お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

石垣市からのご案内

石垣市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 島の原風景である県内最大級の赤瓦屋根の新庁舎を早く見たいと思います。

    2021/02/04(木) 15:24

  • コロナに負けるな!

    2021/01/30(土) 21:23

  • コロナ禍に負けず頑張って下さい!
    将来は市民になりたいです。

    2021/01/30(土) 13:27

自治体への応援メッセージ

  • 尖閣諸島絶対防衛!

    2023/05/27(土) 20:31

  • 尖閣諸島を絶対防衛!

    2023/05/27(土) 20:24

  • 台湾有事は日本有事です。石垣市の方々におかれましては大変不安な状況かと思います。中山市長の元でしっかりと避難計画がなされ、皆様の安全が確保できることを切実に願っております。

    2023/05/27(土) 07:53

選べる使い道

  • 市長におまかせ(使途を指定されない方)

    使途を指定されない場合は、"市長におまかせ"をお選びください。いま石垣市で特に必要性の高い事業など、「日本一幸せあれるまち石垣市」の実現に向けた取組へ、大切に活用いたします。

  • 一人ひとりの個性を尊重し、発揮するまちに関する事業

    児童生徒の教育環境の充実やスポーツ環境の整備等に寄附金を活用いたします。
    (人権、平和、教育、スポーツ、交流、移住定住など)

  • 安全で快適に生活できるまちに関する事業

    子育て支援、高齢者の社会参加、伝統文化の保存・継承等に寄附金を活用いたします。
    (住環境、スマートシティ、防災・消防、福祉、保健・医療、地域コミュニティ、文化など)

  • 地域の魅力と活気があふれるまちに関する事業

    本市の魅力的な産業や観光の振興等に寄附金を活用いたします。
    (地域経済、第一次~第三次産業、都市機能、協同・パートナーシップなど)

  • 島の自然を守り、活かすまちに関する事業

    貴重な自然景観の保全や利活用等に寄附金を活用いたします。
    (自然環境、資源・エネルギーなど)

  • 動物の愛護と管理に関する事業

    犬猫の不妊・去勢手術補助やカンムリワシ交通事故注意喚起看板の設置など動物の愛護や管理に関する事業に広く寄附金を使用いたします。

  • 島の暮らしと手仕事、伝統工芸品振興に資する事業

    八重山上布等の伝統工芸品の振興を図り、むかしから引き継がれてきた手仕事を継承してくために寄附金を使用いたします。

  • 子どもの笑顔かがやく応援事業

    貧困状態にある子どもや将来的に貧困に陥る可能性のある子どもを受け入れる居場所づくりを支援するため寄附金を活用いたします。

  • 「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業

    石垣市の行政区域にある「尖閣諸島」の資料を収集し、広く情報発信を行うため寄附金を活用いたします。

石垣市の最新情報

もっと見る