検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 生・半生めん
-
訓子府町のうどんセット【1294314】
14,000 円
北海道の小麦は、全国の約7割を生産(※1)しています。 品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が最も多い(※2)めん用品種であり製麺にとても優れています。 半生タイプは噛むだび小麦粉の豊かな風味がします。賞味期限の長いうどんです。 生うどんは「つるっ、つるっ」の触感で、茹でのびしづらいうどんです。 ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。 ・賞味期限 半生うどん 要冷蔵で60日 冷凍保存できます。袋を開けずにそのまま冷凍してください。(茹でるときは解凍せず沸騰したお湯にそのまま入れて茹でてください) ・賞味期限 生うどん 要冷蔵で14日 冷凍保存できます。袋を開けずにそのまま冷凍してください(茹でるときは自然解凍後沸騰したお湯で茹でてください) ※1 農林水産省/令和3年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量より ※2 農林水産省/国内産の生産と流動の動向より ■生産者の声 前日から仕込みをして、しっかり熟成させてめん作りをしています。 うどんは「包丁切り」で手打ちうどん風の製法です。 訓子府町では大人気の製品で、御中元、御歳暮時期には工場直売に消費者様がたくさんいらっしゃいます。 全国の消費者様にも是非、食べていただきたいです。 ■注意事項/その他 ・開封後はお早目にお召し上がりくださいませ。 ・本製造工場では、そば、卵、大豆を含む製品を製造しています。 ・火傷には十分お気をつけくださいませ。 100%北海道小麦粉 訓子府町で行っている製造加工工程:前日仕込み、2段熟成、翌日製造
- 別送
【管理番号】 45013
-
半生うどん(中太、細切り)たっぷりセット 合計10袋【1291544】
17,000 円
北海道の小麦は、全国の役7割を生産(※1)しています。 品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が最も多い(※2)めん用品種であり製麺にとても優れています。 半生タイプの「中太×5袋」「細切り×5袋」のたっぷり入ったセットです。 釜揚げうどん、ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。 冷凍保存もできます(袋を開けずそのまま冷凍してください)茹でる時は解凍せずそのままゆでてください。 ※1 農林水産省/令和3年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量より ※2 農林水産省/国内産の生産と流動の動向より ■生産者の声 前日から仕込みをして、しっかり熟成させてめん作りをしています。 うどんは「包丁切り」で手打ちうどん風の製法です。 訓子府町では大人気の製品で、御中元、御歳暮時期には工場直売に消費者様がたくさんいらっしゃいます。 全国の消費者様にも是非、食べていただきたいです。 ■注意事項/その他 ・開封後はお早目にお召し上がりくださいませ。 ・本製造工場では、そば、卵、大豆を含む製品を製造しています。 ・火傷には十分お気をつけくださいませ。 100%北海道小麦粉 訓子府町で行っている製造加工工程:前日仕込み、2段熟成、翌日製造
- 別送
【管理番号】 45013
-
半生うどん(細切り)280g×6袋【1291543】
14,000 円
北海道の小麦は、全国の役7割を生産(※1)しています。 品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が最も多い(※2)めん用品種であり製麺にとても優れています。 半生タイプの(細切り)です。茹で時間が早く6~8分程度でゆで上がります。 ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。 要冷蔵で60日の賞味期限です。 冷凍保存もできます(袋を開けずそのまま冷凍してください)茹でる時は解凍せずそのままゆでてください。 ※1 農林水産省/令和3年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量より ※2 農林水産省/国内産の生産と流動の動向より ■生産者の声 前日から仕込みをして、しっかり熟成させてめん作りをしています。 うどんは「包丁切り」で手打ちうどん風の製法です。 訓子府町では大人気の製品で、御中元、御歳暮時期には工場直売に消費者様がたくさんいらっしゃいます。 全国の消費者様にも是非、食べていただきたいです。 ■注意事項/その他 ・開封後はお早目にお召し上がりくださいませ。 ・本製造工場では、そば、卵、大豆を含む製品を製造しています。 ・火傷には十分お気をつけくださいませ。 100%北海道小麦粉 訓子府町で行っている製造加工工程:前日仕込み、2段熟成、翌日製造
- 別送
【管理番号】 45013
-
半生うどん(中太)280g×6袋【1291522】
14,000 円
