検索結果一覧
- 選択中の条件:
- その他
-
【源水】純米吟醸 一升瓶 1.8L
14,000 円
大槌テロワールが醸す優しく美しい味わいの純米吟醸酒
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0tsuchi01181-202503
岩手県大槌町
-
越後高柳・雪眠洞貯蔵かめぐち酒・姫の井 3本セット 各1.8L[ZC385]
37,000 円
大正元年(1912年)創業の「石塚酒造」は、昔ながらの手造りにこだわっている越後里山の小さな酒蔵です。 石塚酒造の人気商品「越後高柳」「雪眠洞貯蔵かめぐち酒」「姫の井 純米大吟醸」の3本セットで、飲み比べをお楽しみください。 【越後高柳 特別本醸造】 刈羽黒姫山の山麓、四季折々の美しい自然が残る「柏崎市高柳町」、その魅力をすべて詰め込んだお酒です。酒米、仕込み水、ラベルにいたるまで高柳産にこだわりました。 ラベルは「門出和紙」を使用。高柳を多くの人に味わってもらいたい、たくさん飲んで頂きたいという想いで、適度な旨みを持ちながら毎日飲んでも飲み飽きしないようなスッキリとした綺麗な酒質に仕上げました。 冷酒ではしっかりとした味わいの中で後口の綺麗さが引き立ち、燗酒ではよりマイルドでコクのある味わいとなります。 ・アルコール度数:15.5度 ・日本酒度:±0(目標値) ・酸度:1.4度(目標値) ・精米歩合:60% (五百万石・もち米) 【雪眠洞貯蔵かめぐち酒】 絞った新酒をろ過後、雪眠洞(石塚酒造の氷温貯蔵庫)にて寝かせたお酒で、もち米四段で仕込んだ濃厚な旨みと適度に熟成したマイルドな味わいが特徴です。 キンキンに冷やして飲むのがおススメですが、濃厚な味わいなのでロックや炭酸割りにしてもお楽しみいただけます! ・アルコール度数:19.5度 ・日本酒度:±0(目標値) ・酸度:1.7度(目標値) ・精米歩合:65% (五百万石・もち米他) 【姫の井 純米大吟醸】 蔵の粋を集めて醸した純米大吟醸酒で、青りんごや洋ナシのような上品な香りがあり、お米の旨味も飲んでいて心地よいお酒に仕上がりました。 乾杯酒等に向いたお酒で、香りが広がるような酒器をお使いいただくとより香りをお楽しみいただけます。 越淡麗を45%まで精米し香りや旨味が特徴で、日本酒があまり得意でない方にも楽しんでいただけるように心を込めて醸しております。 ・アルコール度数:16.5度 ・日本酒度:-6(目標値) ・酸度:1.5度(目標値) ・精米歩合:45%(原料米:越淡麗) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 検索ワード:新潟 日本酒 1800ml 一升瓶 お祝い
- 別送
【管理番号】 ZC385
新潟県柏崎市
-
【父の日 6/15 お届け】日本酒 吟醸 白真弓 オリジナルメッセージラベル 敬…
10,000 円
■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 飛騨市の老舗酒蔵『白真弓』の蒲酒造より 感動してもらえる、日本酒純米吟醸のギフトをお贈りします ふるさと納税を活用して日頃の感謝を大切な方へ 備考欄に、1、一言メッセージ 2、贈り主さまのお名前を必ず記載の上、ご注文をお願い致します オリジナルラベルを貼り、化粧箱にてお届けします 【お酒のご紹介】 2020年度全米日本酒鑑評会 吟醸部門 準グランプリ!「山田錦」を飛騨の極寒の時期に大吟醸仕込みと同じ工程で醸しました。 素材の味を大切にした淡い味つけの料理や寿司などの和食、またはくせのないチーズなどにぴったり。 ビールやワインもいいけれど、日本酒で乾杯すればさらに特別感も高まるもの。大切な記念日やちょっとした幸せに寄りそうお酒です。
- 別送
【管理番号】 Q1989xc
岐阜県飛騨市
-
日本酒 純米大吟醸 白真弓 ”誉” オリジナルメッセージラベル 敬老の日 還暦 …
17,000 円
■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 飛騨市の老舗酒蔵『白真弓』の蒲酒造より 感動してもらえる、日本酒純米大吟醸のギフトをお贈りします ふるさと納税を活用して日頃の感謝を大切な方へ 備考欄に、1、一言メッセージ 2、贈り主さまのお名前を必ず記載の上、ご注文をお願い致します オリジナルラベルを貼り、化粧箱にてお届けします 【お酒のご紹介】 例えば、純米大吟醸のようないい酒を贈られたら、どんな気持ちになりますか? きっと誰もが「ああ、自分はこの人に大切に思われているんだな」と嬉しく感じることでしょう。 大切な人に飲んでもらいたい、そんなおいしい酒を作りたいという思いで丁寧に仕込んだ酒が「純米大吟醸 誉」です。 大粒で酒造りに適した飛騨の米「ひだほまれ」を40%まで磨き、フルボディで味の太さが感じられる酒に仕上げました。華やかでありながらも優しく上品な香りと、雑味とはまた違った複雑かつふくらみのある味わいが特徴です。 ‘17年にフランスで初開催された日本酒品評会「KURA MASTER」の純米吟醸部門では、見事金賞を受賞。また世界的なワイン評論家であるロバート・パーカーJr氏によるワイン評価点数では、100点満点のうち90点を獲得しました。まさに大切な人に贈るのにふさわしい、世界が認めた美酒です。
- 別送
【管理番号】 Q1991x
岐阜県飛騨市
-
名入れ 日本酒 純米吟醸 白真弓 オリジナルラベル酒 敬老の日 還暦 お誕生日…
10,000 円
