検索結果一覧
- 選択中の条件:
- カツオ
-
[0983]土佐藁焼鰹たたきと天然ぶりたたき
20,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることで、カツオと天然ブリの旨みをとじこめ、香ばしい藁の風味が生きています。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 土佐藁焼鰹たたきと天然ぶりたたきのセットを、ぜひお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 0983
高知県黒潮町
-
「日もどり」 カツオ の 藁焼き タタキ セット (6~12節)約2kg[1410]
30,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- -------------------- 2024年4月1日から寄附金額が変更となりました。 何卒ご了承ください。 変更前 18,000円 変更後 30,000円 -------------------- 地元でしか味わえないワラ焼き「日もどり」カツオのたたき。 高度な冷凍技術により、その美味しさをそのまま閉じ込め、いつでもお楽しみいただけるようにしました。 土佐近海で獲れた鮮度抜群のカツオだから、プリプリの食感「特別」な鰹のタタキをカツオのタタキのタレとセットにしてお届けします。 ▼「日もどり」カツオ 漁獲したその日に水揚げされることから「日戻りカツオ」とも呼ばれ、鮮度は抜群。 透明感ある肉色とモチモチした食感が最大の特長として人気です。 ▼「藁焼き(わらやき)」 ワラで焼き、香ばしくいぶされた皮と味がぎゅっと締まった身は、食べ始めたら止まらない逸品です。 わら焼きのカツオのたたきを食べると、もうこれ以外は食べられなくなります。 藁焼きの鰹タタキとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 鰹のタタキ(かつおのタタキ)は、カツオを用いた魚料理(刺身の一種)。 鰹を節に切り、表面のみをあぶったのち冷やして切り、薬味とタレをかけて食べるもので、別名「土佐造り」とも言います。 かつおの産地は、鹿児島県、静岡県、高知県など太平洋側の色々な県で漁獲することができます。高知県では、室戸市、須崎市、中土佐町、黒潮町(旧佐賀町)が産地として有名です。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※開封後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 ※解凍後は再冷凍しないでください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1410
高知県黒潮町
-
[1226]土佐の海からの贈り物!カツオとブリの定期便【3回お届け】
50,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- ~ 天然ぶりたたき・かつお藁焼きタタキ ~ 土佐沖で獲れた日戻りカツオと天然ぶりを鮮魚から加工しています。 土佐伝統の藁焼きで丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることで、カツオと天然ブリの旨みをとじこめ、香ばしい藁の風味が生きています。 食べきりサイズで使い勝手も良く、手軽にお使いいただけます。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 ~ 干物 ~ 土佐近海で獲れた新鮮な旬魚を原料としています。 添加物を使わずに天然塩だけで薄塩に干し上げているため、ふっくらと焼きあがります。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※それぞれ配送月にお届けいたします。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1226
高知県黒潮町
-
土佐 かつおのっけ 120g×6袋[1543]
15,000 円
●土佐かつおのっけ あたたかいご飯にのっけたり、おにぎりの具として、ご飯の他にもサラダにのっけたり、パッと手軽に、いろいろお楽しみください。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおススメ!お手軽にそぼろ弁当もできあがります。 炊き立てご飯に本品をのせてお召し上がりください。 ごま、きざみネギ、みょうが、きざみ青シソ、きざみ生姜、ひじき等、お好みの薬味を混ぜ合わせると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※製品には万全をきしていますが小骨が入っていることがありますのでご注意ください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1543
高知県黒潮町
-
[0988]天日塩付き・土佐の藁焼鰹たたき 0.5kg(2~4本)
