はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
応援メッセージ
寄付者の皆様からお寄せ頂いたメッセージをご紹介させていただきます。
自治体への応援メッセージ
-
寄付金を有効に使ってください
2025/07/29(火) 06:35
-
猛暑日が続いていますが熱中症に気をつけながら頑張ってください!
2025/07/28(月) 22:41
-
期待したい。
2025/07/28(月) 21:31
-
羊羹楽しみです
2025/07/28(月) 18:37
-
微力ながら寄付をさせていただきました。
シャインマスカット大好きなので到着が楽しみです。2025/07/28(月) 18:30
-
頑張ってください。
2025/07/28(月) 16:35
-
毎年江津市にふるさと納税しています。江の川の自然を守り次世代に引き継いでください。
2025/07/28(月) 14:42
-
心の傷は癒えませんが、オールジャパンの精神で寄付をします。
2025/07/28(月) 13:12
-
頑張って下さい
2025/07/28(月) 13:05
-
山形県山の中の県頑張って下さい
2025/07/28(月) 13:00
災害支援への応援メッセージ
-
大変だと思いますが,頑張ってください! 遠くからですが応援しています。
2025/07/27(日) 23:58
-
この度の災害のお見舞いを申し上げます。すこしでも早く以前のような生活に戻れますようお祈り申し上げます。
2025/07/25(金) 17:57
-
大惨事の対応にご苦労されておられること、お察し申し上げます。
2025/07/25(金) 14:09
-
日常の暮らしに1日でも早く戻れる日を願っております。
2025/07/22(火) 18:36
-
不安な日々がいつまで続くのか、ご心配のことと思います。微力ながら応援させてください。
2025/07/22(火) 10:51
-
昨年夏、南海トラフ地震の速報が出され、その数日毎日緊張しながら生活していました。結局何もなかったですが、実際に体感する地震が続く生活は常に恐怖を感じ休まることがないことでしょう。島外避難など、少しでも安心できる生活のために、微力ながら役立てていただければと思います。
2025/07/21(月) 22:26
-
微力ですが応援しています。
2025/07/21(月) 18:48
-
早く普段の日常に戻れますように
2025/07/21(月) 12:52
-
報道等で拝見し、信じられない数の地震の発生に胸を痛めております。
島民の皆さんや村長さんをはじめとした村役場の皆様の御心労はいかばかりかとお察し申し上げます。私にできるのは、このくらいなのですが、僅かではありますが是非、崖崩れや落石を起こした地点の安全確保等、村民の皆様のために使っていただけますと幸甚です。
一日も早く地震が落ち着くことを心より祈念しております。2025/07/21(月) 00:09
-
昨年のボゼツアーや調査で、十島村の皆様に大変お世話になりました。
このたびの地震、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く、穏やかな日常が戻りますよう、心よりお祈りしております。2025/07/20(日) 17:52
GCFへの応援メッセージ
-
今年は現地に行くことが出来なくなりました。どうか賑わいの中で多くの幸が降り注ぐ七夕でありますように
2025/07/27(日) 20:36
-
スケートリンクが継続できるよう応援します。
2025/07/27(日) 16:37
-
移住地希望ランキング全国🥇1位の群馬県を誇りに思います。沼田市出身で良かったです。
2025/07/26(土) 07:00
-
1匹でも多くの犬猫が幸せになれますように
2025/07/25(金) 12:38
-
少額ですが協力させていただきます。
2025/07/24(木) 10:42
-
オオサンショウウオ、たくさん増えますように!見に行きます。
2025/07/22(火) 12:05
-
素晴らしい国宝です。是非修理して大切に保管しながら、適時展示をして欲しいと思います
2025/07/21(月) 18:12
-
毎回応援しています!人と猫たちのために、これからも応援したいので、ぜひ続けて欲しいです!!
2025/07/20(日) 21:19
-
沼田まつりを未来の子供達へつなげましょう!
2025/07/20(日) 20:23
-
少しですがお役に立てれば幸いです。
2025/07/20(日) 20:22