検索結果一覧
- 選択中の条件:
- コシヒカリ
-
【新米受付・令和7年産米】NA4170 【新潟県岩船産】特別栽培米・ちょっと贅…
13,000 円
新潟県三大米どころの一つに”岩船地域”があります。 当地岩船地域には山形県との県境に朝日連峰、飯豊連峰という二つの山があり、豊かな清流が流れつきます。稲穂がつく大事な時期には朝晩の寒暖差が大きくなり、米の旨味が増すお米にとっては最高の環境です。 また、弊社の田んぼには、夏に沢山の蛍の群れが舞うほど水や空気がきれいです。 そんな岩船地域で丹念に育て出来た特別栽培米コシヒカリを保存性の良い真空パックにてお届けいたします。 また、コシヒカリのほかに古代米(黒米)を一緒にお届けいたします。 古代米(黒米)は、アントシアニンを含んでおり、白米に少し混ぜて炊き上げると、お赤飯のような色合いのごはんが炊けます。 ぜひ、ご一緒にお召し上がりください。 特別栽培米は、通常の栽培方法より農薬・化学肥料を50%以下にすることで新潟県の許可が下り販売できるお米です。 弊社のコシヒカリは、より安心安全なお米を皆様にお届けするため、基準よりもさらに減らして栽培しております。肥料も、美味しさを追求した独自の肥料を使用しております。 ≪黒米の食べ方≫ 白米150g(一合)に対し大匙1程度の黒米を混ぜ合わせて炊き上げます。 ・白米をいつも通り洗米し、分量の黒米を洗米後の白米に混ぜ(もしくはサッと水で洗った黒米)炊飯してください。 ※黒米は玄米のため、しっかりと多めの水浸時間を取ってください。できれば2時間以上が理想です。夜洗米して朝炊くと色も良く出て美味しく炊き上がります。 ※黒米の表面には、栄養価の高い誠意分が含まれています。そのため、洗いすぎると成分がどんどん流れてしまうのでご注意ください。 【地場産品に該当する理由】 当該地方団体の区域内において生産されたものであること(告示第5条第1号に該当)
- 別送
【管理番号】 NA4170
新潟県村上市
-
郷土食「笹ずし」(30枚入)(Al-003)
17,500 円
クマ笹の上に酢飯(飯山産コシヒカリ)をおき、ゼンマイ、くるみ、錦糸卵をのせた素朴な山里のすし。 歴史は遠く戦国時代に上杉謙信へ飯山富倉の人々が贈った野戦食といわれています。 ※生ものになりますので、必ずお受取り希望日を備考欄に記載願います。お受け取りから2日以内が、美味しくお召し上がりいただく目安となります。 (手配の都合がありますので、ご入金日から1週間程度余裕を持って配送日をご指示ください) ◆本返礼品は「飯山市推薦優良土産品」に登録されています。 飯山市では、飯山市優良土産品推薦審査会を開催し、意匠や食味、表示の正当性などの項目で厳正な審査を行い、合格となった商品が飯山市をが代表する土産品として飯山市推薦優良土産品に登録されます。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 Al-003
長野県飯山市
-
吉田米屋イチオシ!白米8kg つやつや館山産コシヒカリ1等米【1489413】
33,000 円
9,900 ptで交換可粘り・ツヤ・香りの3拍子そろった不動の人気品種「コシヒカリ」。ミネラル豊富な海に近い田んぼで、地元農家さんが丹精込めて作りました。 吉田米屋では、大切に作られたお米を、よりおいしいお米になるよう精米技術の向上や炊飯技術に日々研究を重ねています。 米屋が本気で選び抜いた一級品の原材料を使用し、製造にも一切の妥協をしないこだわりの逸品です。ぜひ、風味豊かなおいしいお米をお楽しみください。 ●ご家族の笑顔のために、安全でおいしい商品を、愛をコメてお届けいたします。 吉田米屋では、お米づくりの知識を地元農家さんと共有して、よりおいしいお米づくりに挑戦しています。