福島県いわき市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

いわき市からのご案内

2025/06/12(木) 22:21 ★☆★大人気!アイスバーグサーモンの容量が選べるようになりました!★☆★ 約200g~1kg(約200g×1~5袋) 極寒のノルウェーの氷河から流れ出る海流を利用し、限りなく天然に近い環境で健康的に育てられたアトランティックサーモン。
一般的な水産加工品は、輸送時と加工後の2回冷凍されますが、このサーモンは1回のみの冷凍(ワンフローズン)です。
味も食感も鮮度も抜群。最高級の品質でお届けいたします。

これまでは約200g×5袋(約1kg)の規格のみでしたが、容量が選べるようになりました。

アイスバーグサーモンのおいしさを味わっていただくために、まずはお刺身で召し上がってみてください!!
2025/04/01(火) 10:09 4月1日よりお問い合わせ先が変更になります! 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】
福島県いわき市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-1724-2571
【AI対応:24時間365日/オペレーター対応:9:00~17:00】
メール:csiwaki@fromzero.pro
2023/12/27(水) 15:27 寄付番号の確認方法については、下記URL参照をお願いします。 https://support.mypg.jp/?p=201

いわき市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

福島県いわき市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

福島県いわき市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 去年より実家のあるいわき市に寄付させて頂いております。いわき市には、両親 姉 親戚がいるのでいつまでも元気で過ごして欲しいので少額ではありますが地域医療の為に役立て欲しいです。
    現在は、横浜市で暮らしていますが市営バスのラッピングで「いわきはすぐそこ」「フラシティiwaki」と書かれた南国柄のバスを見るとなんだか嬉しく思います♪
    妻は横浜育ちで都会っ子なので、いわきに帰省の時は見るもの全てが新鮮で両親の後ろをチョロチョロついて回って自然を満喫している様です。
    18歳で上京して、東京 横浜とこちらの暮らしの方が長くなりましたが、今でも上京する時にいわき駅まで見送りに来てくれた両親の顔は忘れません。しっかりやれよと送り出してくれた父親 泣きながら送り出してくれた母親。
    そんな、両親も今は帰省の度にいわき駅まで私と妻を笑顔で迎えに来てくれる。そんな笑顔があるいわき市が大好きです。いわきの人 いわきの自然 いわきの食 いわきの風が大好きです!

    2025/05/28(水) 09:13

  • 母の実家があった市です 子供のころ何度も遊びに行きました 
    ダムを作る前の夏井川のせせらぎが懐かしいです
    防災と豊かな自然が両立しますように

    2025/05/29(木) 13:07

  • 地元です 応援してます

    2025/05/26(月) 09:01

選べる使い道

  • まちの魅力や知名度の向上(選ばれるまちを目指して)

    〇「フラシティいわき」の発信
    〇地域資源の磨き上げ・魅力PR ほか

  • 中心市街地の魅力アップ・活性化

    〇磐城平城の保存・活用
    〇小名浜ベイサイドエリアの再整備
    〇フラ女将による湯本温泉の再生 ほか

  • 豊かな自然に包まれた中山間地域の再生

    〇各地域の歴史や文化に根ざした個性ある地域づくり
    〇地域おこし協力隊や集落支援員の配置
    〇廃校や空き地を活用した地域活性化 ほか

  • 足腰の強い地域経済・産業の創出

    〇バッテリーバレー構想の実現
    〇地域産業(ものづくり、農林水産業等)の振興
    〇イノベーションコースト構想の推進 ほか

  • 文化・スポーツを核とした地域ブランディング

    〇スポーツ文化ツーリズムの推進
    〇サイクルスポーツの推進 ほか

  • 子育て・教育先進都市の実現

    〇切れ目のない出産・子育て環境の充実
    〇教育先進都市の実現(生徒会長サミット、いわき志塾等)
    〇未来を担う若者のUIJターン促進 ほか

  • 市民がいきいきと暮らせる環境づくり

    〇医療の充実や地域包括ケア体制の推進
    〇女性活躍の推進
    〇アクティブシニアの地域活動への参加促進 ほか

  • 市におまかせ

    〇いわきの魅力あるまちづくり全般

  • 市民の生命を守る市立病院の機能強化

    〇医療需要を踏まえた医療機器等の整備
    〇医療提供に必要な施設等の整備

  • いわきFCと連携したまちづくり

    〇いわきFCの活動支援
    〇いわきFCといわき市が連携した地域活性化事業 ほか

いわき市の最新情報

もっと見る