検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 伝統技術
-
高級南高梅しそ漬梅800g入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW82】
22,000 円
5,500 ptで交換可光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。 紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。 室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。 和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。 網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干を取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。 紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。手間暇を惜しまず一粒一粒を目と手で選別したこだわりの南高梅です。 【しそ漬梅】 大粒の南高梅を選んでいますので、梅の持つふくよかな果肉を存分にお楽しみいただけます。 国産赤しその葉を丁寧に手揉み、そのしぼり汁で、自慢の梅干を艷やかな紅色に染めました。しそ独特の爽やかな香りをお楽しみいただけます。 しその風味と梅干の酸味が織りなす味わいは、白いご飯とも相思相愛です。また、高めの塩加減は焼酎のお湯割にも適しています。 歴史ある紀州の「伝統」と「味覚」をどうぞお楽しみください。 ~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】 1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。 【しそ漬梅】 皮が非常にやわらかい為、皮が破れている場合がございます。あらかじめご了承ください。 直射日光を避けて保存して下さい。開封後は容器の口を堅く閉め、乾燥に注意して常温で保存し、お早目にお召し上がり下さい。 本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意下さい。
- 別送
【管理番号】 AU93-NT
和歌山県海南市
-
高級南高梅 白干梅800g入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW72】
22,000 円
5,500 ptで交換可光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。 紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。 室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。 和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。 網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干を取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。 紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。手間暇を惜しまず一粒一粒を目と手で選別したこだわりの南高梅です。 【白干梅】 化学合成農薬・化学合成肥料・除草剤等、一切不使用。 梅本来のおいしさを最大限に引き出しました。独自栽培法・香醸栽培によって実現した、まろやかな風味と目の覚めるような酸味をあわせもつ白干梅。 土づくりから手掛けた、ほかにはない味わいをお届けします。 シンプルながら奥深い味わいをお楽しみください。 煮魚の調理に。煮崩れ防止、梅の風味付け、魚の臭み取りなどさまざまな効果が期待できます。 歴史ある紀州の「伝統」と「味覚」をどうぞお楽しみください。 ~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】 1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。 【白干梅】 皮が非常にやわらかい為、皮が破れている場合がございます。あらかじめご了承ください。 直射日光を避けて保存して下さい。開封後は容器の口を堅く閉め、乾燥に注意して常温で保存し、お早めにお召し上がりください。 本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意下さい。
- 別送
【管理番号】 AU91-NT
和歌山県海南市
-
高級南高梅うす塩800g入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW79】
22,000 円
