検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 薬味・ハーブ
-
2025年産 出荷予定:7月下旬~2/28【青森県平川市小和森産】平川ホワイト M…
15,000 円
【出荷予定:7月下旬~2/28 青森県平川市産 平川ホワイト Mサイズ 約1kg】 豊かな土壌で農業に適している平川市で栽培されたにんにく(ホワイト六片)です。 様々なお料理にご活用ください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。順次出荷いたします。(配送日は前後する場合もございますのでご了承ください。) ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※シーズンに入りましたらご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。商品到着後1週間以内にお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※到着後は新聞紙で包み、冷蔵庫で保存して下さい。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0042-004
青森県平川市
-
2025年産 出荷予定:7月下旬~2/28【青森県平川市小和森産】平川ホワイト …
25,500 円
【出荷予定:7月下旬~2/28 青森県平川市産 平川ホワイト 訳あり(規格外)約3kg】 豊かな土壌で農業に適している平川市で栽培されたにんにく(ホワイト六片)です。 様々なお料理にご活用ください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。順次出荷いたします。(配送日は前後する場合もございますのでご了承ください。) ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※シーズンに入りましたらご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。 商品到着後1週間以内にお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0042-035
青森県平川市
-
【生にんにく田子町産(なま)】L&2L size『1kg』
15,000 円
【配送不可:沖縄および離島】 生にんにくは、毎年収穫時期のほんの数日間しか流通することがありません。 その理由は、皆さんが日常で目にしたり食べたりしているにんにくは、収穫直後に発芽抑制と長期保存を可能にするため熱処理を施し水分量を13~15%に落としています。これが「乾燥にんにく」と呼ばれるものです。 それに対して生にんにくは、熱処理を行わず収穫したてなので水分をたっぷりと含んだみずみずしい状態です。 水分量が多いため傷みやすく日持ちもしないので中々流通しないのです。 厳しい冬を越えて芽を出す青森のにんにくは力強く、風味・うまみが良いです。なまと加熱した時の味の変化をお楽しみください! ~こんな方にオススメ~ ・ にんにくの辛味が好きな方(すりおろして!) ・ にんにくの甘みが好きな方(加熱して!) ・ みずみずしいにんにくに出会ったことがない方 ◆乾燥を防ぐため朝取りして土付きの状態で発送します。 ◆保存はキッチンペーパーや新聞紙に包んで冷蔵庫のチルド室へ! ★食べきれない時は.......一粒ずつばらして薄皮を剥き、密封袋にいれて冷凍保存してください。 ■生産者の声 土づくりにこだわり、化学肥料だけではなく緑肥という「植物の力」と、堆肥を使い「動物の力」を用いて生産しています。 青森県の栽培基準に則った栽培を心掛け、ひとつひとつ手作業で収穫から箱詰めまで行い、皆様の元へお届けいたします。 ◆品種について ・青森県田子町産にんにく =『たっこ1号』※青森県の基準にしたがって化学肥料や農薬を使用して栽培したニンニクです。 ※画像はイメージです。 ※生にんにくは水分量が多いため黒にんにく作りには適していません。 ※土付きのまま新聞紙に包み出荷いたします。(根や茎は切り取りします) ※沖縄および離島へのお届けはできません。 ※ご注文順に順次出荷いたします。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※シーズンに入りましたら別途ご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 127405-014