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 高知では塩をかけて塩タタキで食べます。 一緒にお届けする天日塩は、一度も釜炊きせず時間をかけゆっくりと結晶させた天日塩です。 ミネラルをたっぷり含んだ天日塩は、素材の味を引き立てますので塩タタキでお楽しみください。 わら焼きかつおたたきとタレ・天日塩が一緒になったカツオのタタキセットです。 その他さまざまなお料理にご使用ください。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 0988
高知県黒潮町
-
藁焼き 鰹 たたき 3節セット 高知県 黒潮町 土佐佐賀水産[1554]
15,000 円
タタキはもともと漁師が作った料理。 船の上で、火であぶり、塩をふっただけのもの。塩をまぶし、手でたたいて身を引き締める究極の漁師料理です。 藁の風味を効かせたタタキは、秘伝の特製タレでお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※タタキはパックのまま水につけて半解凍位で調理するのが理想です。 ※タタキの表面が黒くなっているのは藁焼きの特長です。このままでもお召し上がりいただけますが、気になる方は軽く洗い流してご賞味ください。 ※到着後はできるだけ早くお召しあがりください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1554
高知県黒潮町
-
「真鯛の漬け丼の素」1食80g×5P+「訳ありカツオのたたき」600g以上《迷子の…
8,000 円
\高知県の味わいをふるさと納税でご自宅へ!/ 高知県の養殖生産者を応援するプロジェクトから、特別な海鮮セットをご紹介します。「真鯛の丼の素」80g×5Pと、「訳ありカツオのたたき」600g以上がセットになりました、贅沢な組み合わせです。迷子の真鯛を有効活用することで、養殖業者のサポートにも繋がるエシカルな選択です。 ■真鯛の丼の素 上質な真鯛を独自のタレで盛り込み、ご飯の上に乗せるだけで簡単に本格的な漬け丼が楽しめます。しっかりとした味付けと柔らかな食感が、ご家庭で味わえます。お食事がワンランクアップいたします。お昼ご飯や夕食に、お好みで刻み海苔や薬味を添えてどうぞ。 ■訳ありカツオのたたき 新鮮なカツオを豪快に炙り、旨味を引き出した高知の定番「カツオのたたき」。 今回はサイズ不一致のため訳ありとして提供されていますが、味わいはそのままです。さっぱりと食べるのがおすすめです。 特に家族での団らんや、おもてなし料理に最適です。 本返礼品はふるさとチョイスでも高評価を得ており、寄附者の声を反映した人気のセットです。 高知県ならではの海の幸をお楽しみいただきながら、地域貢献もできる魅力的な返礼品ですぜひご検討ください。 【内容量】 ・真鯛の漬け丼の素 80g×5P ・訳ありカツオのたたき 600g以上 【関連キーワード】真鯛、カツオ、漬け丼、海鮮丼、高知、迷子真鯛、養殖業者応援、ふるさと納税、訳あり
- 別送
【管理番号】 KYF117
高知県芸西村
-
[0989]天日塩付き・土佐の藁焼鰹たたき1.5kg(4~6本)
20,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 高知では塩をかけて塩タタキで食べます。 一緒にお届けする天日塩は、一度も釜炊きせず時間をかけゆっくりと結晶させた天日塩です。 ミネラルをたっぷり含んだ天日塩は、素材の味を引き立てますので塩タタキでお楽しみください。 わら焼きかつおたたきとタレ・天日塩が一緒になったカツオのタタキセットです。 その他さまざまなお料理にご使用ください。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 0989
高知県黒潮町
-
土佐 かつおめし 130g×6袋[1542]
15,000 円
●土佐かつおめし あたたかいご飯にまぜるだけで、簡単に土佐のかつおめしの出来上がり。 2合の炊き立てご飯に、本品を調味液と一緒によく混ぜてください。 本品をお皿に移して、レンジで少し温めると混ぜやすく味がなじみます。 そのままはもちろん、ごま、きざみネギ、みょうが、青シソ、生姜等、お好みの薬味を添えると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 枝豆やひじきを加えるのもおススメです。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※製品には万全をきしていますが小骨が入っていることがありますのでご注意ください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1542
高知県黒潮町
-
[0987]土佐藁焼かつお・ご家庭用
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 ご家庭で食べきりサイズをお届けします。 藁焼きたたきとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 0987
