お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
◇返礼品に関するお問合せ Tel:050-3146-0828
玉名市ふるさと納税事務局 (9:00~18:00、土日祝・年末年始除く)
◇制度に関するお問合せ Tel:0968-75-1421
玉名市役所ふるさと納税担当課 (8:30~17:15、土日祝・年末年始除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
玉名市からのご案内
2020/11/06(金) 09:06 |
ワンストップ特例申請の受付書返送につきまして
①受付・処理については委託事業者で行います。本市への受付状況のメールや電話による照会については受けかねます。 ②受付・処理状況の進捗については随時委託事業者からのメールで報告があります。委託事業者のメールをご確認いただきますようお願いいたします。 ③事業者への書類転送は月1回を目安としております。 ④申請書の提出から受付完了のメールが送付されるまで約1~2ヶ月の期間を要します。 ⑤書類不備の場合等は寄附者様へメールにて詳細の案内があります。ご確認いただき速やかに書類送付等の対応をお願いいたします。 |
---|---|
2019/12/04(水) 15:12 | 【重要】 ・受領書およびワンストップ特例申請書は、寄附お申込みから約1カ月後に発送致します。 |
玉名市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1. 市長におまかせ
使途の指定がない場合は、市長におまかせとして使わせていただきます。
-
2. 教育と福祉のまちづくり
子どもたちが健やかで心豊かに育つように、設備や学校教育の充実化を目的に使います。また高齢者や障害をお持ちの方々が、住み慣れた地域の中で安心して生き生きと暮らせるような福祉のまちづくりに使います。
-
3. 文化とスポーツのまちづくり
本市には多くの観光資源があります。また本市はマラソンの父・金栗四三のふるさとであり、マラソン関係のイベント等を多く実施しております。本市のもつ魅力がより多くの方に伝わるように、玉名市のスポーツ振興や文化普及活動に使います。
-
4. 住みやすい環境のまちづくり
有明海や菊池川などの豊かな自然環境を後世に残すため、ホタルが舞うようなふるさと玉名の環境づくりをはじめ、玉名市民の住みやすい環境づくりに使います。
-
5. 新型コロナウイルス対策・支援に寄付をする
新型コロナウイルス感染症の予防対策、及び影響を受けた方(事業者含む)への経済対策などを迅速に実施し、市民が安心して暮らすことが出来るための活動に使用します。