お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
「年末年始の三豊市へのお問い合わせについて」
三豊市 ふるさと納税担当
12月29日(木)~1月3日(火)までは閉庁日のためメールでお問い合わせください。
※1月4日(水)以降、順次回答させていただきます。
【お問い合わせ先】support@furusato-mitoyo.jp
・メールでのお問い合わせにつきましては、お返事まで数日かかる場合がございますので、予めご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
「年末年始の三豊市へのお問い合わせについて」
三豊市 ふるさと納税担当
12月29日(木)~1月3日(火)までは閉庁日のためメールでお問い合わせください。
※1月4日(水)以降、順次回答させていただきます。
【お問い合わせ先】support@furusato-mitoyo.jp
ワンストップ特例申請書の郵送
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例書を希望された全ての方にワンストップ特例申請書をお届けします。(返信用封筒付き・切手不要)
・2022年12月31日(土)までの寄附分は2023年1月5日(木)までに発送します発送となる見込みです。
◆◆2023年(令和5年)1月10日(火)必着◆◆
【提出先】
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
三豊市 ふるさと納税担当宛
※ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
※年末年始は天候、混雑等で郵便の遅れの可能性がございます。また提出期限を過ぎますとご自身で確定申告の必要がございますので、お早めに発送をお願いします。
■寄附受領書について
・12月25日以降のお申込みで、ワンストップ特例申請書を希望されない方への寄附金受領証明書の発送につきましては、令和5年1月中の発送となります。予めご了承ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
三豊市からのご案内
2020/07/01(水) 09:00 |
【三豊市「お礼の品」リニューアルのお知らせ】
三豊市では、2020年7月1日に寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 今回のリニューアルで、魅力のあるお礼の品を追加しております。 今後とも、三豊市へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 |
---|
三豊市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業
豊かな自然の中で子どもたちがスクスク成長できるよう、教育や子育て支援を充実させます。
-
ふるさとの自然環境保全に関する事業
香川県指定天然記念物である志々島の大楠。島民だけでなく市民が参加して草刈りをしています。ふるさとの自然保護に努めます
-
ふるさとの父母のための福祉に関する事業
年齢を重ねても健康を保つため、楽しみながら健康維持に努めています。
-
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業
市民が主体となったスポーツ・文化振興を図るため、さまざまなスポーツ大会、文化行事が行われます。
-
ふるさとのにぎわい創出に関する事業
勇壮な仁尾の竜まつりをはじめとした各地の特性を活かしたイベントは、ふるさとを元気にし、活気づけます。
-
ふるさと応援事業(その他市長が必要と認める事業)
合併以来、全国高校サッカー選手権大会に9年連続出場を果たした香川西高校。地域に元気を与えてくれます。
ふるさと会、移住定住事業等を通じて知名度向上に努めています。