検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 飴(あめ)
-
高濃度プロポリス粒 1カ月分 (100粒)【 栃木県 那須塩原市 】 ns008-022
12,000 円
高濃度プロポリスが手軽に摂取できる粒タイプ(タブレット)です。 非常に高品質なブラジルミナスジェライス州産のグリーンプロポリス原料を使用しております。 原料の中に僅かしかない有効成分のみを大野養蜂園独自の加工技術で抽出し、ローヤルゼリー、花粉、はちみつ、イチョウ葉などを加えて粒状化致しました。 高度な粉末加工技術を取り入れて高濃度製品を実現し、更にセラックコーティングには高級食用竹炭を使い高品質な粒に仕上げました。 1日あたり3粒程度を目安にお召し上がり下さい。 (社)日本プロポリス協議会認定品 【産地・原材料名】 加工地:栃木県那須塩原市 原材料・成分: プロポリス粉末、難消化性デキストリン、乳糖、ローヤルゼリー粉末、みつばち花粉粉末、はちみつ粉末、イチョウ葉抽出粉末、コエンザイムQ10、セルロース、ショ糖エステル、竹炭、シェラック 栄養成分表示 3粒あたり: 熱量/3.87kcal たんぱく質/0.030g 脂質/0.087g 炭水化物/0.744g ナトリウム/0.078mg 規格成分含有率16.8% プロポリス含有量50.8mg 【保存方法】 常温 【注意事項】 ※沖縄県・離島へのお届けはできません。 ※初めてお召し上がりいただく場合は少量からお試しください。 ※かゆみや発疹などの症状が現れた場合は使用を休止して医師にご相談下さい。 ※画像はイメージです。 【地場産品基準】 3号 市内事業者が市内工場で原材料から製品までの加工を行い、自社製品として販売を行っているため
- 別送
【管理番号】 ns008-022
栃木県那須塩原市
-
プロポリスのど飴 10袋【 栃木県 那須塩原市 】 ns008-016
15,000 円
高い抗菌力をもつプロポリスがたっぷり入ったのど飴です。 あかしや蜂蜜とかりんエキスをたっぷり使用し、本格的な直火炊き製法で美味しく仕上がっております。 砂糖や香料、着色料は一切使用しておりませんので、ご安心してお召し上がりください。 便利なジッパー付き袋に入っています。 【産地・原材料名】 加工地:栃木県那須塩原市 原材料・成分: 使用原材料:水あめ、はちみつ、プロポリス、カリンエキス 栄養成分表示 1粒(約4.4g)あたり: 熱量/16.6kcal たんぱく質/0g 脂質/0g 炭水化物/4.2g 食塩相当量/0g 【保存方法】 常温 【注意事項】 ※沖縄県・離島へのお届けはできません。 かゆみや発疹などの症状が現れた場合は使用を休止して医師にご相談下さい。 【地場産品基準】 3号 市内事業者が市内工場で原材料から製品までの加工を行い、自社製品として販売を行っているため
- 別送
【管理番号】 ns008-016
栃木県那須塩原市
-
プロポリスのど飴 5袋【 栃木県 那須塩原市 】 ns008-015
8,000 円
高い抗菌力をもつプロポリスがたっぷり入ったのど飴です。 あかしや蜂蜜とかりんエキスをたっぷり使用し、本格的な直火炊き製法で美味しく仕上がっております。 砂糖や香料、着色料は一切使用しておりませんので、ご安心してお召し上がりください。 便利なジッパー付き袋に入っています。 【産地・原材料名】 加工地:栃木県那須塩原市 原材料・成分: 使用原材料:水あめ、はちみつ、プロポリス、カリンエキス 栄養成分表示 1粒(約4.4g)あたり: 熱量/16.6kcal たんぱく質/0g 脂質/0g 炭水化物/4.2g 食塩相当量/0g 【保存方法】 常温 【注意事項】 ※沖縄県・離島へのお届けはできません。 かゆみや発疹などの症状が現れた場合は使用を休止して医師にご相談下さい。 【地場産品基準】 3号 市内事業者が市内工場で原材料から製品までの加工を行い、自社製品として販売を行っているため
- 別送
【管理番号】 ns008-015
栃木県那須塩原市
-
【スピード発送】浜田のさしみ醤油キャラメル(3袋セット) お菓子 キャラメ…
5,000 円
1,500 ptで交換可浜田市ならではの甘いさしみ醤油がキャラメルになりました♪