青森県田子町
-
青森県田子産にんにくバラ(訳あり)約1kg
10,000 円
【大・中・小サイズ混合 訳ありばらにんにく 約1kg】 にんにくのバラしたものになります。バラしたものは食品ロスを避けるため大中小のすべてのサイズが含まれています。(大中小込みのバラにんにくのため「訳あり」となります。) 酢漬けや醤油漬け、すりおろしや黒にんにく作りにもお使いいただけます。 外観など写真をご覧ください。 ※画像はイメージです。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※到着後はパーシャル室かチルド室にて保存下さい。 ※野菜室や常温、ビニール袋の保存は避けてください。 事業者:ふくふくファーム
- 別送
【管理番号】 127401-002
青森県田子町
-
紀州ぶどう山椒【粉】 1袋 (6g) 篠畑農園
5,000 円
1,500 ptで交換可ぶどう山椒発祥の地、和歌山県有田川町旧清水地域の山間で大切に育てました。 一房ずつ丁寧に収穫し、乾燥後手作業で雑味の原因となる種や枝などの不純物を取り除いています。 粉挽は熱で香りが飛ばないようハイスピードミルは使用せず、石臼を使ってゆっくり丁寧に粉にしています。 乾燥機から出した瞬間から劣化していく乾燥山椒をいかに劣化させることなくお届けするかを考え、劣化の原因となる温度、湿気、光を徹底的に管理しているのでぶどう山椒本来の色と柑橘の爽やかな香りをお楽しみ頂けます。 ◆粉・粒山椒の使い方◆ 鰻のイメージが強い山椒ですが実は万能なスパイスです!! ◇醤油、酒、砂糖、みりんで甘辛く味付けされたもの全て (○○の照り焼き、○○のかば焼き、煮魚、豚の角煮等) ◇脂っこいもの味の濃いもの(唐揚げ等揚げ物、中華料理全般) ◇カジュアルに カップラーメン等(使い方に迷う必要はありません。とにかくかけるのです。) ◇アレンジ 塩と山椒1対1で山椒塩を作って天ぷらや焼肉、焼鳥に。 ◇意外な使い方 バニラアイスやレアチーズケーキに (乳成分のコクと爽やかな香りがマッチして素晴らしいハーモニーを奏でます。 良質な山椒のみが許される新たな味わいです。) ◆保存方法◆ 直射日光や高温多湿を避け常温で保存してください。 【お問合せ先】 事業者名:篠畑農園 連絡先:070-8463-3440 関連キーワード:山椒 薬味 調味料 スパイス 万能 味 食品 ふるさと納税 人気 送料無料
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 EW02
和歌山県有田川町
-
[№5334-0050]葉わさびの醤油漬け 瓶詰 5個 セット 詰め合わせ 葉わさび 醤油…
15,000 円
新春の柔らかな新芽のみ使用 本製品は芦生原生林に近い畑で生産された葉わさびの新春の新芽のみ使用しています。 新春の新芽には清々しい香りと辛みがあり、柔らかく、最もおいしいとされています。 芦生伝統の「わさび祭」で、祭神と住民が食べるわさび漬けの味をベースに、「美山の才腕」岡本真也氏(東山ゆう豆料理長)に監修していただいた製品です。 炊き立てのご飯に、お酒のお供にどうぞ。 ※画像はイメージです ※賞味期限は製造から冷凍で365日 ※開封後は冷蔵庫にて保管し、10日以内にお召し上がりください。 ※発送は2025年4月中旬より開始
- 別送
【管理番号】 53340050
京都府南丹市
-
【令和7年産先行予約】旬の野菜 にんにく 約1kg~1.5kg [2025年6月以降順次…
8,000 円
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください!
