お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

宜野座村からのご案内

2022/12/14(水) 12:00 ◆ワンストップ特例申請書について◆ 提出期限は、2024年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。

 〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地
宜野座村役場 総務課 宛

▼▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼▼▼

・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf

・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf
2020/12/23(水) 12:00 ※【重要なお知らせ】お問い合わせ先について※
<宜野座村のふるさと納税のお問い合わせは下記となります>

■ 株式会社ラクセスイノベーション
(09:00~18:00(土日祝除く))
電話:050-3187-3340
メール:mail_ginoza@furusato-ginoza.jp

宜野座村の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • より一層、子供たちが健やかにすごせますように。

    2022/12/31(土) 09:01

  • 沖縄に行ったら、かならずマンゴー買います。沖縄のマンゴーはとっても美味しいです。

    2022/12/31(土) 02:16

  • 宜野座村マンゴー美味しい!

    2022/12/30(金) 15:38

選べる使い道

  • 1 社会福祉に関する事業

    出生から老後まで安心してくらせる地域社会、また高齢者や障害者が生きがいをもって暮らせるよう福祉サービスを充実させる事業に活用していきます。

  • 2 文化・スポーツ振興、健康増進に関する事業

    宜野座村の特色ある文化財を後生に残していくために、伝統文化の継承活動が発展的に推進する事業に活用していきます、また、村民の健康づくりに資するスポーツ・レクリエーションの普及を図るための事業のほか、村民が健康でいきいきと暮らせるまちづくりを推進する事業に活用していきます。

  • 3 環境の保全に関する事業

    宜野座村の豊かな自然を守っていくために、環境保全に関する事業に活用していきます。

  • 4 子育て支援、人材育成に関する事業

    安心して出産・育児ができるように子育て支援、保育サービスの充実を図ります。また、村の次世代を担う若者の人材育成に関する事業に活用していきます。

  • 5 その他基金設置の目的達成のために実施する事業

    上記以外の事業で、宜野座村の魅力あるまちづくりを推進する事業に活用していきます。

宜野座村の最新情報

もっと見る