- お届け日指定可
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 001_1904
島根県浜田市
-
ノーベル製菓 俺のミルク 北海道メロン・まんまるラムネ 各12袋 のど飴 あ…
27,000 円
俺のミルク:ミルクの味わいをさらに引き立てるメロンの味わいが混ざり合う、これまでに味わったことがない超絶濃厚なメロンミルク味のキャンデーです。 くちどけまんまるラムネ:見た目のかわいさはそのままに、口どけの良い食感を進化させた、4種類の味わいが楽しめる丸い形のカラフルラムネ菓子です。 【原材料】 俺のミルク 北海道メロン:砂糖(国内製造)、還元水飴、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、果糖ぶどう糖液糖、乳製品、クリームチーズパウダー、食塩、乳清ミネラル、メロン果汁、水飴/着色料(カロチノイド)、香料、乳化剤、塩化カリウム、カゼインナトリウム、甘味料(アセスルファムK、ステビア、スクラロース)、酸味料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む) くちどけまんまるラムネ:ぶどう糖(国内製造)、水飴、濃縮果汁(モモ、ブドウ、レモン)/ステアリン酸カルシウム、酸味料、増粘剤(アラビアガム)、香料、乳化剤、着色料(黄4、赤106、青1)、(一部にモモを含む) ※画像はイメージです。 ※地場産品類型3号:名張市内で製造
- 別送
【管理番号】 53900382
-
北海道赤平市銘菓「塊炭飴」10袋
17,000 円
北海道の赤平市で昔から変わらぬ味で作りつづけられている「塊炭飴(かいたんあめ)」です。 1921年から製造開始した、赤平銘菓「塊炭飴」は炭鉱で栄えた赤平らしく、市内で産出した高品位の黒く光り輝く塊炭をイメージしました。その形、色調、光沢になぞらえ、「塊炭飴」と命名しました。石炭産業でにぎわっていた戦前から今に至るまで、まさに半世紀以上の歴史を誇ります。第18回全国菓子大博覧会で大臣賞など、数々の賞を獲得しています。 原材料は、厳選した北海道産ビート糖を特に吟味し、古い伝統を誇る独自の技法で製造しています。こうして出来上がった塊炭飴は、見た目は真っ黒で、石炭のように角ばった、大小さまざまなサイズ・形状の飴となります。独特の風味とカッシャ(ニッキ)のほのかな香気はひろく皆様からご好評をいただいております。 昔懐かしい塊炭飴で、石炭で栄えた赤平を感じてみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※飴の粉が付着して白っぽく見えることがございます。また、ビート糖の割合が多いため、温度や湿度の影響で色が白濁して食感がやわらかく変わることがありますが、飴が糖に戻った為で、害はございません。 ※保存される時は高温多湿を避け、開封後は、お早目にお召し上がりください。 ※割れ方の形状によっては、口中を傷つける恐れがございますので、注意してお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 56650880
北海道赤平市
-
北海道赤平市銘菓「塊炭飴」6袋
11,000 円
北海道の赤平市で昔から変わらぬ味で作りつづけられている「塊炭飴(かいたんあめ)」です。 1921年から製造開始した、赤平銘菓「塊炭飴」は炭鉱で栄えた赤平らしく、市内で産出した高品位の黒く光り輝く塊炭をイメージしました。その形、色調、光沢になぞらえ、「塊炭飴」と命名しました。石炭産業でにぎわっていた戦前から今に至るまで、まさに半世紀以上の歴史を誇ります。第18回全国菓子大博覧会で大臣賞など、数々の賞を獲得しています。 原材料は、厳選した北海道産ビート糖を特に吟味し、古い伝統を誇る独自の技法で製造しています。こうして出来上がった塊炭飴は、見た目は真っ黒で、石炭のように角ばった、大小さまざまなサイズ・形状の飴となります。独特の風味とカッシャ(ニッキ)のほのかな香気はひろく皆様からご好評をいただいております。 