アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
上島町からのご案内
2020/02/10(月) 10:25 |
特定非営利活動法人の支援を使い道とする寄付について
日頃より本町に対し、温かいご支援を賜りまして誠にありがとうございます。特定非営利活動法人の支援を使い道とする寄付を希望される方につきましては、お礼の品一覧から、ご希望の法人を選択していただきますようお願いいたします。 また、こちらのご寄付につきましては、寄付額の95%を町から法人に交付するため町からの返礼品はありませんのでご了承ください。 ※寄付のお申し込み後、寄付の使い道について選択画面が表示されますが、そのいずれを選択しても、本寄付については、特定非営利活動法人の活動支援に活用されます。 |
---|
上島町の人気ランキング
選べる使い道
-
1. 上島町ゆめしま奨学金
ゆめしま奨学金制度とは、町外で得た知識・経験・人脈を活かし、地元のリーダーとして活躍してほしいとの願いを込めて新設した奨学金制度で、大学等卒業後10年以内に上島町に戻ってきた場合に、元金の返済分を基金から補填する奨学金制度です。「地域の宝(子ども)を地域で育てる」その補填金を基金として積み立てるために、皆さまのご協力をお願いします。
-
2.「子供が元気なまちづくり」に関する事業
上島町民は、思いやりのある、賢い人を目指すとともに、郷土に愛着と誇りを持つ子どもたちを育てます。
1.学校教育の充実
2.青少年の健全育成
3.子育て環境
4.食育の推進 -
3.「人が元気なまちづくり」に関する事業
上島町民は、健やかな身体と心を保つことに努め、快適で健康な暮らしを営みます。
1.保健・医療
2.福祉
3.生涯学習の充実
4.地域文化・地域スポーツの振興 -
4.「生業が元気なまちづくり」に関する事業
上島町民は、恵まれた自然環境を大切に守りつつ、地域に根ざした多様な産業を発展させ、安定した働く場を確保します。
1.農林漁業の振興
2.商工業の振興
3.移住の促進
4.ツーリズムの振興 -
5.新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症の感染防止拡大対策と、影響を受けている町内事業者や町民の方に対しての支援対策に活用します。