検索結果一覧
- 選択中の条件:
- かまぼこ
-
貴千3 「極上揚げかまぼこ竹セット」と「かまぼこ5種」 AB003-r7
19,000 円
※2025年4月より寄附額変更しております 貴千自慢の「極上揚げかまぼこ」は厳選されたタラ、グチ、めひかりのすり身を使用し、でんぷん不使用で仕上げ、魚本来の味を引き出しました。 揚げ油には、国内のブランド九鬼の「太白」をブレンドして使用しており油切れも良く、冷めても美味しいです。 ぷりっぷり・ふわっふわの食感をぜひお楽しみください。 ◆おすすめの食べ方 極上揚げかまぼこはそのままでも美味しく召し上がれますが、一番のおすすめは市販の「白だし」を薄めた汁でおでんの具材と共にコトコト煮て頂くことです。かまぼこから出汁が出て上品なお味になります。揚げかまぼこのよりぷりぷり・ふわふわな食感に驚かれること間違いなしです。 ◆おすすめの用途 ご自宅用はもちろん、お中元・お歳暮などのご贈答品としてもおすすめです。 ■生産者の声 素材と製法にこだわった、完全申込生産の揚げかまぼこが自慢です。 揚げ油まで徹底的にこだわり、冷めてもふわふわ・ぷりぷりの為、全国各地からたくさんのご予約を頂いています。 弊社は、揚げかまぼこ以外の製品開発にも常にチャレンジしており、きっと皆さまのお気に入りを見つけて頂けると思います。ぜひ一度お試しください! ■注意事項/その他 ※発送まで最大1ヶ月~1ヶ月半程度かかる場合がございます。 「極上揚げかまぼこ」は月に1度の完全申込生産です。各月の締め切り日までにご予約頂いた分のみ製造後、発送しております。その為、お手続きのタイミングによっては最大で1ヶ月~1ヶ月半程度お届けまでにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さいませ。 ※包装・のし対応は「極上揚げかまぼこ」のみ可(ご希望の際は備考欄にご記入ください) ■提供:(株)貴千
- 別送
【管理番号】 AB003-r7
福島県いわき市
-
【国産しめ鯖かまぼこ】結の鯖 2本セット【1-289】
10,000 円
出雲地方の「しめ鯖かまぼこ」は、約60年前に出雲の仕出し店が製法を開発し、仕出し料理の一品として提供していました。当社はその製法が伝承された蒲鉾店のひとつです。 先人が発見した鯖と蒲鉾の抜群な相性。その運命的な食の出逢いから「結の鯖」と名付けました。鯖の奥深い味わいと蒲鉾のプリプリした食感がたまらない当社自慢の「結の鯖」をご堪能ください。 出雲市大社地方のしめ鯖かまぼこは真鯖の半身と白身魚のすり身を接着し、酢に数日間漬け込んで作ります。 製法は約60年前、別所仕出し店(現在の有限会社別所蒲鉾店)を営んでいた竹並艶一郎氏によって開発されました。仕出しをしながら蒲鉾の製法も研究し、その技術でしめ鯖かまぼこを作り、仕出し料理の一品として提供していました。 そして、竹並艶一郎氏は家業の閑散期に弊社を含む3社の蒲鉾店に赴き、蒲鉾の製法を教授するとともに、蒲鉾製造を手伝っていました。この時しめ鯖かまぼこの製法が伝承され今日に至ります。 <お召し上がり方> 本品を5~8ミリの厚さでカットしてください。 そのままでも美味しくいただけますが、わさびを効かせ少量の醤油を付けるとより一層美味しくいただけます。また、皮目を軽く炙っても香ばしくなりおすすめです。 【ご縁ワード】【国産しめ鯖かまぼこ】結の鯖 2本セット 練り物 おつまみ
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 1-289
島根県出雲市
-
貴千1 かまぼこバラエティーセット AB001-r7
15,000 円
※2025年4月より寄附額変更しております 貴千のおすすめは「魚さし」。全国蒲鉾品評会にて最高賞の「農林水産大臣賞」を受賞しました。 ぷりっぷりのその食感は、歯を跳ね返すような弾力があります。 ぜひ一度お試しいただきたい製品です。 その他貴千人気の紅ズワイガニを贅沢に使用したかに甲らかまぼこや、魚の形など人気の製品の詰合せです。 ◆おすすめの食べ方 全てそのままお召し上がりいただけますが、焼き蒲鉾はさっとトースターで焼いていただくのも美味しいです。 ◆包装方法 全て小分けになっています。 ご贈答としてもお使いいただけるよう、ギフト箱に詰合せ、簡易包装にてお届けします。 ◆おすすめの用途 ご自宅用はもちろん、お中元・お歳暮などのご贈答品としてもおすすめです。 ■提供:(株)貴千
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AB001-r7
福島県いわき市
-
たこまんまのかまぼこお任せ5個セット
10,000 円
3,000 ptで交換可〇「幻のかまぼこ」がふるさと納税に登場! 〇 工藤商店オリジナル商品 〇色々な味が楽しめる 様似町 工藤商店のオリジナル商品 タコの卵を使った大変珍しい、たこまんまのかまぼこです。 口の中いっぱいに広がる海鮮の旨味と珍しい食感は 一度食べると忘れられません! ここにしかない味を求めて、遠方から求めに来る方も多くいらっしゃいます。 定番のプレーン2個とおまかせの味3個が入っているので 色々な味を楽しめ大満足間違いなし! 様似町名物、”幻の”たこまんま、是非お召し上がりください♪ たこまんまとは:ヤナギダコからとれる卵です。 ゆでるとお米のような形になるため 「タコ」と「マンマ」を合体させ「たこまんま」と言われています。 事業者:株式会社スプレス 連絡先:011-807-5603 【関連キーワード】練り物 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 AS009-NT
北海道様似町
729件中391~420件表示