- 別送
【管理番号】 90048-014-01
新潟県五泉市
-
2025年産 出荷予定:7月下旬~2/28【青森県平川市小和森産】平川ホワイト …
10,000 円
【出荷予定:7月下旬~2/28 青森県平川市産 訳あり(規格外)約1kg】 豊かな土壌で農業に適している平川市で栽培されたにんにく(ホワイト六片)です。 様々なお料理にご活用ください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。順次出荷いたします。(配送日は前後する場合もございますのでご了承ください。) ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※シーズンに入りましたらご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。商品到着後1週間以内にお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※到着後は新聞紙で包み、冷蔵庫で保存して下さい。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0042-007
青森県平川市
-
青森田子産の調理用剥きにんにく(真空パック)500g
10,000 円
【配送不可:沖縄本島を除く離島】 【青森県田子産 調理用剥きにんにく(真空パック)500g(100g×5)】 厳しい自然環境の山間にある、田子町。ここで育ったにんにくは、糖度が高く、おいいしいにんにくの代名詞でもあります。調理しやすく、保存しやすい小分けの真空パックでお届けします。 ※画像はイメージです。 ※沖縄本島を除く離島へのお届けはできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:一般財団法人 田子町にんにく国際交流協会
- 別送
【管理番号】 123894-001
青森県田子町
-
2025年産 出荷予定:7月下旬~2/28【青森県平川市小和森産】平川ホワイト S…
18,500 円
【出荷予定:7月下旬~2/28 青森県平川市産 平川ホワイト Sサイズ 約1.5kg】 豊かな土壌で農業に適している平川市で栽培されたにんにく(ホワイト六片)です。 様々なお料理にご活用ください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。順次出荷いたします。(配送日は前後する場合もございますのでご了承ください。) ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※シーズンに入りましたらご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。 商品到着後1週間以内にお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0042-030
青森県平川市
-
令和7年産新物!日本一ブランドたっこにんにく6~7玉(青森県田子町産にんに…
12,000 円
【出荷予定:9/1~9/30】令和7年産新物!日本一ブランドたっこにんにく6~7玉(L~2Lサイズ混合) 国内トップブランドの濃厚な味と品質!青森県田子町の「たっこにんにく」を大玉を中心に1玉ずつ厳選しました!まだまだ新鮮な新物のにんにくをお届けします! 国産にんにくの中でも特に品質の良い、青森県最南端の田子町のブランド、たっこにんにく。 雪のような美しい白さで、丸く豊かでエレガントな形と、1粒1粒が大きく、身が締まっています。 濃厚な味と香りで、薬味として生で食べても、加熱してお料理や素揚げなどにしても美味しいにんにくです。 新物にんにくは、収穫後に熱風で乾燥させた直後の、一般に流通するにんにくの中で一番新しいにんにくです。掘りたてのみずみずしい生にんにくとはまた一味違う、新鮮な味をお楽しみいただけます! 普段のお料理や贈り物はもちろん、にんにくと一緒に『黒にんにくの作り方』もお送りしておりますので、ご家庭での黒にんにく作りにもおすすめです。 田子町でにんにく栽培が始まった1962年から一貫したこだわりの土づくりと、朝晩の寒暖差、雪深く長く厳しい冬を越して育つことで、甘味と旨味がギュッと凝縮された美味しいにんにくです。 先人たちが築き上げ守ってきた、田子町自慢の味と品質のにんにくです。