検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 卵(鶏、烏骨鶏等)
-
黒富士農場「ハーブで育った放牧卵」の爽やかセット!【1209504】
15,000 円
ハーブで育った放牧卵を始め、たまご本来の味が楽しめる濃厚でしっとりとしたバウムクーヘンなど、黒富士農場を堪能できるセットです。 「ハーブで育った放牧卵とは」 清々しいハーブのやわらかな香りに癒された鶏たちが産むハーブ卵は、すっきりとした味わい。 爽やかさと、卵黄のコクが絶妙にとけあう美味しさを是非ご賞味ください。 「ハーブで育った放牧卵のこだわり」 おいしい卵を産んでくれる鶏たちへ、パセリ、バジル、ローズマリーなどを配合した特別な餌を与えています。 植物の中にはヒトの健康に役立つ成分を含んでいるものがたくさんあります。ハーブは昔から身近にある植物であり、「生活に役立つ香りのある植物」として、人々の暮らしを豊かにしています。 少量生産の卵により出荷数に限りがございます。出荷に日数を要する可能性がございますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。 ■生産者の歴史 本当においしい卵は心身ともに健康で元気な鶏から産まれます。 だからこそ穏やかに育てておいしい卵を産んでくれる環境を整えるのが私たちの務めです。 1950年に採卵養鶏を始め、1989年より平飼い放牧を開始。2002年には世界基準(IFOAM)をもとに日本で初めてのオーガニックの養鶏を開始。 抗生物質や遺伝子組換えに頼らず安全性を追及した経営方針や、農業の六次産業化発展に貢献した事を評価され内閣総理大臣賞や日本農業賞大賞を受賞。 現在は後進育成や有機農業と動物福祉の普及活動に尽力しています。 ■おすすめポイント 黒富士農場では地元山梨はもとより、首都圏のレストランをはじめ、多くの料理関係者のみなさまにご提供させていただいております。 味はもちろんのこと、環境から飼料までこだわり抜いた卵が自慢です。 ■受賞歴 第53回農林水産祭『内閣総理大臣賞』受賞 第43回 日本農業賞『大賞』受賞 平成17年度から21年度 鶏卵共進会『5年連続金賞』受賞 令和3年『旭日単光章』受賞 ■注意事項/その他 ・卵はお届け直後は冷蔵保管をお願い致します。 ・ラベル記載の賞味期限をご確認いただき、期限内にお召しあがりください。 ・一日の産卵数に限りがあるため、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45219
-
開運プリン6個(福岡市)
10,000 円
開運プリンは 国産素材にこだわり 一つ一つ丁寧に手作りした 福岡市内製造の無添加のプリンです! 我が子に 「安心して食べさせられる食材で 美味しいプリンを作りたい。」 そんな純粋な親心から生まれた 無添加の優しいプリンです。 [卵] 福岡県産植物性飼料で育った卵を使用。 ※一部魚かすを飼料に含む。 [牛乳・生クリーム] 国産の生乳100%の牛乳・生クリームを使用。 ※北海道産、福岡県産or大分県産or熊本県産。 [砂糖] 沖縄県産さとうきびのミネラルや風味を残した さとうきび糖を使用。 [バニラビーンズ] オーガニックなハイグレードバニラビーンズを使用。 ※Aグレード以上のパプアニューギニアorヴァヌアツorコモロorマダガスカル産を使用。 国内の良質な素材を 使用していますので 子供から高齢者まで安心して お召し上がりいただけます。 開運プリンは、自然な甘さと なめらかな舌触りが特徴で 贈り物や自分へのご褒美にも ぴったりです。 人工的な味付けや 防腐剤などが入っていない 素材本来の味わいをお楽しみください。 ※発送後7日以内にお召し上がりください。 ※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※沖縄県、離島などの一部地域へお届けできませんのでご了承ください。 ※ギフト対応可能です。ご希望の場合は、下記の事業者までご連絡お願いいたします。 事業者:アテライト 連絡先:050-7118-1108 【関連キーワード】菓子 おかし 卵 食品 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 RU01-NT
福岡県福岡市
-
シフォンケーキ 7種 (バナナ、紅茶、抹茶、コーヒー、ココア、プレーン、ラ…
10,000 円
ふわふわ食感のシフォンケーキ
- 別送
【管理番号】 seiunkoubou001
岩手県大船渡市
-
ZuT 溶けにくい アイス 6個(3種×各2) ミルク チョコレート イチゴ スイーツ …
13,000 円
最高の原料にこだわった長時間溶けにくいアイスクリーム
【管理番号】 262013_NS002_A
京都府
-
<幸せの情熱卵>国産米ベースの厳選飼料で育った高級たまご30個(10個入×3パ…
12,000 円
◆情熱の紅白卵 濃厚な味わいと黄身の色が特徴の「情熱卵朱」と「情熱卵白」。 赤みを帯びた黄身とクリーム色の黄身は、紅白卵としておめでたい席でのお土産や贈り物にも喜ばれています。 「朱」は卵焼きやオムライス等のお料理に、「白」はケーキやお菓子つくりに、 紅白の特性を活かして様々なお料理のアレンジにもおすすめです。 ◆こだわりの独自開発飼料 国産の米をベースに、大豆やゴマ、日本茶等を使用した独自開発飼料「エコフィード」を与えています。 情熱卵は人と同じごはんを食べて育まれた卵です。 ◆ひとつひとつ丁寧に拭いてから出荷 一般的な養鶏場では卵を水洗いしていますが、 水につけてしまうと殻の呼吸穴に水が入り、鮮度が一気に落ちてしまいます。 情熱卵は1個1個タオルで汚れを手拭きして出荷しています。 細かいところまで行き届く生産者の情熱が、高品質な卵をつくりだしています。 ■生産者の声 実直に鶏を愛し、妥協を許さずに「食べた人が幸せになる卵」を日々追求しています。 情熱を注いでつくりだした自慢の卵を、ぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・長期保管はなるべく避け、お早めにお召し上がりください。 ・画像4枚目は梱包イメージです。実際の数量とは異なります。
- 別送
【管理番号】 45117
群馬県太田市
-
No.253 【世羅の里山】吉宗の卵 / たまご タマゴ 純国産鶏 広島県
13,000 円
採卵養鶏では約4%しかいない純国産鶏です。濃厚な卵黄とミネラル分を多く含んだ起泡性の高い卵白が特徴です。 一般的な赤玉は卵黄比率が約22.9%ですが、もみじたまごは約25%です。(株式会社後藤孵卵場卵黄重量検査)もみじたまごの濃厚な旨味の秘密は大きな卵黄にあります。 また、卵白にミネラル由来の成分が多く含まれており、これが味の強さを引き立てています。(味香り戦略研究所ミネラル分析データ)。そして純国産ですので親鶏からその先までトレースが可能です。 商品名は生産者であり、当社会長吉宗八栄美(よしむねやえみ)からネーミングしました。
- 別送
広島県世羅町
3,641件中2,071~2,100件表示