高知県黒潮町
-
[0984]土佐の藁焼鰹たたき(食べきりサイズ)
20,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 1パックが食べきりサイズ(1~2人前)となっていますので使い勝手が抜群です。 藁焼きたたきとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 0984
高知県黒潮町
-
土佐 かつおめし と 土佐 かつおのっけ 各3袋[1541]
15,000 円
●土佐かつおめし あたたかいご飯にまぜるだけで、簡単に土佐のかつおめしの出来上がり。 2合の炊き立てご飯に、本品を調味液と一緒によく混ぜてください。 本品をお皿に移して、レンジで少し温めると混ぜやすく味がなじみます。 そのままはもちろん、ごま、きざみネギ、みょうが、青シソ、生姜等、お好みの薬味を添えると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 枝豆やひじきを加えるのもおススメです。 ●土佐かつおのっけ あたたかいご飯にのっけたり、おにぎりの具として、ご飯の他にもサラダにのっけたり、パッと手軽に、いろいろお楽しみください。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおススメ!お手軽にそぼろ弁当もできあがります。 炊き立てご飯に本品をのせてお召し上がりください。 ごま、きざみネギ、みょうが、きざみ青シソ、きざみ生姜、ひじき等、お好みの薬味を混ぜ合わせると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※製品には万全をきしていますが小骨が入っていることがありますのでご注意ください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1541
高知県黒潮町
-
藁焼き 鰹 たたき 2節セット 高知県 黒潮町 土佐佐賀水産[1552]
12,000 円
タタキはもともと漁師が作った料理。 船の上で、火であぶり、塩をふっただけのもの。塩をまぶし、手でたたいて身を引き締める究極の漁師料理です。 藁の風味を効かせたタタキは、秘伝の特製タレでお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※タタキはパックのまま水につけて半解凍位で調理するのが理想です。 ※タタキの表面が黒くなっているのは藁焼きの特長です。気になる方は軽く洗い流してからお召し上がりください。 ※到着後はできるだけ早くお召しあがりください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1552
高知県黒潮町
-
藁焼き 鰹 たたき 4節セット 高知県 黒潮町 土佐佐賀水産[1555]
20,000 円
タタキはもともと漁師が作った料理。 船の上で、火であぶり、塩をふっただけのもの。塩をまぶし、手でたたいて身を引き締める究極の漁師料理です。 藁の風味を効かせたタタキは、秘伝の特製タレでお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※タタキはパックのまま水につけて半解凍位で調理するのが理想です。 ※タタキの表面が黒くなっているのは藁焼きの特長です。このままでもお召し上がりいただけますが、気になる方は軽く洗い流してご賞味ください。 ※到着後はできるだけ早くお召しあがりください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1555
高知県黒潮町
-
藁焼き 鰹 たたき 2節セット(鰹フレーク付) 高知県 黒潮町 土佐佐賀水産[…
15,000 円
鰹のたたきはもともと漁師が作った料理。 船の上で火であぶり、塩をふっただけのもの。塩をまぶし手で身を引き締める究極の漁師料理です。 藁の風味を効かせたタタキをお楽しみください。 鰹タタキフレークは鰹たたきを甘辛く煮付けたものです。ご飯のおともやおつまみとしてお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※タタキはパックのまま水につけて半解凍位で調理するのが理想です。 ※タタキの表面が黒くなっているのは藁焼きの特長です。気になる方は軽く洗い流してからお召し上がりください。 ※到着後はできるだけ早くお召しあがりください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。
- 別送
【管理番号】 1553
高知県黒潮町
-
[1274]かつおギョウザ 徳吉丸 3種4パックセット
16,000 円