にんにく生産量日本一の青森県を代表するにんにくの町田子から、1玉ずつ厳選してお届けいたします! ※画像はイメージです。 ※L~2Lサイズ混合です。大きさや玉数はお選びいただけません。 ※風通しの良い冷暗所で常温保存、または冷気や湿気に当たらないように新聞紙などで軽く包み冷蔵保存し、30日程度を目安にお早めにお召し上がり下さい。 ※すぐに食べないものは1粒ずつバラバラにして皮付きまたは皮をむいて冷凍庫での保存をおすすめします。 ※生鮮食品のため、お届け後5日以上経過した場合や、お客様の責任で破損等が生じた場合は交換のご依頼はお受けできませんので予めご了承ください。 青森県田子町のJGAP認証取得の自社農園で、にんにくの植え付けから収穫・出荷まで、すべて女性スタッフを中心に作業しています。農園は毎年残留農薬検査を行い、SDGsにも取り組んでいます。
- 別送
【管理番号】 127113-012
青森県田子町
-
令和7年産新物!田子(たっこ)バラにんにく約1kg(青森県田子町産にんにく…
11,000 円
【出荷予定:9/1~9/30】令和7年産新物!田子(たっこ)バラにんにく約1kg(中~大粒サイズ混合) 国内トップブランドの濃厚な味と品質!青森県田子町の「たっこにんにく」を1粒ずつバラバラにし、ロスが少なく使いやすくしました!まだまだ新鮮な新物のにんにくをお届けします! 国産にんにくの中でも特に品質の良い、青森県最南端の田子町のブランド、たっこにんにく。 雪のような美しい白さで、丸く豊かでエレガントな形と、1粒1粒が大きく、身が締まっています。 濃厚な味と香りで、薬味として生で食べても、加熱してお料理や素揚げなどにしても美味しいにんにくです。 新物にんにくは、収穫後に熱風で乾燥させた直後の、一般に流通するにんにくの中で一番新しいにんにくです。掘りたてのみずみずしい生にんにくとはまた一味違う、新鮮な味をお楽しみいただけます! 普段のお料理や贈り物はもちろん、にんにくと一緒に『黒にんにくの作り方』もお送りしておりますので、ご家庭での黒にんにく作りにもおすすめです。 田子町でにんにく栽培が始まった1962年から一貫したこだわりの土づくりと、朝晩の寒暖差、雪深く長く厳しい冬を越して育つことで、甘味と旨味がギュッと凝縮された美味しいにんにくです。 先人たちが築き上げ守ってきた、田子町自慢の味と品質のにんにくです。にんにく生産量日本一の青森県を代表するにんにくの町田子から、中~大粒のにんにくを厳選してお届けいたします! ※画像はイメージです。 ※1粒ずつバラバラになっています。中~大粒サイズ混合です。大きさはお選びいただけません。 ※風通しの良い冷暗所で常温保存、または冷気や湿気に当たらないように新聞紙などで軽く包み冷蔵保存し、30日程度を目安にお早めにお召し上がり下さい。 ※すぐに食べないものは1粒ずつ皮付きまたは皮をむいて冷凍庫での保存をおすすめします。 ※生鮮食品のため、お届け後5日以上経過した場合や、お客様の責任で破損等が生じた場合は交換のご依頼はお受けできませんので予めご了承ください。 青森県田子町のJGAP認証取得の自社農園で、にんにくの植え付けから収穫・出荷まで、すべて女性スタッフを中心に作業しています。農園は毎年残留農薬検査を行い、SDGsにも取り組んでいます。
- 別送
【管理番号】 127113-002
青森県田子町
-
令和7年産朝採り直送!田子(たっこ)生にんにく約1kg(青森県田子町産にん…
14,000 円
【出荷予定:6/20~6/30】年に一度の朝採り直送!田子(たっこ)生にんにく約1kg(M~Lサイズ混合) 国内トップブランドの濃厚な味と品質!青森県田子町の「たっこにんにく」の、収穫したての一番新鮮で貴重な朝採り生にんにくを直送します! 生にんにくは年に一度、収穫時期のわずかな期間しか味わえないため、なかなか市場には出回らない幻の味! みずみずしく、生のままピリリと旨辛で薬味としてはもちろん醤油漬け・味噌漬けなどがおすすめ! 素揚げやホイル焼きなど熱を加えると、お芋のような甘くてとろっとしたホクホク感が楽しめます! 一般的なにんにくは品質を維持したまま通年販売を可能にするため、収穫後すぐに熱風で乾燥させにんにくの水分を飛ばしたもの。生にんにくは畑から掘ったままだから水分たっぷり鮮度抜群! JGAP認証取得の自社農園から、朝掘り採ったにんにくの茎と根を切り落として皮をむき、その日のうちに新鮮なままでお届けします! 