お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請書】
≪郵送先≫
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90番地
江南市役所 江南市役所 企画部 企画課 宛
【問い合わせ先】
愛知県江南市ふるさと納税センター(委託事業者:株式会社サイネックス)
TEL:0800-170-8075 (フリーコール)
FAX:0800-111-2636 (フリーコール)
メール:konan@citydo.com
受付時間:10:00-17:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
江南市からのご案内
2023/09/26(火) 13:17 |
「愛知県 江南市」ふるさとチョイスでの寄附受付を開始いたします!
令和5年10月2日よりふるさとチョイスでの寄附受付を開始します。 寄附をいただいた人へ、感謝の気持ちをこめて江南市の特産品を贈呈させていただきます。 皆さまから江南市へいただいた寄附金は、江南市のふるさとづくりのために大切に活用させていただきます。 応援いただけましたら幸いです。 |
---|
江南市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
愛知県江南市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
Ⅰ まちづくり分野
○快適な生活環境の維持(環境保全)
○限られた資源の活用(ごみ減量・処理)
○にぎわいのあるまちづくりの推進(市街地整備)
○生活にゆとりとうるおいを生む公園緑地推進(公園緑地)
○生活を支える道路の整備と維持管理(道路)
○安心して住み続けられる住環境の確保(住環境)
○浸水被害のないまちづくりの推進(治水)
○公共下水道の普及促進(下水道)
○安全な水の安定供給(上水道) -
Ⅱ ひとづくり分野
○地域に開かれた快適で安全な学校づくりの推進(学校教育)
○心豊かな子どもの育成支援の推進(教育環境)
○生きがいをもって暮らせる生涯学習環境の整備(生涯学習)
○地域の特色を生かした芸術・文化・交流の推進(文化・交流)
○地域が支える子育て支援の推進(子育て) -
Ⅲ しごとづくり分野
○地域の雇用を支える産業の育成支援(商工観光・雇用就労)
○農業の安定経営と農業施設管理(農業振興) -
Ⅳ ちいきづくり分野
○地域に住み続けられる支援の推進(高齢者福祉)
○障害者が生き生きと暮らせる支援の推進(障害者福祉)
○地域で支えあう生活支援のための体制の確保(生活支援・福祉活動)
○誰もが活躍できる健康な生活の確保(健康づくり)
○保険年金制度の健全な運営(保険年金) -
Ⅴ 市政一般への活用
○豊かで暮らしやすいふるさと実現のために