5,500 ptで交換可光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。 紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。 室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。 和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。 網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干を取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。 紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。手間暇を惜しまず一粒一粒を目と手で選別したこだわりの南高梅です。 【うす塩梅】 大粒の南高梅を選んでいますので、梅の持つふくよかな果肉を存分にお楽しみいただけます。塩分8%の減塩タイプでまろやかな酸味とほのかな甘みが特徴です。塩分を控えたことにより南高梅本来の美味しさを味わえます。塩分が気になる方やお子様にも自信を持っておすすめします。美味しく炊けたあつあつのご飯で、梅おむすびをお楽しみください 歴史ある紀州の「伝統」と「味覚」をどうぞお楽しみください。 ~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】 1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。 【うす塩梅】 皮が非常にやわらかい為、皮が破れている場合がございます。あらかじめご了承ください。 直射日光を避けて保存して下さい。開封後は容器の口を堅く閉め、乾燥に注意して10℃以下に保存し、お早めにお召し上がり下さい。 本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意下さい。
- 別送
【管理番号】 AU92-NT
和歌山県海南市
-
【ギフト用】高級南高梅 白干梅800g入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW72】
22,000 円
5,500 ptで交換可光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。 紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。 室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。 和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。 網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干を取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。 紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。手間暇を惜しまず一粒一粒を目と手で選別したこだわりの南高梅です。 【白干梅】 化学合成農薬・化学合成肥料・除草剤等、一切不使用。 梅本来のおいしさを最大限に引き出しました。独自栽培法・香醸栽培によって実現した、まろやかな風味と目の覚めるような酸味をあわせもつ白干梅。 土づくりから手掛けた、ほかにはない味わいをお届けします。 シンプルながら奥深い味わいをお楽しみください。 煮魚の調理に。煮崩れ防止、梅の風味付け、魚の臭み取りなどさまざまな効果が期待できます。 歴史ある紀州の「伝統」と「味覚」をどうぞお楽しみください。 ~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】 1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。 【白干梅】 皮が非常にやわらかい為、皮が破れている場合がございます。あらかじめご了承ください。 直射日光を避けて保存して下さい。開封後は容器の口を堅く閉め、乾燥に注意して常温で保存し、お早めにお召し上がりください。 本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意下さい。
- 別送
【管理番号】 AU91-NTGFT
和歌山県海南市
-
【ギフト用】高級南高梅うす塩個包装20粒入 紀州塗箱 網代模様仕上 【SW81】
26,500 円
6,625 ptで交換可光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。 紀州塗箱と梅干はどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。 室町時代から続く由緒ある紀州塗と、肉質が厚く皮がやわらかい最高級南高梅のセット商品です。 和歌山県海南市の黒江・岡田地区は日本三大漆器の産地です。職人たちのつながりが強く、箱を製造する職人と紀州塗を施す職人との信頼関係によって、一つ一つ丁寧に製品を作り上げています。 網代(あじろ)模様で仕上げた紀州塗箱は、丈夫なので末長く趣を楽しんでいただけます。梅干しを取り出した後、黒く艶めく網代模様の個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、裁縫道具入れや文箱など小物入れとしてご利用いただけます。 紀州塗箱に入る梅干は、枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを、毎日、人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。洗浄・選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。梅雨が明ける頃、梅たちは天日干しへ。まんべんなく陽光があたるよう一粒ずつ手作業で裏返していきます。手間暇を惜しまず一粒一粒を目と手で選別したこだわりの南高梅です。個包装の梅干ですので、贈り物や食卓のちょっとした贅沢におすすめです。 【うす塩】 収穫された梅の中でも特別大きな梅を厳選し、一粒ずつ和紙に大切にお包みしました。 梅の持つふくよかな果肉を存分にお楽しみいただけます。 南高梅の美味しさを十分に味わえる、減塩仕上げの梅干です。塩分を控えたことにより梅本来の持つ酸味を活かすことができました。塩分が気になる方やお子様にも自信を持っておすすめします。美味しく炊けたあつあつのご飯で、梅おむすびをお楽しみください。 歴史ある紀州の「伝統」と「味覚」をどうぞお楽しみください。 ~注意事項/その他~ 【紀州塗箱】 1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。 【うす塩梅】 皮が非常にやわらかい為、皮が破れている場合がございます。あらかじめご了承ください。 直射日光を避けて保存して下さい。開封後は乾燥に注意して10℃以下に保存し、お早めにお召し上がり下さい。 本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意下さい。
