検索結果一覧
- 選択中の条件:
- はちみつ・砂糖
-
「平庭高原はちみつ(とち)500g(チューブ入り)」国産 純粋 非加熱 無加…
12,500 円
※2024.7.4 原材料価格高騰のため寄付金額を改定いたしました。 日本一の白樺美林・平庭高原エリアで育った花々から採れる、岩手県産の100%純粋はちみつ。 貴重な非加熱はちみつです。加熱処理しないことにより、はちみつの生きた栄養分であるビタミンやミネラルなどがたっぷりと含まれています。 「とち蜂蜜」 鉄分などのミネラルや花粉由来のビタミンが豊富で、はちみつの中でも栄養価が高いとされます。 結晶化しにくいことも特徴のひとつです。 寒い季節でも固まりづらいので、冬でも扱いやすいはちみつです。 自然を感じさせる独特の香りはたいへん華やかなもので、酸味と甘みのバランスが良く、さっぱりしています。 ヨーグルト、スイーツ、コーヒー紅茶などの飲み物に良く合います。 ・直射日光は避けて常温で保存してください。 ・白く結晶することがありますが、品質の変化ではありません。 ・湯せんをすればもとの液体に戻ります。 ・1歳未満の乳幼児には与えないでください。 清水商店 岩手県久慈市山形町川井8-14-1 0194-72-3321 生産者 岩手県久慈市山形町小国 小国養蜂園
- 別送
【管理番号】 39-13-1
岩手県久慈市
-
津和野の木や花の蜜を集めた天然百花蜜「里山の雫」(315g×1瓶)【1354893】
18,000 円
まずはそのまま味わいたい、とびきりフルーティーな百花蜜 自然豊かな津和野は、日本固有の在来種、ニホンミツバチが多く生息しています。「里山の雫」は、そんなニホンミツバチが津和野の山に咲き乱れるさまざまな木や花から集めた百花はちみつ。ひと匙口に含んでみると、他のはちみつにはない格別なフルーティーさにまずは驚かされるはず。その後から、さまざまな植物の蜜が複雑に混じり合った百花蜜ならではの奥深さが感じられます。上品でまろやかな甘さにはしつこさがなく、舌触りはさらりとしていて後味もすっきり。色は美しい琥珀です。加糖は一切しておらず、冬場など寒いところに置いておくと結晶化することも。これは純度100%の蜜だけに起こる現象です。 主に花の蜜のみを集めるセイヨウミツバチとは違って、木の蜜も多く集めるのがニホンミツバチ。その蜜は「百花蜜」と呼ばれ、複雑でとても豊か、それでいてすっきりとした甘さです。味も香りも色合いも、方々に点在する巣箱の置き場所や年ごと、時期によって微妙に異なります。 ■生産者の声 豊かな自然が溢れる津和野では、山に分け入ると柚子や柿、梅、ドングリなど、さまざまな種類の木や花に出合えます。 養蜂を始めて10年以上。ニホンミツバチは繊細なので、津和野の方々に設置している巣箱の暑さ・寒さ対策や掃除など、定期的なチェックが常に欠かせません。それに加えてスズメバチやクマ対策、蜜に香水のような匂いがついてしまう外来種のセイタカワダチソウが咲く前に蜜を採取するなど、数え切れない気配りが必要です。 しかし、巣箱の設置場所や時期により味も香りも異なるはちみつは思いがけず好評で、リピーターの多い品です。それが励みとなり、やり甲斐も感じています。 「里山の雫」はフルーティーで、さらっとした百花蜜。どなたにも食べやすいクセのない味わいです。
- 別送
【管理番号】 44858
島根県津和野町
-
津和野の木や花の蜜を集めた天然百花蜜「里山の雫」(315g×2瓶)【1354901】
33,000 円
まずはそのまま味わいたい、とびきりフルーティーな百花蜜 自然豊かな津和野は、日本固有の在来種、ニホンミツバチが多く生息しています。「里山の雫」は、そんなニホンミツバチが津和野の山に咲き乱れるさまざまな木や花から集めた百花はちみつ。ひと匙口に含んでみると、他のはちみつにはない格別なフルーティーさにまずは驚かされるはず。その後から、さまざまな植物の蜜が複雑に混じり合った百花蜜ならではの奥深さが感じられます。上品でまろやかな甘さにはしつこさがなく、舌触りはさらりとしていて後味もすっきり。色は美しい琥珀です。加糖は一切しておらず、冬場など寒いところに置いておくと結晶化することも。これは純度100%の蜜だけに起こる現象です。 主に花の蜜のみを集めるセイヨウミツバチとは違って、木の蜜も多く集めるのがニホンミツバチ。その蜜は「百花蜜」と呼ばれ、複雑でとても豊か、それでいてすっきりとした甘さです。味も香りも色合いも、方々に点在する巣箱の置き場所や年ごと、時期によって微妙に異なります。 ■生産者の声 豊かな自然が溢れる津和野では、山に分け入ると柚子や柿、梅、ドングリなど、さまざまな種類の木や花に出合えます。 養蜂を始めて10年以上。ニホンミツバチは繊細なので、津和野の方々に設置している巣箱の暑さ・寒さ対策や掃除など、定期的なチェックが常に欠かせません。それに加えてスズメバチやクマ対策、蜜に香水のような匂いがついてしまう外来種のセイタカワダチソウが咲く前に蜜を採取するなど、数え切れない気配りが必要です。 しかし、巣箱の設置場所や時期により味も香りも異なるはちみつは思いがけず好評で、リピーターの多い品です。それが励みとなり、やり甲斐も感じています。 「里山の雫」はフルーティーで、さらっとした百花蜜。どなたにも食べやすいクセのない味わいです。
- 別送
【管理番号】 44858
島根県津和野町
3,963件中1,201~1,230件表示