アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
佐久市からのご案内
2020/12/18(金) 17:00 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取扱いいたします。 |
---|---|
2020/05/26(火) 11:15 |
お問い合わせセンター再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため電話によるお問い合わせは 休止させていただいておりましたが、5月25日(月)より再開いたします。 休止中はご不便をお消し申し訳ございませんでした。 ■ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 営業時間 9:30~18:00 土日祝日・H29/12/29~H30/1/3休み |
2020/04/14(火) 09:50 |
-新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う、お知らせ-
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 「ふるさと納税商品お問合わせセンター」のお電話によるお問い合わせにつきましては、当面の間休止させていただきます。 お問い合わせにつきましては 「 WEBサイト問い合わせフォーム(メール) 」 にてお願いします。回答は、メールにてご連絡いたします。 ※メールでの回答にお時間をいただく場合がございます。ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 |
佐久市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
ふるさとの佐久におまかせ!
市が取り組む様々な事業に活用させていただきます。
また、寄附金の使途を指定されなかった場合は、こちらのメニューで対応させていただきます。
写真 佐久市総合文化祭 -
ふるさとの味を覚えていますか
五郎兵衛米・佐久鯉・はくさい、レタスなどの高原野菜・もも…安全で美味しい地元の農水産物を生産し、地域の農業振興に役立てます。
写真 五郎兵衛新田 -
ふるさとの伝統文化を守りたい
旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。
写真 旧中込学校 -
ふるさとのおやじおふくろ達者かい
ふるさとの父母が健康で安心して暮らせるよう、生きがいづくりの推進や社会参加の促進、医療・介護支援など、高齢者福祉の充実に役立てます。
写真 ぴんころ地蔵 -
ふるさとの未来を担う佐久っ子元気かい
子どもたちが豊かな心を育むことができるよう、教育を推進するとともに、地域全体での子育て支援を行い、明るい未来の創造に役立てます。
写真 保育園プール開き -
ふるさとのせせらぎが聞こえますか
水と緑が潤う佐久らしい風景を守りながら、ふるさとの風景に調和する都市環境の整備を進め、豊かで美しく快適な環境の創造に役立てます。
写真 茨城牧場長野支場の桜 -
ふるさとの魅力をアップ
市内の各地において元気で魅力ある地域づくりが行われるよう、将来の佐久市の発展を見据えた地域振興に役立てます。
写真 公園美化活動