昔懐かしい塊炭飴で、石炭で栄えた赤平を感じてみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※飴の粉が付着して白っぽく見えることがございます。また、ビート糖の割合が多いため、温度や湿度の影響で色が白濁して食感がやわらかく変わることがありますが、飴が糖に戻った為で、害はございません。 ※保存される時は高温多湿を避け、開封後は、お早目にお召し上がりください。 ※割れ方の形状によっては、口中を傷つける恐れがございますので、注意してお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 56650879
北海道赤平市
-
北島のあめゆ・水飴・しょうが飴玉 Bセット:B105-010
10,500 円
ピリッときいた生姜の香り(国産生姜)あめゆ、水飴、しょうが飴玉のセット
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 B105-010
佐賀県佐賀市
-
北島のあめゆ・水飴・しょうが飴玉 Aセット:A085-037
8,500 円
ピリッときいた生姜の香り(国産生姜)あめゆ、水飴、しょうが飴玉のセット
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 A085-037
佐賀県佐賀市
-
れもん飴 90g×4袋(岩城島産レモン使用)【1232486】
6,000 円
れもん飴 90g×4袋(岩城島産レモン使用)をお届けいたします。 岩城島は瀬戸内海の中ほどに位置し、愛媛県と広島県の県境に面する島です。温暖な気候を活かした、柑橘の栽培が盛んで、特にレモンが特産品です。 島内にレモンの加工工場もあり、レモン果汁の製造を行っています。 栽培されたレモンは、工場で1個ずつ皮を剥き、搾汁を行っている為、果皮に含まれる油分がほぼ混入することなく、果汁本来の風味を楽しめます。手作業で皮を剥いている為、製造量が限られており、毎年夏に欠品している人気のお品です。 そのレモン果汁を使用して製造しているれもん飴。飴ひとすじの飴屋さんに作っていただいています。 「素材を活かしながらひとつひとつ丁寧に」を信条に作られた飴は、個包装になっており気軽に持ち運べるようになりました。 ■生産者の声 愛媛県上島町は、瀬戸内海の中ほどにあり25の島からなる離島町です。広島県福山駅や愛媛県今治駅から上島町の玄関口の因島土生港まで車で約1時間。そこからフェリーに乗って上島町へ上陸してください。ひと時の船旅を楽しんだ後降り立ったそこは、都会の喧騒とは無縁の地。信号機がない町。のどかな風景。島の魅力がたくさんあります。自分好みの自転車をレンタサイクルして島をポタリング「自転車散歩」してみてはいかがですか。 ■注意事項/その他 ※本品製造工場では、乳成分・落花生を含む製品を製造しております。 ※高温、直射日光を避けて保存してください。 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 ※お届けのお礼品はれもん飴90g×4袋です。レモンの果実は付属いたしません。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 44378
愛媛県上島町
-
北海道名物きびだんご詰め合わせ (4種8個) ふるさと納税 人気 おすすめ ラン…
10,000 円
銘菓「きびだんご」と函館南茅部産白口浜真昆布を練り込んだソフトこんぶ飴の詰合せ。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 NAY003
北海道七飯町
-
創業140年 のどにいちばん黒あめ那智黒セット(幸)【ncg100】
11,000 円
