サンドウィッチやピザに入れてもお楽しみいただけます。 オリーブオイルと一緒にお召し上がりいただいても絶妙な味わいですので、 ぜひお試しください。 そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
【管理番号】 kin007
和歌山県太地町
2,623件中1,621~1,650件表示