北海道の小麦は、全国の役7割を生産(※1)しています。 品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が最も(※2)多いめん用品種であり製麺にとても優れています。 半生タイプの(中太)です。釜揚げうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。 要冷蔵で60日の賞味期限です。 冷凍保存もできます(袋を開けずそのまま冷凍してください)茹でる時は解凍せずそのままゆでてください。 ※1 農林水産省/令和3年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量より ※2 農林水産省/国内産の生産と流動の動向より ■生産者の声 前日から仕込みをして、しっかり熟成をさせてめん作りをしています。 うどんは「包丁切り」で手打ちうどん風の製法です。 訓子府町では大人気の製品で、御中元、御歳暮時期には工場直売に消費者様がたくさんいらっしゃいます。 全国の消費者様にも是非、食べていただきたいです。 ■注意事項/その他 ・開封後はおはやめにお召し上がりくださいませ。 ・本製造工場では、そば、卵、大豆を含む製品を製造しています。 ・傷には十分お気をつけくださいませ。 100%北海道小麦粉 訓子府町で行っている製造加工工程:前日仕込み、2段熟成、翌日製造
- 別送
【管理番号】 45013
-
かっぱ麺入りセット(そば・うどん) F7X-0261
14,000 円
福島県須賀川市で採れたきゅうりや国産そば粉を使って老舗乾めん屋が作った乾麺セットです。翡翠色のきゅうり麺も着色料などは一切使っていない自然の色です。 日持ちもするので非常食、常備食としても活躍します。 ◆おすすめの食べ方 きゅうり麺 冷やし中華・サラダ麺 懐石そば&うどん ざる・かけ・つけ、年越しそば、年明けうどんなどに ◆おすすめの用途 ご自宅用/ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 常温 ◆包装方法 箱入り個包装 ◆賞味期限はつゆと麺では異なります。個別に記載されてますので期限内にお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 F7X-0261
福島県須賀川市
-
プチギフト5袋セット<須賀川市マスコットキャラクターボータン> F7X-0260
9,000 円
長沼蕎麦・蕎麦そうめんは須賀川市長沼地区で収穫され、挽きたて1週間以内に製造いたしました香り高い特別な蕎麦です。奥想麺・たまご麺・ひもかわは創業以来製造しております伝統ある麺です。和風つゆ・カレースープ・タンメンスープでお召し上がりいただくセットとなっております。5品ともにつゆ付のプチギフト包装です。 ◆内容量 ・長沼蕎麦1束とめんつゆ ・長沼そばそうめん1束とめんつゆ ・奥想麺(ウーメン)1束とカレースープ ・たまご麺とタンメンスープ ・ひもかわうどんとめんつゆ ◆賞味期限 麺:6ケ月 つゆ・スープ:60日 ■注意事項/その他 ※麺の賞味期限とつゆ・スープの賞味期限が異なりますのでご注意ください。 ※麺は1束で2食分でございます。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 F7X-0260
福島県須賀川市
-
くんねっぷ特産品セットE【1407018】
20,000 円
『駅茶屋丼のたれ』訓子府町民の味「たれカツ丼」秘伝のタレをベースにつくった新感覚の調味料です。卵でとじずに、しょう油だれで味付けする「町民の味」たれカツ丼。先人たちが大切に受け継いできた「伝統のたれ」を現代風にアレンジしました。 『ざんぎ革命』ざんぎが格段に美味しくなる秘伝の「からあげの素」。訓子府町の特産品「訓粋(じゃがいも焼酎)」をアクセントに使ったパパッとお手軽にできる「駅茶屋 からあげの素」です。駅茶屋秘伝の醤油たれをベースにした調味料となっております。この素を使うだけで、鮭、イカなどでも美味しい「ざんぎ」ができます。 『半生うどん』小麦の品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が多いめん用品種であり製麺にとても優れています。半生タイプは噛むだび小麦粉の豊かな風味がします。賞味期限の長いうどんです。 『生ラーメン』訓子府産の小麦と北海道産の小麦を使用した生ラーメンです。この地域は全国的にも雨量が少なく日照時間の長い気象条件の為、小麦等の生育には適しており良質の小麦を使用する事かできます。ストレート麺。ガラスープの効いた昔ながらの醤油味です。 『生うどん』北海道産の小麦を100%使用した生うどんです。包丁切りした麺は歯ごたえがあります…生うどんは「つるっ、つるっ」の食感で、茹でのびしづらいうどんです。 ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。北海道のうどんを食してみてください。 『炊き込みご飯の素』下準備いらずで、2合のお米に炊き込みご飯の素1袋と醤油・酒・みりんを大さじ2ずつ入れていつも通りに炊飯していただきますと、簡単に炊込みご飯が作れます。北海道産の人参や昆布、椎茸を使用しております。佐藤農場で育てたごぼうを原料に、自ら乾燥させてつくりました。 『ささがきごぼう』お味噌汁やうどんなどの汁に入れたり、手軽にごぼうを食べていただけます。 『ごぼう茶』丁寧に焙煎してありますので、クセが無く、香ばしく仕上がっていて、こだわりの一品になっております。是非ご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 45092
-
くんねっぷ特産品セットD【1407013】
14,000 円