そして、農家さんが丹精込めて作ったお米を、最大限においしく食べられるよう精米技術の向上や炊飯技術の研究に日々努力しています。 海のミネラルたっぷり地元千葉県南房総産のお米を、愛をコメてお届けいたします。 ●お米のチカラで体の中から美しく 三方を海に囲まれた南房総の、ミネラル豊富な土壌で作られたお米を契約農家から直接仕入れ、農産物検査資格に基づく検査はもとより、食味検査(成分分析検査)で科学的観点からも美味しさを追求しています。 恵みを豊富に浴びた力強いお米です。毎日お召し上がるお米は、安心・安全、そして、おしいしいものをお選びください。 ■生産者の声 昭和の始まりの頃、千葉県安房郡神戸村(現在は館山市)にある大神宮という場所で精米屋が始まりました。地域にも少しずつ電力が通り始めた頃に、当時は大変貴重であった電力モーターを使用した精米機を導入。米の精米や麦の精麦を行い家庭の食卓を支えてきました。 90年以上経った今、もっとお米素晴らしさを知ってもらいたい、米を食べて美しく健康になってもらいたいと考え、お客様の心に届く商品を日々勉強しております。 代々受け継がれた技術と最新の科学的なお米の知識を最大限に活用し、これからもお客様の笑顔のために、確かな商品を作り続けると同時に、食育を通して健康や食べることの大切さを発信し続けてまいります。
- 別送
【管理番号】 45383
千葉県館山市
-
【定期便 2ヶ月】令和6年産 土浦市産 コシヒカリ 精米5kg ホタルが舞う里…
28,000 円
太陽と大地の恵み、令和6年産秋収穫のお米をお届けします。
- 別送
【管理番号】 61186-40024727
-
令和6年産 特別栽培コシヒカリ5kgと特別栽培ミルキークイーン2kg 合計7kg 米…
18,000 円
農家直送!精米したてをお送りします!
- 別送
【管理番号】 73570-40021618
-
おかゆギフトボックス 9個(4種) コシヒカリがゆ3個 黒米がゆ2個 とりがら…
13,000 円
人気のおかゆをギフトボックスでお届け!新潟県産米のおいしさをお楽しみください
- 別送
【管理番号】 90041-006-01
新潟県五泉市
-
【新米受付・令和7年産米】NB4090 空舞米 新潟県村上市岩船産 コシヒカリ…
34,000 円
岩船産コシヒカリは新潟県でも魚沼、佐渡と肩を並べるブランド米。新之助は新潟県が現代の食風景と向き合い、かつてない「米づくり」に挑戦したお米です。平成の名水百選「荒川」の水で育てた米は絶品です。日々の管理はもちろん、肥料散布等にはドローンを使っているので、温室ガスを排出しない環境にも配慮した『スマート米:空(そら)舞(まい)米(まい)』です。 毎日食べても、飽きのこない美味しさを感じてもらえるお米に仕上がっています。 【地場産品に該当する理由】 当該地方団体の区域内において生産されたものであること(告示第5条第1号に該当) 関連キーワード:お米 米 精米 白米 ご飯 ごはん スマート農業 お取り寄せ 岩船産 新潟県産 新潟県 村上市 送料無料
- 別送
【管理番号】 NB4090
新潟県村上市
-
2025年産 京都・京丹後峰山 特別栽培米コシヒカリ 5kg 【白米】 1等米 検査…
17,000 円