甘さとみずみずしさが際立つ、今だけのにんにくです。生でガツンと濃い味、加熱してホクホクとろ~り。にんにくの町だからできる、季節限定の特別な味を是非ご賞味ください! ※画像はイメージです。 ※収穫したてのにんにくです。水分がとても多く傷みやすいため、常温や冷蔵での長期保存や黒にんにく作りには適していません。すぐに冷蔵庫(チルド室がおすすめ)で、新聞紙などに軽く包み10日程度を目安にお早めにお召し上がり下さい。 ※ビニール袋などへ入れると湿気によるカビの原因となりますので、密閉しないように保存してください。 ※すぐに食べないものは1粒ずつ皮付きまたは皮をむいて冷凍庫での保存をおすすめします。 ※生鮮食品のため、お届け後5日以上経過した場合や、お客様の責任で破損等が生じた場合は交換のご依頼はお受けできませんので予めご了承ください。 青森県田子町のJGAP認証取得の自社農園で、にんにくの植え付けから収穫・出荷まで、すべて女性スタッフを中心に作業しています。農園は毎年残留農薬検査を行い、SDGsにも取り組んでいます。安心安全で美味しい「たっこにんにく」の他、にんにくを使った加工品なども製造販売しています。
- 別送
【管理番号】 127113-020
青森県田子町
-
【農家直送】田子町産にんにく M&L size 『500g』
8,000 円
田子町といえばにんにく!まずはこの青森の大地でのびのび育ったにんにくを食べてみてください。厳しい冬を越えて芽を出す青森のにんにくは力強く、風味・うまみが良いです。おすすめはスライスして肉や野菜とガッツリ炒め!パスタやアヒージョにも。 ~こんな方にオススメ~ ・ にんにくマシマシにしたい方 ・ パンチのあるにんにくが好きな方 ・ にんにくマニアの方 *********** ◆まずはお試し500g(およそ7~9個) ◆M&Lサイズミックス ◆土を落としてきれいに磨いた状態で発送します。 ◆保存はキッチンペーパーに包んで冷蔵庫のチルド室へ!皮をむいて保存袋等で冷凍もOKです。 ■生産者の声 青森県田子町産にんにくは、家業である農業を継ぐことを決めてから2019年に新規就農へ挑戦して一番最初に栽培したモノです。 土づくりにこだわり、化学肥料だけではなく緑肥という「植物の力」と、堆肥を使い「動物の力」を用いて生産しています。 病気になっていないか、毎日確認をしながら手をかけて収穫できた『青森県田子町産にんにく』。 青森県の栽培基準に則った栽培を心掛け、ひとつひとつ手作業で植付けから磨き上げまで行い、皆様の元へお届けいたします。 ※画像はイメージです。 ※沖縄および離島へのお届けはできません。 ※日時指定は不可です。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※芽止めの薬剤処理をしておりませんので、常温で保存すると芽が出やすくなります。 芽が伸びてくると、味も風味も落ちてしまいますので(※芽は食べても体に害はありません)長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
- 別送
【管理番号】 127405-009
青森県田子町
-
【熊谷喜八シェフ監修】栽培期間中無農薬・野菜のプロが選ぶ. 旬の野菜・卵…
20,000 円
6,000 ptで交換可「届いた時に驚きを。」をコンセプトに熊谷喜八シェフ監修した野菜セット。 喜八シェフが実際に試食して選んだ三原の特別な野菜・特産品をセットをお届け。 【セット内容】 ●旬の野菜(3~5種類、栽培期間中、農薬不使用、野菜の種類は選べません) ●八重の塩 60g(三原市佐木島産天然塩) ●島たまご 6個(三原市佐木島産) ●野菜ソムリエプロが選ぶ三原の逸品 1品 (三原産のはちみつ50g・瀬戸内レモンパウダー・オーガニックハーブティーなど) ※季節によって商品が変わります。 ●旬の野菜を使った料理レシピ 【旬の野菜】 複数の野菜農家さんから旬の野菜をお届けします (栽培期間中、農薬不使用) ・旬の野菜一例 通年…ベビーリーフ 春…アスパラガス、山菜、じゃがいも、たまねぎ 夏…トマト、きゅうり、なす、とうもろこし 秋…里芋、人参、小松菜、大根・グリーンレモン 冬…里芋、かぶ、ほうれん草、菊芋・しいたけ 【八重の塩】 三原でつくられる唯一無二の「塩」は、佐木島の海岸より汲んできた海水を特注の鉄板で焚き上げて作るため、ミネラル分を多く含んだ旨味が凝縮された味になります。 【島たまご】 佐木島には「瀬戸内柑太郎」という鶏(元は名古屋コーチンの同品種)がおりますが、元々養鶏業をしていた鶏舎跡と夏場の摘果作業で樹から落として捨ててしまう青みかんを餌として有効活用し、「島たまご」として復活させました。 青みかんを食べて育つためか白身が爽やかで弾力がわかるほどぷりぷり。オススメの食べ方はやはり「卵かけご飯」です。 ※画像はイメージです。 ※野菜やたまごの入荷状況により、出荷が遅れることがございます