- 別送
【管理番号】 AU48-NTGFT
和歌山県海南市
-
白鳳堂 化粧筆3本セット
40,000 円
「筆は道具なり」という信念の元、白鳳堂では筆の製造を行っています。 白鳳堂の化粧筆は毛先を活かし、毛先が肌の上から離れることなく、思い通りに描けるように設計しています。 また、秀逸な道具である筆の伝承と更なる発展を目指し、面相筆・書道筆・画筆・工業用筆などの開発と生産にも力を注いでいます。 熊野町自社工場にて、機械化による量産ではなく、創意工夫を重ね、工程を細分化し道具化することで筆を生産しています。 わたしたちの心のこもった筆を、ぜひお手元に置いて、末永く使っていただきたい。それがわたしたちの思いです。 定番で人気のチーク筆、アイシャドウ筆、アイブロウ筆の3本セット。 ご自身用にもプレゼント用にもおすすめです。 【提供元】白鳳堂(082-854-1425)
- 別送
決済から2週間程度で発送
広島県熊野町
-
熊野筆 書道筆 大小2本セット(桐箱入り)
10,000 円
書道を始められる方や更にステップアップされたい方にお勧めの大小2本セットです。 太筆の特製至妙は毛先は柔らかいですが、腰があり、穂先がまとまりやすいです。 細筆の特製書心はいたち毛の程よい弾力性が効いて書きやすいです。 書きやすく品質のよい筆をお買い求めしやすい価格でお届けする熊野筆の良さを実現した大小2本セットです。 これから書道を始められる方にも、既に書道をしておられて更にステップアップされたい方にも、お勧めしたいセットです。 太筆の特製至妙は毛先は柔らかいですが、腰があり、穂先がまとまりやすいです。 細筆の特製書心はいたち毛の程よい弾力性が効いて書きやすいです。 新たな筆で、心新たに、書道をお楽しみください。 【提供元】広島筆産業株式会社(082-854-1145)
- 別送
決済から2週間程度で発送
広島県熊野町
-
熊野化粧筆 アイブロウブラシ LB6S 毛丈:ショート
10,000 円
少毛が短めのタイプです。 腰があり、しっかりラインを引きたい場合に最適です。 眉尻の細いラインもきれいに描け、アイラインにも使えます。「しっかりメイク」にオススメです。 【毛材質】ドジャコウ 【全長】10.5cm 【穂先】0.6cm 【重さ】約2g 【1】天然毛のブラシは使ったらパウダー成分をティッシュに払ってください。 【2】リップブラシは使用後ティッシュで色をふき取りをお願いします。 【3】半年に一度はぬるま湯にシャンプーを溶かして洗い、リンスで仕上げて毛並みをそろえて乾かしてください。 ※中性洗剤で手洗いのみ ※開封後、若干、毛が抜けます。使用すると摩耗していきます。手作りですので、毛丈の長さ、大きさは1本1本形が違う場合があります。 【提供元】株式会社丹精堂(082-854-0215)
- 別送
決済から2週間程度で発送
広島県熊野町
-
海の秘宝珊瑚:御守りセットB
6,000 円
6,000 ptで交換可土佐沖の赤珊瑚。根付け2種類、ビン入り枝珊瑚のセットです。魔除け、厄除けになるといわれております。是非、身に着けてみて下さい。 珊瑚は昔から厄除、招福のお守りとされ、今でも宿毛のお土産品の一つとして根強い人気を誇っています。 宿毛の珊瑚職人も二代目、三代目と技術を継承し、数は減っているものの宿毛の伝統技術の一つとして受け継がれています。 お求めやすいお手軽なアイテムから、今では入手困難な逸品まで、どれも一つ一つ職人が気持ちを込めて作った品物です。 ぜひお一つご検討いただき、大切にお使いいただけることを祈っております。
- 旬指定
- 別送
【管理番号】 144173
高知県宿毛市
-
赤間硯 野面硯(二四寸)【赤間硯 野面硯 二四寸 赤間石 書道用品 硯 高級硯 …
28,000 円
山口県無形文化財赤間硯技術保持者で日本工芸会正会員 日枝玉峯 作。 赤間硯の伝統的な型式の野面硯です。 小筆を使用する「かな文字」や手紙、写経に適した大きさです。 国内でも珍しい坑内掘りの採石を自らが行い、制作・販売までを一貫して行っております。 一年間で数回しか採石をいたしませんので、原石の都合でお待ちいただくことがあります。ご了承ください。 【注意事項/その他】 硯は天然の石を加工して手作業により製作しております。 そのため、寸法等に若干の誤差が生じる場合があります。 硯の中に青色の斑点が混ざっているものがありますが、これは天然石の特徴で汚れ等ではありません。 写真はイメージです。天然素材のため、個体差があり、色味、濃淡、斑点は一点一点異なります。 お届けするものと色味等が異なる事がございます。返品・交換は承っておりません。ご了承ください。 【返礼品のお問合せ】 赤間硯 日枝玉峯堂(TEL:0836-67-0641) 注目キーワード 赤間硯 野面硯 二四寸 赤間石 書道用品 硯 高級硯 和風 手作り 書道 文房四宝 墨 伝統工芸 日本製 山口県 無形文化財 日本工芸会 日枝玉峯 かな文字 手紙 写経 小筆 坑内掘り
- 別送
【管理番号】 AW01_1-NT
山口県宇部市
12,164件中2,161~2,190件表示