■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 飛騨市の老舗酒蔵『白真弓』の蒲酒造より 感動してもらえる、日本酒吟醸のギフトをお贈りします ふるさと納税を活用して日頃の感謝を大切な方へ 備考欄に、お贈り先様のお名前 を必ず記載の上、ご注文をお願い致します オリジナルラベルを貼り、化粧箱にてお届けします 【お酒について】 2020年度全米日本酒鑑評会 吟醸部門 準グランプリ!「山田錦」を飛騨の極寒の時期に大吟醸仕込みと同じ工程で醸しました。 素材の味を大切にした淡い味つけの料理や寿司などの和食、またはくせのないチーズなどにぴったり。 ビールやワインもいいけれど、日本酒で乾杯すればさらに特別感も高まるもの。大切な記念日やちょっとした幸せに寄りそうお酒です。
- 別送
【管理番号】 Q1990xc
岐阜県飛騨市
-
酒 ケーキ 酔仙 12個入 スポンジ ケーキ 日本酒 酒 スイーツ デザート 岩手 …
8,000 円
上品なシルクのような真っ白なスポンジケーキ
- 別送
【管理番号】 oouraya004
岩手県大船渡市
-
<創業350年>開華 辛口旨酒 1.8L×1本【1086808】
10,000 円
創業延宝元年(1673年)創業。約350年もの歴史を持つ栃木県内最古の蔵元です。日本名水百選にも選ばれている栃木県佐野市の良質な仕込み水で醸したお酒です。辛、旨、酸が絶妙に調和し、やわらかで旨みのある辛口酒です。食中酒としてオススメです。また、開華 辛口旨酒は2017年、2019年全国燗酒コンテストで金賞を受賞いたしました。※ ※2019年 全国燗酒コンテスト お値打ち燗酒 熱燗部門 金賞受賞 ■生産者の声 蔵人たちが精魂込めて醸したお酒です。心ゆくまでお愉しみください。 ■注意事項/その他 ・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ・到着後はお早めにお召し上がりください。 ・画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44769
栃木県佐野市
-
スパークリング日本酒 AWASAKE 720ml(専用カートン付き)【1132808】
21,000 円
創業延宝元年(1673年)創業。 約350年もの歴史を持つ栃木県内最古の蔵元です。日本名水百選にも選ばれている栃木県佐野市の良質な仕込水で醸したお酒をつくっています。 ◇AWASAKE 720ml◇ 瓶内二次発酵のスパークリング日本酒です。フレッシュな柑橘系の爽やかな香り立ちと、きめの細かい泡立ちが、エレガントに調和。コクのある緻密な旨味とキレイな酸味が非常にバランスよく仕上がっております。 2019年に開催されたG20外務大臣会合の夕食会で乾杯酒として使われました。 ■生産者の声 蔵人たちが精魂込めて醸したお酒です。ぜひ心ゆくまでお愉しみください。 ■注意事項/その他 ・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ・パッケージの文字、柄は金箔押し加工のため実際の色とは異なります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44769
栃木県佐野市
-
佐藤の酒 720ml(専用カートン付き)【1132809】
10,000 円
創業延宝元年(1673年)創業。約350年もの歴史を持つ栃木県内最古の蔵元です。日本名水百選にも選ばれている栃木県佐野市の良質な仕込水で醸したお酒です。 ◇佐藤の酒 720ml◇ 華やかな香りと、やわらかで優しい旨味と酸味が軽快に調和します。料理と一緒に飲んで楽しく、和食だけでなく洋食や中華とも合わせていただきたいお酒です。 ■生産者の声 蔵人たちが精魂込めて醸したお酒です。ぜひ心ゆくまでお愉しみください。 地元佐野市は、「佐藤」姓の発祥地と言われております。(諸説あり) また、お酒に関する隠語で「左党」とは、酒飲み、飲むことが得意な人のことを言います。 お酒の得手不得手に関わらず、全国190万人いると言われる「佐藤さん」へ、ぜひ手に取っていただきたい、ぜひお届けしたいお酒です! ■注意事項/その他 直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44769
栃木県佐野市
-
<創業350年の老舗酒蔵>開華 大吟醸30年古酒 720ml×1本 (風呂敷包み)【1086…
150,000 円
創業延宝元年(1673年)創業。約350年もの歴史を持つ栃木県内最古の蔵元です。日本名水百選にも選ばれている佐野市の良質な仕込み水で醸したお酒です。 平成元年醸造の「開華 大吟醸 鑑評会出品酒」を蔵内冷蔵庫にて「30年間」瓶貯蔵した珠玉の逸品。 冷蔵貯蔵により、色づきのないクリアな色合いながら、味わいは、まさしく30年の年月に相応しい素晴らしさ!風呂敷と一緒にお送りいたします。 ■生産者の声 蔵人たちが精魂込めて醸したお酒です。ぜひ心ゆくまでお愉しみください。 ■注意事項/その他 ・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ・到着後はお早めにお召し上がりください。 ・風呂敷はお礼品を包まずに、未開封の状態にて同送させていただきます。 ・風呂敷のカラーはお選びいただけませんので予めご了承ください。 ・画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44769
栃木県佐野市
1,562件中331~360件表示