【黒あめ那智黒】は一粒の飴にこだわり、100年の歳月に重ねられた職人技が今に伝えられ、「黒あめ」といえば「那智黒」といわれるまでになりました。良質の黒糖を直火で練りあげ、風味豊かに仕上げました。火のいい匂いをかすかに残し、舌の上に広がるまろやかな極上の甘味は那智黒ならではのものです。 【那智のかち割り飴】は、素朴な伝承の味です。古くは「蟻の熊野詣」で知られた那智山には、多くの人々でにぎわう参道があり、名物・かち割り飴が竹皮に包んで売られています。まろやかな口当たりで、昔懐かしい甘さに仕上げています。はったい粉をまぶした素朴な味をお楽しみ下さい。 【黒糖かりんと】は、純粋蜂蜜に良質の黒糖をブレンドし新鮮な植物油でからりと仕上げました。軽い歯ざわりとともにごまの香ばしさが生きています。 【鮪せんべい】は、和歌山三昧。和歌山の味覚「勝浦まぐろ」「紀州南高梅」「那智黒黒糖」を贅沢にブレンドしたおせんべいです。 ■生産者の声 自然素材「黒糖」にこだわりつづけて百有余年。手つかずの大自然が生きる悠久の地、奄美群島。そこはまた、生命みなぎるサトウキビの島でもあります。本舗は創業以来これらの地に、特約黒糖工場を設置、良質の黒砂糖を精製して参りました。風味豊かに仕上げるため、那智黒製品はすべて、昔ながらの技法を可能な限り伝承しております。おいしさは、何よりも厳選された自然素材と古式製法から。那智黒が百余年にわたり、こだわりつづけている味の真髄です。 提供元 株式会社 那智黒総本舗
- 別送
【管理番号】 ncg100
和歌山県太地町
-
きび酢黒糖飴・奄美塩飴 12袋詰合せ
10,000 円
3,000 ptで交換可★きび酢黒糖飴★ 加計呂麻島伝統のきび酢と黒糖を練り合わせた風味豊かな飴です。 ★奄美塩飴★ 奄美与論島の珊瑚塩を使用した優しい甘さの塩飴です。 海水を昔ながらの手作りで長時間製塩した手作りの塩飴です。 <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 <原材料> 奄美じょうひ餅:水飴、黒糖、上餅粉、オブラート粉末 奄美蜜すもも餅:水飴、粗糖、上餅粉、スモモ、オブラート粉末 ※着日指定につきましてはお受けできかねます。予めご了承くださいませ。 【商品に関するお問い合わせ先】 奄美センバス 株式会社 0997-72-3909
- 別送
【管理番号】 AE009
鹿児島県瀬戸内町
-
川俣銘菓セット(手造り飴玉とかやの実サブレ、かや糖の特選セット) 飴玉8袋…
16,000 円
飴を心地よく楽しんでいただけるよう、砂糖と水飴のバランスを研究し、歯につきにくい飴にこだわって手作りしています。更に甘さ控えめで老若男女に親しんでいただけます。 一緒にお届けするかや糖・サブレと様々な味をお楽しみください。 ・黄色の飴 黄色がべっぴん飴、男前飴、水晶飴、鉄砲飴、しょうゆ飴、青ハッカ飴、ゆず飴などから4袋 ・緑色の飴 絹飴、蜂蜜黒糖のど飴、珈琲のど飴、のど飴かりん、のど飴ブルーベリー、すっぽん飴、もも飴などから4袋 ■生産者の声 私のこだわりは、飴一粒、お菓子一つに想いを込めて手作りしていることです。 季節や天候により、微妙に違う温度や湿度に合わせ、調整し、皆様に長年親しんでいただいている製品を作っています。 食べていただいた時の笑顔は、自身にとっても嬉しいこと。 製品に心を添える事を忘れず、こだわりの材料と共に皆様の更なるご期待とご信頼にお応えできるよう、「誠実」にものづくりを重ねています。 創業120年という年数を重ねられているのも、長い間ご愛顧いただいていることよりほかありません。 近年ではたくさんの菓子店がある中、この竹屋菓子店を選びご利用いただくことに感謝の心を表現する手段は、常に皆様の気持ちに立って製品の開発をし、食の安全を守ることと考えています。 喜んでいただける品を展示しながら、皆様の訪れを心よりお待ちしています。 ■注意事項/その他 ・飴の種類はお選びいただけません。
- 別送
【管理番号】 43923
福島県川俣町
-
川俣銘菓セット(手造り飴だまの特選セット) 飴だま10袋【1106522】
10,000 円
