検索結果一覧
- 選択中の条件:
- その他干物
-
のどぐろ一夜干し いしり漬 脂ののった日本海産 2枚(計 240g以上)[ZB461]
12,000 円
日本海産の脂ののった高級魚「のどぐろ」を使用し、丁寧に仕上げた自家製一夜干しです。 魚の旨味を引き出す調味料「いしり」を使いおいしく仕上げました。いしり効果が合わさった「いしり漬」は通常よりも格段に風味・旨味が増しています。 解凍後、焼いてお召し上がりください。 <「いしり」とは?> 日本海、能登地方に古くから伝わる魚醤油のこと。ニッカイ米山で使用している「いしり」は新鮮なイカの内臓と塩を混ぜ、一年近くかけて発酵・熟成させて作ります。昔から魚介の旨味を引き出す「隠し味」として干物や塩辛に使われています。 検索ワード:個包装 冷凍 ひもの
- 別送
【管理番号】 ZB461
新潟県柏崎市
-
土佐大月海産 海の幸セット 9~12品
20,000 円
季節の干物など計9~12品をセットにしてお届けします! ■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■ ※画像はイメージです。 ※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。 ※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません。発送期間内に3日以上不在の予定がある場合は必ず備考に記載してください。 ※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります(贈答用も同様)。また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。 ※思っていた味ではないなど、寄付者様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 92_0057
高知県大月町
-
土佐大月海産 海の幸セット 9~10品
18,000 円
季節の干物など計9~10品をセットにしてお届けします! ■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■ ※画像はイメージです。 ※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。 ※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません。発送期間内に3日以上不在の予定がある場合は必ず備考に記載してください。 ※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります(贈答用も同様)。また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。 ※思っていた味ではないなど、寄付者様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 91_0125
高知県大月町
-
甘鯛一夜干し(5枚セット)【鯛 甘鯛 干物 5枚 325g 一夜干し 一夜干 無添加…
52,000 円
甘鯛 天日塩 干物 一夜干し 無添加 個包装 贈答 プレゼント 父の日 母の日
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 NE0142
島根県大田市
-
オホーツク一夜干しセット(網走加工)【 ふるさと納税 人気 おすすめ ラン…
13,000 円
北海道を代表する魚のホッケ、ニシン、サンマ、ナメタガレイを一夜干しにして詰め合わせにしました。一夜干しにした魚の美味しさを逃さないように、真空パックに入れて冷凍でお届けします。 事業者名:増田水産株式会社 昭和25年(1950)創業の水産加工会社です。老舗の伝統と職人技で作り上げる一夜干しと飯寿しは増田水産の自慢の逸品。網走産とオホーツク海産にこだわり、厳選した海産物を加工、販売しています。 【注意事項/その他】 ※ワンストップ特例申請書を郵便でご提出いただく際の郵便料(切手代)は寄附者負担となります。予めご了承ください。 ※無料でワンストップオンライン申請が可能な「自治体マイページ」をご用意しております。寄附決済完了の2営業日後を目途に、網走市よりメールでお知らせいたしますので内容をご確認ください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ほっけ ホッケ ニシン 鰊 ナメタガレイ なめた鰈 さんま 秋刀魚 干物 一夜干し オホーツク産 詰め合わせ 老舗 伝統 おかず おつまみ 旨味 美味しい 北海道 網走市 送料無料
- 別送
【管理番号】 ABF002
北海道網走市
-
のどぐろ しゃぶしゃぶ 刺し 高級 魚 炙り 茶漬け だし セット フルコース 2…
37,000 円