- 別送
【管理番号】 083004
広島県三原市
-
有機JAS認証にんにくの黒にんにく 中玉(Mサイズ) 7~9個入り 【和楽堂りん…
16,000 円
【安心・安全・健康、有機JASマークが保証する最高品質の食品】 日本唯一の有機食品の統一基準である有機JAS。有機JASマークは、健康的で安心・安全な食品を求める人々にとって、真の宝物です。 このマークが付いた商品は、自然と共存する有機農業の理念に基づき、環境に優しく、化学物質を一切使用しない生産方法で育てられた、上質な食品たちばかりです。 有機JASマークを掲載するには、厳しい基準をクリアする必要があります。種まきまたは植え付け前2年以上、有機的管理を行った水田や畑で生産された非常に選りすぐりの食品たちのみが認められるのです。 完全に農薬の影響のない地域で収穫された果物や野菜、穀物は、栄養素が豊富で、味や香りも格別です。 有機JAS認定を受けた商品は、消費者に大きな信頼感を与えます。 そして、そのマークが付いた商品は、環境にやさしく、健康的で安心・安全な食品であることが確かめられた、まさに一級品です。 有機JASマークが示すものは、自然と人々の健康に配慮し、未来に向けた大切な取り組みの証です。 【有機JASふくちホワイト六片種の黒ニンニク】 青森県はにんにくの生産量は日本一!特に最高級品種のふくちホワイト六片種は、南部町で誕生した自慢の逸品です。 そのふくちホワイト六片種を有機JAS栽培の規格にそって栽培・乾燥させた黒にんにくです。 有機JASりんごの生産で培った技術を活かし、土、肥料、水に徹底的にこだわり、美味しさだけでなく、体にも優しい健康食材として、幅広くご利用いただけます。 【園主おススメの食べ方】 香りが芳醇で、口の中に入れた時に口の中で広がります。 ですのでそのまま食べるのも良いですが、おすすめは干し芋と一緒に食べてみてください。相性抜群で高級スイーツの味わいになります。 ヨーグルトに入れてもOK! 夏バテ予防にも効果的ですので、一度ご賞味ください。 ≪注意事項/その他≫ ・保管は、直射日光の当たらない、なるべく温度変化の少ない涼しい場所での保管をオススメします。 ・個数の指定はできません。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F21U-463
青森県南部町
-
有機JAS認証にんにくの黒にんにく 小玉(Sサイズ) 11~13個入り 【和楽堂り…
15,000 円
【安心・安全・健康、有機JASマークが保証する最高品質の食品】 日本唯一の有機食品の統一基準である有機JAS。有機JASマークは、健康的で安心・安全な食品を求める人々にとって、真の宝物です。 このマークが付いた商品は、自然と共存する有機農業の理念に基づき、環境に優しく、化学物質を一切使用しない生産方法で育てられた、上質な食品たちばかりです。 有機JASマークを掲載するには、厳しい基準をクリアする必要があります。種まきまたは植え付け前2年以上、有機的管理を行った水田や畑で生産された非常に選りすぐりの食品たちのみが認められるのです。 完全に農薬の影響のない地域で収穫された果物や野菜、穀物は、栄養素が豊富で、味や香りも格別です。 有機JAS認定を受けた商品は、消費者に大きな信頼感を与えます。 そして、そのマークが付いた商品は、環境にやさしく、健康的で安心・安全な食品であることが確かめられた、まさに一級品です。 有機JASマークが示すものは、自然と人々の健康に配慮し、未来に向けた大切な取り組みの証です。 【有機JASふくちホワイト六片種の黒ニンニク】 青森県はにんにくの生産量は日本一!特に最高級品種のふくちホワイト六片種は、南部町で誕生した自慢の逸品です。 そのふくちホワイト六片種を有機JAS栽培の規格にそって栽培・乾燥させた黒にんにくです。 有機JASりんごの生産で培った技術を活かし、土、肥料、水に徹底的にこだわり、美味しさだけでなく、体にも優しい健康食材として、幅広くご利用いただけます。 【園主おススメの食べ方】 香りが芳醇で、口の中に入れた時に口の中で広がります。 ですのでそのまま食べるのも良いですが、おすすめは干し芋と一緒に食べてみてください。相性抜群で高級スイーツの味わいになります。 ヨーグルトに入れてもOK! 夏バテ予防にも効果的ですので、一度ご賞味ください。 ≪注意事項/その他≫ ・保管は、直射日光の当たらない、なるべく温度変化の少ない涼しい場所での保管をオススメします。 ・個数の指定はできません。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F21U-462
