宮城県大崎市

オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

大崎市からのご案内

2023/11/14(火) 15:32 【寄附者の皆様へ】 年末年始の寄附の取扱いについて(寄附に関すること) ■2023年の寄附申込期限について

〇クレジット決済・・・例年12月31日に申込が集中すると決済システムの関係上、申込が出来なくなる場合があるため、お早めに申込・決済を完了してください。

〇銀行振込・郵便振込・コンビニ支払い・ペイジー支払い・・・12月24日(日)0時00分までにお申込頂き、年内にお振込みください。
※各窓口の年内取扱日については、それぞれの窓口へお問い合わせください。
2023/11/14(火) 15:31   ■ワンストップ特例申請書について

〇寄附者様⇒大崎市への提出期限・・・2024年1月10日(水)までに大崎市に必着。
※期限内に申請できない場合はワンストップ特例制度を利用できませんので、確定申告で寄附控除のお手続きをお願いいたします。

〇大崎市⇒寄附者様への申請書発送予定
①12月24日(日)までの入金確認分:12月25日(月)までに発送予定。
※申請書送付が年内最後となります。
2023/11/14(火) 15:30   ②12月25日(月)〜28日(木)までの入金確認分:12月29日(金)までに発送予定。
※オンライン申請のご案内のみお送りいたします。
※紙申請の方はふるまどもしくはポータルサイトよりダウンロードをし、お送り下さい。

③12月30日(土)~31日(日)までの入金確認分:1月3日(水)までに発送予定。
※オンライン申請のご案内のみお送りいたします。
※紙申請の方はふるまどもしくはポータルサイトよりダウンロードをし、お送り下さい。
2023/11/14(火) 15:29   ■注意事項
〇寄附者情報の登録誤り・・・登録された氏名が寄附者になります。
 また、登録された住所を住民票上の住所とみなします。登録誤りに注意してください。
例)代わりに手続きを行ったご家族の情報を登録してしまう
  サイトの会員登録情報が更新されていない(旧住所のまま)など
〇ワンストップ特例制度・・・ワンストップ特例申請を希望する場合は、
 忘れずに「ワンストップ特例申請書の送付を希望する」を選択してください。
2023/11/14(火) 15:28 【寄附者の皆様へ】 年末年始の寄附の取扱いについて(返礼品の発送) 返礼品ページに記載されている「決済より〇日前後」の目安で発送しておりますが、
生産者の年末年始の営業状況により、返礼品発送が年明け後になる場合もございます。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

大崎市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.世界農業遺産の資源を保全するための事業(屋敷林のある農村景観の保全,田んぼの生きもの保全,農文化の保全のための教材作成など)

    屋敷林のある農村景観の保全,田んぼの生きもの保全,農文化の保全のための教材作成など

  • 2.未来を担う人材育成のための事業(子育て支援,幼児教育の充実,小・中学校の教育環境の整備など)

    子育て支援,幼児教育の充実,小・中学校の教育環境の整備など

  • 3.安全・安心に暮らすための事業(福祉サービスの充実,地域医療の充実,防災・防犯対策など)

    福祉サービスの充実,地域医療の充実,防災・防犯対策など

  • 4.活力あふれる大崎市をつくるための事業(産業振興,観光PR,都市基盤の整備,移住・定住の促進,伝統・文化の継承,生涯学習の充実など)

    産業振興,観光PR,都市基盤の整備,移住・定住の促進,伝統・文化の継承,生涯学習の充実など

  • 5. ふるさと大崎市応援のための事業(市長が使途を決定します)

    市長が使途を決定します