【下関産 フルコース】のどぐろ満彩セット 2~4人前【下関 山賀】 「白身のトロ」と呼ばれるほど、上質な脂が乗った魚 “のどぐろ”の、 炙り刺身・しゃぶしゃぶ・干物・出汁茶漬けをお楽しみいただけるフルコースセットです。 のどぐろ本場の味、日本トップクラスののどぐろの水揚げを誇る下関漁港からお届けします。 ・のどぐろ 炙り刺身 とろける味わいと焼いた皮目がたまらない。 皮目を香ばしく炙った「のどぐろ炙り刺し」は、火を通すことにより旨みが増し、 そのまま刺身で食べることはもちろん、お好みで“特製のどぐろだし”をかければ 「だし茶漬け」もダブルの旨味が広がります。 ・のどぐろ 0℃熟成開き 0℃の冷風で熟成乾燥させる、 山賀独自の[0℃熟成製法]は、のどぐろのデリケートな脂身を保ったまま、 ジューシーで濃い旨味の開きに仕上げます。 お酒・ご飯のお供に、香ばしく焼いてお楽しみください。 ・のどぐろ しゃぶしゃぶ のどぐろの刺身をサッと鍋にくぐらせて、 脂がとろけたところを特製の「のどぐろだし」で食べると、 ダブルの旨味が広がります。 シメはやっぱり雑炊!ご飯がのどぐろの旨味を吸ってたまりません。 ・のどぐろ 鍋だし & 茶漬け用だし 下関産のどぐろをじっくりと炊き込んで旨味を抽出し、 調合して仕上げました。 しゃぶしゃぶのつけ汁、寄せ鍋の出汁のほか、煮物などのお料理にもご活用いただけます。 2~4人前でお楽しみいただけるセットです。 【配送不可地域】 離島
- 別送
【管理番号】 AS108-NT
山口県下関市
-
<稚内直送>真ほっけ開き 8枚入 約2.1kg
9,500 円
■お礼品の特長 上品な味わいの白身とほどよい脂、身の締まりのよさとふっくらした食感…バランスのよい稚内産真ホッケを「塩」だけで調味し、じっくり干し上げました。ほっけ好きの方・干し魚好きの方はぜひ一度ご賞味ください。 ■生産者の紹介:稚内機船漁業協同組合 東はオホーツク海、西は日本海と周囲を海に囲まれた豊かな漁場で「沖合底曳き網漁船」により漁獲された、鮮度・旨味ともに抜群のホッケやカレイなどを直営工場にてこだわりの干し魚・漬け魚に加工・販売しています。 ■内容 〇真ほっけ開き(稚内近海真ほっけ)約270g×8枚入 〇加工地:稚内市 ■賞味期限:発送日から1ヶ月 ■原材料 ホッケ(北海道産)、食塩 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 稚内市ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-7714 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております メール:wakkanai_furusato@souplesse.jp
- 別送
【管理番号】 WG004
北海道稚内市
-
稚内5魚種一夜干セット(極味干し)
11,500 円
■お礼品の特長 〇「干し魚」「漬け魚」に特化した『稚内機船漁協』の〈極味干し〉シリーズ 東はオホーツク海、西は日本海と周囲を海に囲まれた豊かな漁場で「沖合底曳き網漁船」により漁獲された、鮮度・旨味ともに抜群のホッケやカレイなどを直営工場にてこだわりの干し魚に加工しました。 〇定番のほっけとにしん+カレイ3種 ほっけ…身の締まりと程よい脂。上品な味わい。 にしん…非常に脂ののったにしん。干すことでさらに旨味を凝縮。 赤かれい…大物は高級魚として知られる赤かれいの干し魚はあまり出回りません。全く癖のない上質な味わいの白身です。 宗八かれい…北海道では干しカレイの定番。淡白な身と皮の脂の好バランス。 なめたがれい…感じで書くと滑多カレイ。粘液が多いので、干し魚向き。干すことでなめた独特の風味が増し、固定ファンも多い。 ■内容 〇稚内一夜干し5種セット〈極味干し〉 〇宗八 2枚入1袋、なめた 1枚入2袋、赤かれい 3枚入1袋、ほっけ1枚入 2袋、にしん 2枚入1袋 〇原産地:北海道・加工製造地:稚内市 ■賞味期限 〇発送後3ヶ月 〇製造仕立ての方が美味しく召し上がっていただけますので、出来るだけ早めの調理をおすすめいたします。 ■原材料 ソウハチ(北海道産)、ヒレグロ(北海道産)、アカガレイ(北海道産)、ホッケ(北海道産)、ニシン(北海道産)、食塩 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 稚内市ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-7714 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております メール:wakkanai_furusato@souplesse.jp
- 別送
【管理番号】 WG002
北海道稚内市
-
山鶴魚問屋 ひものAセット(3種類) [干物 無添加 詰め合わせ セット 減塩 あ…
11,000 円
減塩作りの干物セットです。 真アジは主に、長崎沖で水揚げされるアジを使用しております。減塩で仕上げ、干物の定番ながら侮れない美味しさです。 イカの一夜干しは、石廊崎沖で釣られ、下田港で水揚げされたスルメイカを使用しております。一夜干しにすることにより、凝縮されたイカの旨みをご堪能下さい。 さんまみりん干しは、醤油や砂糖を混ぜたタレに漬け干しています。焼くときには焦げやすいので火加減に注意してください。甘辛い味付けは、ご飯にぴったりです。 大量生産はしておりませんので、酸化防止剤も含め無添加で丁寧に減塩作りに仕上げております。 ■生産者の声 朝食に干物と味噌汁、そんな日本の食卓の定番が少しずつ見られなくなり、魚を焼く事も少なくなっている現在。この機会にぜひ、干物の味わいと下田の香りを楽しんで下さい。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・到着後は、お早めにお召し上がりください。 ・記載の期限は、発送日基準の目安となります。 ・一枚ずつラップで包み冷凍保存して頂きますと鮮度を保つ事が出来ます。 【関連キーワード】干物 無添加 減塩 セット 詰め合わせ ギフト 魚 日本一 あじ 真あじ イカ 一夜干し さんま みりん干し 魚 3種 山鶴魚問屋