青森県南部町
-
【国産しそ使用】赤しそふりかけ 30g x 6セット「素材回帰」ご飯・お弁当・…
11,000 円
国産のしそを使用し、香りと風味にこだわった赤しそふりかけです。うま味調味料や甘味料、香料を一切使用せず、素材そのものの良さを引き出しました。 【おすすめの使い方】 ・ごはんのお供に あつあつのごはんにそのまま振りかけて、しその爽やかな香りをお楽しみください。 ・お弁当に 行楽のお弁当に彩りを添え、食欲をそそる味わいに。 ・料理のトッピングとして 湯豆腐や冷ややっこ、鍋の後の雑炊にひと振りするだけで風味豊かな一品に仕上がります。 ・和風パスタに にんにくと玉ねぎをオリーブオイルで炒め、パスタと出汁醤油を絡めた後に赤しそふりかけを振りかければ、香り豊かな和風パスタが完成します。 自然な味わいを大切にした赤しそふりかけで、食卓に新しい風味を加えてみませんか? ※画像はイメージです。 高温多湿、直射日光を避け、常温で保存してください。 ※地場産品類型3号:製造、加工工程の50%以上を栗東市にて行っている。
- 別送
【管理番号】 59000541
滋賀県栗東市
-
【定期便】彩り野菜と香るハーブセット 3~12回お届けセット 野菜セッ…
38,000 円
11,400 ptで交換可淡路島から生い立ちのわかる彩り野菜と香るハーブを毎月お届けします
- 別送
【管理番号】 ah11804 ah11805 ah11702
兵庫県淡路市
-
【農家直送】田子町産むきニンニク『1.2kg』(200g×6袋)
15,000 円
【配送不可:沖縄および離島】 にんにくを一片一片手作業で皮をむき真空パックにしました。袋を開けてすぐに使えるので時短にはもってこい!にんにくのおいしいさがギュッと詰まってます。そのままカレーや豚汁に入れてコトコト煮込めばとろとろ新食感!醤油漬けにすれば保存が効くので、長く楽しむことができますよ。 ~こんな方にオススメ~ ・忙しくて一刻も早くにんにくを摂取したい方 ・趣味がBBQの方 ・パンチのあるにんにくが好きな方 ・週一でアヒージョを食べる方 ・にんにくマニアの方 ◆むきにんにくについて 青森県産のにんにくは、外国産のにんにくとは違い化学薬品で消毒していませんので切り口からエチレンガス(自ら熟成を促す為に分泌される植物ホルモンの一種で有害物質ではありません。)が発生いたしますが、自然発生的なことです。 そのため、真空パックのまま冷蔵庫で保存されていたとしても膨らんできますので、長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 にんにくの性質について、ご理解を賜りますようお願い致します。 ■生産者の声 青森県田子町産にんにくは、家業である農業を継ぐことを決めてから2019年に新規就農へ挑戦して一番最初に栽培したモノです。 土づくりにこだわり、化学肥料だけではなく緑肥という「植物の力」と、堆肥を使い「動物の力」を用いて生産しています。 病気になっていないか、毎日確認をしながら手をかけて収穫できた『青森県田子町産にんにく』。 青森県の栽培基準に則った栽培を心掛け、ひとつひとつ手作業で植付けから磨き上げまで行い、皆様の元へお届けいたします。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※日時指定は不可です。 ※外国産のにんにくとは違い化学薬品で消毒していませんので切り口からエチレンガス(自ら熟成を促す為に分泌される植物ホルモンの一種で有害物質ではありません。)が発生いたしますが、自然発生的なことです。 そのため、真空パックのまま冷蔵庫で保存されていたとしても膨らんできます。
- 別送
【管理番号】 127405-011
青森県田子町
819件中511~540件表示