飴を心地よく楽しんでいただけるよう、砂糖と水飴のバランスを研究し、歯につきにくい飴にこだわって手作りしています。更に甘さ控えめで老若男女に親しんでいただけます。 ぜひご賞味ください。 ・黄色の飴 黄色がべっぴん飴、男前飴、水晶飴、鉄砲飴、しょうゆ飴、青ハッカ飴、ゆず飴などから5袋 ・緑色の飴 絹飴、蜂蜜黒糖のど飴、珈琲のど飴、のど飴かりん、のど飴ブルーベリー、すっぽん飴、もも飴などから5袋 ■生産者の声 私のこだわりは、飴一粒、お菓子一つに想いを込めて手作りしていることです。 季節や天候により、微妙に違う温度や湿度に合わせ、調整し、皆様に長年親しんでいただいている製品を作っています。 食べていただいた時の笑顔は、自身にとっても嬉しいこと。 製品に心を添える事を忘れず、こだわりの材料と共に皆様の更なるご期待とご信頼にお応えできるよう、「誠実」にものづくりを重ねています。 創業120年という年数を重ねられているのも、長い間ご愛顧いただいていることよりほかありません。 近年ではたくさんの菓子店がある中、この竹屋菓子店を選びご利用いただくことに感謝の心を表現する手段は、常に皆様の気持ちに立って製品の開発をし、食の安全を守ることと考えています。 喜んでいただける品を展示しながら、皆様の訪れを心よりお待ちしています。 ■注意事項/その他 ・飴の種類はお選びいただけません。
- 別送
【管理番号】 43923
福島県川俣町
-
昭和レトロのなつかしい味!かわいい別子飴バラエティセット
11,000 円
色とりどりの包装紙がインスタ映え人気の地元で昔から親しまれているミルク風味飴。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 besshiame
愛媛県新居浜市
-
創業140年 のどにいちばん 黒あめ 那智黒セット(幸)
11,000 円
3,300 ptで交換可【黒あめ那智黒】は一粒の飴にこだわり、100年の歳月に重ねられた職人技が今に伝えられ、「黒あめ」といえば「那智黒」といわれるまでになりました。良質の黒糖を直火で練りあげ、風味豊かに仕上げました。火のいい匂いをかすかに残し、舌の上に広がるまろやかな極上の甘味は那智黒ならではのものです。 【那智のかち割り飴】は、素朴な伝承の味です。古くは「蟻の熊野詣」で知られた那智山には、多くの人々でにぎわう参道があり、名物・かち割り飴が竹皮に包んで売られています。まろやかな口当たりで、昔懐かしい甘さに仕上げています。はったい粉をまぶした素朴な味をお楽しみ下さい。 【黒糖かりんと】は、純粋蜂蜜に良質の黒糖をブレンドし新鮮な植物油でからりと仕上げました。軽い歯ざわりとともにごまの香ばしさが生きています。 【鮪せんべい】は、和歌山三昧。和歌山の味覚「勝浦まぐろ」「紀州南高梅」「那智黒黒糖」を贅沢にブレンドしたおせんべいです。 ■生産者の声 自然素材「黒糖」にこだわりつづけて百有余年。手つかずの大自然が生きる悠久の地、奄美群島。そこはまた、生命みなぎるサトウキビの島でもあります。本舗は創業以来これらの地に、特約黒糖工場を設置、良質の黒砂糖を精製して参りました。風味豊かに仕上げるため、那智黒製品はすべて、昔ながらの技法を可能な限り伝承しております。おいしさは、何よりも厳選された自然素材と古式製法から。那智黒が百余年にわたり、こだわりつづけている味の真髄です。 【こちらは和歌山県太地町との共通返礼品になります。】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:株式会社那智黒総本舗 連絡先:0735-59-3900 関連キーワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 AK01-NT
和歌山県那智勝浦町
-
はちみつセットA 4種のはちみつ 各50g入りセット はちみつ 調味料 人気 ラン…
11,000 円
蜜蜂が草と木の花から集めてきたものが、薬の語源と言われております。蜜蜂は蜜を貯えることを覚え、健康で暮らしていくすべを知っています。 ■生産者の声 福島県二本松市の里山で、蜂の魅力に魅せられた渡辺佐吉が、花の恵みに寄り添い蜂を慈しみながら自家採りした蜂蜜です。花々によって変化する味の趣をどうぞお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※満1歳未満の乳児には食べさせないでください。 ※気温が低くなると白く固まって結晶化することがありますが、品質にはまったく問題はありません。 ※寄附のキャンセルは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
- 別送
福島県二本松市
467件中271~300件表示