『駅茶屋丼のたれ』訓子府町民の味「たれカツ丼」秘伝のタレをベースにつくった新感覚の調味料です。卵でとじずに、しょう油だれで味付けする「町民の味」たれカツ丼。先人たちが大切に受け継いできた「伝統のたれ」を現代風にアレンジしました。 『生うどん』北海道産の小麦を100%使用した生うどんです。包丁切りした麺の歯ごたえがあります。生うどんは「つるっ、つるっ」の食感で、茹でのびしづらいうどんです。 『生ひやむぎ』北海道産小麦を100%使用。包丁切りの生ひやむぎなので、独特の触感と小麦の風味が豊です。(5月頃~8月末までの期間限定です。期間以外は生うどんのお届けとなります。) 『半生うどん』小麦の品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が多いめん用品種であり製麺にとても優れています。半生タイプは噛むだび小麦粉の豊かな風味がします。賞味期限の長いうどんです。 『生ラーメン』訓子府産の小麦と北海道産の小麦を使用した生ラーメンです。この地域は全国的にも雨量が少なく日照時間の長い気象条件の為、小麦等の生育には適しており良質の小麦を使用する事かできます。ストレート麺。ガラスープの効いた昔ながらの醤油味です。 『ごぼう茶』丁寧に焙煎してありますので、クセが無く、香ばしく仕上がっていて、こだわりの一品になっております。是非ご賞味ください。 『ささがきごぼう』お味噌汁やうどんなどの汁に入れたり、手軽にごぼうを食べていただけます。 ■注意事項/その他 生うどんもしくは生ひやむぎのお届けについて、切り替え時期は目安です。 ご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45092
-
くんねっぷ特産品セットA【1406856】
14,000 円
『駅茶屋丼のたれ』訓子府町民の味「たれカツ丼」秘伝のタレをベースにつくった新感覚の調味料です。卵でとじずに、しょう油だれで味付けする「町民の味」たれカツ丼。先人たちが大切に受け継いできた「伝統のたれ」を現代風にアレンジしました。 『ざんぎ革命』ざんぎが格段に美味しくなる秘伝の「からあげの素」。訓子府町の特産品「訓粋(じゃがいも焼酎)」をアクセントに使ったパパッとお手軽にできる「駅茶屋 からあげの素」です。駅茶屋秘伝の醤油たれをベースにした調味料となっております。この素を使うだけで、鮭、イカなどでも美味しい「ざんぎ」ができます。 『生うどん』北海道産の小麦を100%使用した生うどんです。包丁切りした麺は歯ごたえがあります…生うどんは「つるっ、つるっ」の食感で、茹でのびしづらいうどんです。 ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。太めん、細めん2種類入っています。北海道のうどんを食してみてください。 『生ラーメン』訓子府産の小麦と北海道産の小麦を使用した生ラーメンです。この地域は全国的にも雨量が少なく日照時間の長い気象条件の為、小麦等の生育には適しており良質の小麦を使用する事かできます。ストレート麺。ガラスープの効いた昔ながらの醤油味です。 『すずらんみそ』米こうじの歩合が高く、糀の甘みが良くわかる非熱処理の手づくり味噌です。 常温で保管するとさらに熟成されメイラード反応により変色していきますが、味噌としての旨味が増します。 冷蔵で保管すると現状のまま、変色せず美味しく食べられます。 大豆調整元:オホーツクビーンズファクトリー
- 別送
【管理番号】 45092
-
くんねっぷ特産品セットF【1407022】
24,000 円
『駅茶屋丼のたれ』訓子府町民の味「たれカツ丼」秘伝のタレをベースにつくった新感覚の調味料です。卵でとじずに、しょう油だれで味付けする「町民の味」たれカツ丼。先人たちが大切に受け継いできた「伝統のたれ」を現代風にアレンジしました。 『ざんぎ革命』ざんぎが格段に美味しくなる秘伝の「からあげの素」。訓子府町の特産品「訓粋(じゃがいも焼酎)」をアクセントに使ったパパッとお手軽にできる「駅茶屋 からあげの素」です。駅茶屋秘伝の醤油たれをベースにした調味料となっております。この素を使うだけで、鮭、イカなどでも美味しい「ざんぎ」ができます。 『半生うどん』小麦の品種は「きたほなみ」を使用しています。きたほなみは作付面積が多いめん用品種であり製麺にとても優れています。半生タイプは噛むだび小麦粉の豊かな風味がします。賞味期限の長いうどんです。 『生うどん』北海道産の小麦を100%使用した生うどんです。包丁切りした麺は歯ごたえがあります。生うどんは「つるっ、つるっ」の食感で、茹でのびしづらいうどんです。 ザルうどん、ぶっかけうどんなどで美味しくいただけます。北海道のうどんを食してみてください。 『生ひやむぎ』北海道産小麦を100%使用。包丁切りの生ひやむぎなので、独特の触感と小麦の風味が豊です。(5月頃~8月末までの期間限定です。期間以外は生うどんのお届けとなります。) 『生ラーメン』訓子府産の小麦と北海道産の小麦を使用した生ラーメンです。この地域は全国的にも雨量が少なく日照時間の長い気象条件の為、小麦等の生育には適しており良質の小麦を使用する事かできます。ストレート麺。ガラスープの効いた昔ながらの醤油味です。 『すずらんみそ』米こうじの歩合が高く、糀の甘みが良くわかる非熱処理の手づくり味噌です。 常温で保管するとさらに熟成されメイラード反応により変色していきますが、味噌としての旨味が増します。 冷蔵で保管すると現状のまま、変色せず美味しく食べられます。 大豆調整元:オホーツクビーンズファクトリー 『ごぼう茶』丁寧に焙煎してありますので、クセが無く、香ばしく仕上がっていて、こだわりの一品になっております。是非ご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 45092
1,134件中511~540件表示