検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 乾めん
-
潤生麺 ( うどん ・ そば ・ そうめん ・ ごぼうめん ) オリジナルセット …
13,000 円
玉名産「ミナミノカオリ」を使用し、阿蘇の伏流水を用い製造した手延べ麺です。 人気商品を詰め合わせたセットとなります。ご家庭で本格的な手延べ麺をお召し上がりください。 ■お届け内容■ ・潤生 そうめん 熟成させたそうめんは、一口食べると食感の違いにビックリされる方も!夏は冷たく、冬は温かくしてお召し上がりください。 ・潤生 そば 独自の製法で仕上げた、強いコシともちもちとした食感をお楽しみください。 ・潤生 うどん 小麦本来の風味が引き立つうどんです。ツルッとした食感で、世代を問わずお召し上がりいただけます。 ・潤生 ごぼうめん 粉末にしたごぼうを麺に練り込んでいます。茹で上げしないので、お鍋一つで簡単に2分で出来上がり、麺から出るごぼうのダシと旨み、栄養も全て飲み干して頂けます。無添加つゆなのでお子様も安心してお召し上がり頂けます。 ■潤生麺について■ 熟練の職人が丸二日かけて熟成させながら丁寧に延ばした麺に、再度蒸気とミストで潤いを与え、更に熟成を重ねて旨みを凝縮させ、製造した麺です。熟成麺にしか出せない、もちもちとした食感と風味をお楽しみください。 ~ギフト対応いたします~ のし、包装を希望される方は、【表書き】【お名前】【内のしor外のし】を備考欄にご記入下さい。(包装紙はお任せとさせていただきます。) 記入がない場合は、対応いたしませんので、ご了承ください。 【重要なお願い】 ※発送時のメール連絡等の対応はできませんので予めご容赦ください。 ※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 DL3R5
熊本県玉名市
-
A65-501 昭和4年創業 伝統の技 富樫製麺の『めんくらべつゆ付きセット』
17,000 円
5,100 ptで交換可『めんくらべつゆ付きセット』 伝統民芸品 御殿鞠(ごてんまり)の特典付き 最高級の小麦と地元産の原料に拘ったバラエティーに富んだセット内容になっております。 添加物を使用しない安心安全にこだわった麺を作っています。 ◆ひやむぎ:夏の涼を呼ぶ食膳の友。昔懐かしい赤、青の色麺は天然着色料を使用。安心安全なひやむぎです。 ◆出羽の糸::口当たり・のど超し爽快な最高級そうめんです。 ◆山芋そば:山間地栽培の蕎麦粉を使用。山芋配合でコクのある蕎麦です。 ◆モロヘイヤ入りうどん:鶴岡藤島地区産のモロヘイヤを麺に練りこんだうどんです。通常のうどんに比べカルシュウム、カロチン、ビタミンB1、B2が豊富に含まれます。 ◆そばそうめん:蕎麦の芯の白い部分だけを使った更科上質そば粉を使った期間限定の蕎麦です。雑味の無いさわやかな蕎麦と口当たりの良さが特徴です。 ◆そばつゆ:カツオの出汁をふんだんに使ったそばつゆです。 ※鶴岡の伝統工芸品である「御殿鞠」の特典付き。直径約2.5cmのかわいい鞠です。 ※写真はイメージです。 【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】 区域内で加工、調理、袋詰めをしている加工品であるため。
- 別送
山形県鶴岡市
-
きすみのこもち500g×3袋・そば3人前3袋セット
11,000 円
大人気のきすみのこもちときすみの営農オリジナルのきすみのそばのセットです。 こもちは杵つきのようなのびのよいおもちに仕上げました。1つ1つ個包装にしてあり、食べやすく小ぶりな大きさです。 きすみのそばはきすみの地区で育てたそばの実を自社製粉工場で製粉。丸抜き(中の真っ白なそばの実を製粉)しているので通常より色味が白いのが特徴です。 時間をかけて石臼で挽いているので風味豊かなそばの味わいを楽しめます。 そばは兵庫県認証食品(ひょうご安心ブランド認証の蕎麦を使用)。 小野市うまいもんブランド認証商品。 おそばのゆで時間は4分~4分半。お好みの固さで仕上げて下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人きすみの営農
- 別送
【管理番号】 58240860