---------------------- 2024年5月17日から寄附金額が変更となりました。 原料・資材高騰のため何卒ご了承ください。 ●変更前 15,000円 ●変更後 16,000円 ---------------------- カツオのまち、黒潮町ならではのカツオを使った餃子をお届けします。 黒潮町はカツオの一本釣り漁の町。 かつおギョウザの生産者である「徳吉丸」もカツオ一本釣り漁を生業としている漁師です。 その徳吉丸が、一本釣りのカツオを使って作ったのがこの「かつおギョウザ 徳吉丸」です。 鰹は温度管理を徹底し、良質な状態のものを使用しており、ニラ・ショウガ・ニンニクといった野菜も直接農家より仕入れるなど、原料にもこだわっています。 味は「プレーン・ショウガ入り・ニンニク入り」の3種類です。 プレーンはカツオの旨味を味わえるボリューム満点の餃子です。 ショウガの食感も楽しめるショウガ入り餃子は、焼き餃子だけではなく水餃子でもおススメ。 ニンニク入り餃子は、ニンニクの風味がカツオにまろやかな味を与えた逸品です。 どの餃子ともご飯のおかずやお酒のおつまみにピッタリです。 付属のこだわり自家製ダレでお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※解凍したものを再び凍らせますと品質が変わることがありますので、再凍結は避けてください。 ※〈調理上の注意〉蓋を外して水分を飛ばす際、油跳ねが起きる場合がございますのでご注意ください。
- 別送
【管理番号】 1274
高知県黒潮町
-
《4ヶ月定期便》芸西村人気海鮮の4ヶ月定期便〈高知県・高知市共通返礼品〉
28,000 円
【商品説明】 海鮮を贅沢に楽しめる《4ヶ月定期便》のご案内です。新鮮な海の幸を毎月お届けするこの定期便は、ご家庭で手軽に本格的な漁師の味を楽しくします。毎月異なる海鮮をお届けするため、家族みんなでシェアしたり、おもてなし料理にも最適です。 【1ヶ月目】訳ありカツオのたたき1.5kg 1回目は高知名物の「カツオのたたき」を1.5kgたっぷりお届け。外は香ばしく、中はしっとりとしたカツオのたたきは、そのままポン酢で食べたり、薬味をたっぷり乗せても美味しい。高知ならではの藁焼きの風味をお楽しみいただけます。 【2ヶ月目】真鯛の漬け丼の素 80g×5P 2回目は新鮮な真鯛を使用した丼の素。 丁寧に味付けされた真鯛を、温かいご飯の上に乗せるだけで、手軽に海鮮丼がご自宅で贅沢な海鮮丼が当然のこと、パーティーやおもてなし料理にも最適です。 【3ヶ月目】ブリの漬け丼の素80g×5P 3回目は、脂の乗ったブリを使った漬け丼の素。ブリの旨味がしっかり感じられる味付けで、ご飯が進む一品です。 解凍してご飯に乗せるだけで、簡単に本格的な海鮮丼が完成します。 【4ヶ月目】カンパチの丼の素80g×5P 最終月には、プリプリのカンパチの丼の素をお届けします。鮮度の高いカンパチは、程よい脂としっかりとした歯応えが特徴で、満足感のある漬けです。和食だけでなく、サラダやアレンジ料理にもご利用いただけます。 【お召し上がり方】冷凍でお届けいたします。お召し上がりの際は、解凍後、ご飯に乗せて丼にするのがおすすめです。忙しい日のランチや夕食に最適で、簡単に高級感ある海鮮丼ができます。 【ご家庭で高知の味を】 豊かな海の幸をご家庭でたっぷりとお楽しみください。贅沢なひとときをお届けします。 【関連キーワード】 高知県、芸西村、ふるさと納税、海鮮、定期便、鰹のたたき、刺身、海鮮セット、冷凍配送、藁焼き
- 別送
【管理番号】 t022kyf-1-1
高知県芸西村
-
《定期便》訳ありカツオのたたき1.5kg 隔月(2ヶ月に1回)6回定期便
48,000 円
\ご家庭で楽しめる新鮮なカツオのたたき!/ 《定期便》訳ありカツオのたたき1.5kgは、豊かな自然の中で獲れた新鮮なカツオを、贅沢な量でお届けする定期便です。隔月で6回、合計9kgをお届けします。訳ありとはいえ、味や品質に問題はなく、美味しいカツオを楽しむことができます。カツオのたたきは、手軽に調理でき、風味豊かな特製のポン酢や薬味と一緒に楽食べると、ご飯が進む逸品。特別な食事、普段のおかずとしても最適です。 【ベネフィット・利用シーン】 ・家庭で手軽に楽しむ:解凍してすぐに食べられるので、忙しい毎日でもすぐに本格的なカツオのたたきを楽しめます。 ・パーティーやイベントに:カツオのたたきは見た目も豪華で、パーティーや家族の集まりなどで大人気です。 ・サラダやおつまみとして: サラダにトッピングしたり、お酒のお供に最適。 日本酒や焼酎との相性は抜群です。 【商品の特徴】 この定期便は、2ヶ月に1回、1.5kgのカツオのたたきをご自宅にお届けしますので、カツオのたたきをたっぷり堪能できます。脂ののったカツオの旨味を引き出す絶妙な焼き加減と、香ばしさが特徴です。ご家庭でも豪華な食卓を演出できます。 【関連キーワード】 カツオのたたき、訳あり、定期便、高知県産、海鮮、冷凍保存、ポン酢付き、簡単調理、ご飯のお供、おつまみ、家庭料理 【商品詳細】 ・内容量:1.5kg×6回(隔月配送) ・保存方法:冷凍保存(-18℃以下) ・調理方法:解凍後、そのままお召し上がりいただくか、薬味やポン酢を添えてお楽しみください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 t142kyf
高知県芸西村
1,423件中121~150件表示