- 別送
静岡県下田市
-
新温泉町「魚寄」の灰干しノドクロの干物3枚、灰干しイテガレイ3枚、ホタル…
20,000 円
「魚寄」は浜坂漁港から車で約10分、諸寄港から車で約2分の距離に店舗を構えているため、新鮮な魚介類をすぐに加工することが出来ます。 ◆灰干し干物 「灰干し」は魚を特殊なフィルムに包み、灰の中で魚の水分を取る干物の製法です。この製法で魚を熟成させます。魚寄では、日本海産「牡蠣の灰」を使用し、干しています。灰干しは、アルカリ性の灰の中で、魚を空気に触れさせず、水分と余分な脂を抜くため、魚が酸化されず、臭みの少ない干物が出来上がります。とても手間のかかる製法ですので、今では作る人が少なくなっていますが、魚寄では熟練のスタッフが一つひとつ手作業で作っています。 ◆ほたるいかの醤油漬け 浜坂港と諸寄港から水揚げされた、ほたるいかのみを使用しています。 新鮮なほたるいかの目を一つずつ手作業で取り、油漬けにしているため、食べる時に目を取る手間がなく、口当たりも優しく仕上がっています。 ■生産者の声 山陰では珍しい灰干しの干物を手間暇かけて丁寧に作っています。ほたるいかの油漬けは水揚げしてすぐの新鮮な状態で加工していますので、「ほぼ沖漬け」です! ■注意事項/その他 -18℃以下の冷凍庫で保存して下さい。 干物は冷凍のまま加熱して下さい。 お手元に届きましたらなるべく早めにお召し上がり下さい。 ほたるいかの醤油漬けは保存料を使用していないため、開封後は、2日以内にお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45180
兵庫県新温泉町
-
縄文干し詰合せ(5品盛)
13,000 円
時化が来た時のために、新鮮な魚や食料を、陽の当たらない風通しの良いところに吊るして保存していたといわれる、縄文人の知恵を活かした製法から【縄文干し】と名付けました。 にがりとミネラル分を含む海水塩と、無漂白でミネラルを含んだ洗双糖をブレンドした秘伝の調味液に新鮮な原料を漬け込み、じっくりと灰汁をぬき、旨味を閉じ込める『氷点熟成』。原料の温度を上げずに日陰で風干しをする『涼風仕上』。これらの行程を経て仕上がった干物は、急速冷凍で鮮度を保持し、脱気包装して出来上がります。 <おすすめの召し上がり方> 【縄文干し】は良く干し上げていますので、解凍しても水分が袋の中に出にくくなっております。自然解凍をしてから弱火でじっくりと焼いてお召し上がりください。 ■生産者の声 縄文干しは、下記5つの約束を守り、丁寧に仕上げた干物です。 1.酸化防止剤、保存料、アミノ酸等の調味料、着色料を無添加。 2.鮮度の良い原料をつかう。 3.じっくりと漬込む。 4.しっかりと風干しする。 5.脱気包装で必要以上に干物をいじめない。 にがりを含む海水塩とミネラル豊富な洗双糖と魚醤と昆布、椎茸のあわせ出汁で、まろやかな味に仕上げております。甘塩の干物ですので、白身魚は鍋に入れても美味しく召し上がれます。また、小さな魚はそのまま唐揚げや素揚げ、ムニエルやソテーでも美味しく召し上がることができます。 お子様から年配の方まで、笑顔で美味しく召し上がっていただけるよう、気持ちを込めて手造りしております。 縄文干しを是非ご賞味いただければ幸いです。 ■提供:丸源水産食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AV001
福島県いわき市
-
干物 きんき めんめ 360g×1尾 斜里町 天然 一夜干し ギフトや贈答に【120950…
17,000 円
◆魅力 世界自然遺産で知られる知床半島の位置する斜里町で水揚げされた高級魚のきんき一夜干しを届けます。 地元では大変縁起の良い高級魚で別名「喜知次(きちじ)」と呼ばれ特別な日の御祝い等に家族で食べる逸品となっております。 ・知床しゃりブランド認証品~斜里町の名産品として認められたきんきの一夜干しで脂ののった逸品です。 ・皮目の鮮やかな色が鮮度の証~鮮度の良いきんきを使用することで最低限の塩で甘塩に仕上げております。 ◆おすすめの食べ方 そのまま焼いてお召し上がりください。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 冷凍で-18度以下で保存してください ◆包装方法 真空包装 ■生産者の声 生産者の知床よしのより一言 私達はきんきを多く扱っております斜里町の水産会社です。地元にこだわりきんきの一夜干しを作っております。 北海道に訪れた際に一度は召し上がってみてほしい北海道を代表する高級魚です。 せっかく召し上がられるのなら斜里町に認証いただいた弊社の自慢の品を召し上がってほしいと思います。 脂のノリが北海道知床半島沖のきんきの特徴です。 ■注意事項/その他 ※解凍後はなるべく早くお召し上がり下さい。 ※解凍してからの再解凍はおやめ下さい。
- 別送
【管理番号】 45195
北海道斜里町
1,880件中691~720件表示