5,100 ptで交換可※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【お米の美味しさを伝えたい!丹後コシヒカリ量産プロジェクト】となります。 ~一度は食べてみてほしいお米~ 令和7年産 京丹後コシヒカリ(1等⽶ 検査済証付き)をお届けします! 「特A」獲得回数が、西日本で有数の獲得地である丹後こしひかりの1等⽶です。 【安⼼安全の検査済証付き1等⽶】 お⽶の最⾼ランク「特A」獲得回数が西日本で有数の獲得地である丹後コシヒカリです! お⽶1袋毎に1等⽶の検査済証を付けています。 美味しいのはもちろんのこと、安⼼安全にも細⼼の注意を払っています。 【稲作発祥の地、京丹後のおいしいお⽶】 京丹後は、豊受⼤神が天照⼤御神のために⽇本で初めて稲作を始めたと伝えられ、稲作発祥の地とも⾔われ昔から⽶作り盛んです。 海と⼭に囲まれ、寒暖差が激しく⽔も綺麗なため、とても美味しいお⽶ができます。 事業者:麻奈為ファーム <スケジュール> ~2025年12月末 プロジェクト募集 2026年1月〜 設備導入 本返礼品は、クラウドファンディング型ふるさと納税プロジェクト「#ふるさと納税3.0 ※」として取り組むものです。 ※ ふるさと納税3.0とは:プロジェクトに対するご寄附を原資として、ふるさと産品の創出等に挑戦する事業者に対して補助金を交付し、支援により創出された返礼品を寄付者様にお届けします。 【注意事項】 ・直前に精米をしたお米を発送いたします。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- 別送
【管理番号】 MF00047
京都府京丹後市
-
[№5882-0260]なべちゃん(イタゴハン)3枚セット 創業明治17年 渡英商店 …
14,000 円
昭和40年代に開発された餅業界の革新的スタイルであるイタモチ(板餅)の発展形が、このイタゴハン、通称:「新潟のなべちゃん」です。7年の開発期間を経て、ついに2023年5月に初製造・販売開始しました。新潟県産コシヒカリを、新潟県産のもち米をつなぎに粗くついてみました。「きりたんぽ」や「五平餅」と「お餅」のいいとこどりしたような、有りそうで無かった新しい食べ物です。商品表面に見えるツブツブはコシヒカリです。名前の由来でもありますように、当初「お鍋」専用に開発しました。煮溶けしにくく、汁物(スープ)とのからみのいい質感を目標としてきました。完成してみると、その味わい、食感、便利さからお鍋専用だけではもったいないと思い、パッケージ表面のフレーズに表記しました様に、お鍋中心の家庭料理から、バーベキューで肉と一緒に網焼き、さらには焚火で直火焼きとキャンプ料理にも最適です。その理由は、餅ではデメリットだった「のびにくい」が大きなメリットに変わったことにあります。ツブツブ食感で、とても歯切れがよく、ある程度の焼過ぎでも爆発しないこと、つまりは「きりたんぽ」や「五平餅」の特徴がメリットなっていることにつながります。それでいて舌触り、食感には、ぼそっとすることが無い「お餅」の特徴が活かされています。調理の仕方は、「お餅」「きりたんぽ」「五平餅」とほぼ一緒です。一番簡単なのは、「オーブントースター」でお餅のように焼いて頂くことです。たったの5分です。ごはんに合うトッピングなら何をぬっても、つけても、おいしく頂けます。渡英商店の一押しの食べ方は、フライパンでバター醤油炒めです。イタゴハン、通称:「新潟のなべちゃん」は、主食に近い新しい食べ物です。食べ方は無限大と思ってください。そしてこの「なべちゃん」が、ごはん、パンに次ぐ第三の主食的な食べ物になるように皆様のお力をお借りして育ててゆきたいと心より思っております。まずは召し上がって頂ければ幸いです。 ※画像はイメージです。 ※イタモチ・イタゴハンは、そのスタイルから4隅に角ができます。段ボールとのこすれや、落下によりピンホールがあきやすいですので、取り扱いには十分にご注意ください。又、開封後は、必ず冷蔵庫で保管ください。
- 別送
【管理番号】 58820260
新潟県田上町
2,289件中451~480件表示