兵庫県小野市
-
きすみのそば2種 3人前 6袋セット
11,000 円
限定生産の通常より細い細麺タイプ入り。 太さの違う2種類の乾そばで食感の違いをお楽しみ下さい。 きすみの地区で育てたそばの実を自社製粉工場で製粉。丸抜き(中の真っ白なそばの実を製粉)しているので通常より色味が白いのが特徴です。 時間をかけて石臼で挽いているので風味豊かなそばの味わいを楽しめます。 そばは兵庫県認証食品(ひょうご安心ブランド認証の蕎麦を使用)。 小野市うまいもんブランド認証商品。 ゆで時間は細麺は2分~2分半、通常タイプは4分~4分半。お好みの固さで仕上げて下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人きすみの営農
- 別送
【管理番号】 58240859
兵庫県小野市
-
だるまそばギフト(8食・つゆ付)
11,000 円
豊かな粘りが特長のだるまいもをつなぎとし、つるりと喉越しのいい蕎麦に!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 is031-001-000
北海道石狩市
-
【セット】佐賀の夏・麺取り合わせ(金印素麺・金印冷麦・金印早煮うどん・一…
18,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に北川副小学校運営協議会をお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方 伊之助独自製法によりコシがある麺で、うどんはモチモチ食感が楽しめます。 製造元:伊之助製麺株式会社(神埼市) 提供者:有限会社栄玉(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付総務省の通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 伊之助製麺2
佐賀県NPO支援
-
日本そば発祥 蘇った在来種「いぶきそば」6人分 [№5694-0457]
10,000 円
古から伝わる、日本そばの発祥ともいわれる在来種”伊吹そば”。 こだわりの伊吹そばをご家庭で楽しめるよう乾麺にしました。石臼挽き6割そばで、平成25年には農林水産省生産局長賞を受賞した逸品です。 伊吹そばは粒の直径が4.5ミリ以下で一般の品種より小粒であり、殻を除いて製麺すると緑の色合いと甘みや香りが強く出るところが特徴です。令和元年9月には滋賀県内で近江牛に続く2例目として、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録されました。 伊吹そばの歴史は平安時代から鎌倉時代までさかのぼります。 伊吹山は山岳信仰の拠点として知られていましたが、その中腹に開かれた太平護国寺の修験者たちが食料を確保するためにそばの栽培を始めたことがきっかけと考えられています。伊吹山の傾斜による排水性のよい土壌や寒冷な環境がそば栽培の適性に合致し、江戸時代には彦根藩から江戸幕府に献上されるなど、古来からその高い品質を認められていました。 ※画像はイメージです。 事業者:一般社団法人びわ湖の素DMO
- 別送
【管理番号】 56940457
滋賀県米原市
-
清流利賀そば(10袋入り)白段ボール
22,000 円
22,000 ptで交換可・南砺市利賀村は、岐阜県と県境を接する五箇山三村(平村・上平村・利賀村)の最も山奥に位置し、かつては陸の孤島と云われた豪雪地帯で、今も村の9割を森林が占める秘境の郷です。 ・玲瓏な空気、清流百瀬川の恵まれた水、そして手延べ麺作りには欠かすことのできない寒冷な気候と昼夜の寒暖差、そのすべてが揃った利賀村に弊社の製麺工場はございます。 ・清流利賀そばは、そば本来の豊かな風味が口の中に心地よく広がり、深い余韻を残します。そば特有の舌ざわり、濃厚な味をお楽しみください。 【製造】 富山県南砺市利賀村上百瀬153 株式会社 グラスキューブ めんめん館 【配送不可地域】 沖縄 事業者 :グラスキューブ めんめん館《「南砺の逸品」認定事業者》 連絡先 :0766-75-4573
- 別送
【管理番号】 BU011-NT
1,091件中751~780件表示