検索結果一覧
- 該当数:
- 156件
- 選択中の条件:
- 万年筆
-
【琥珀万年筆】(天皇・皇后両陛下献上品)
320,000 円
セーラー万年筆とのコラボ品で、ボディー全体に琥珀を使用し、ペン先は21金中字(M)使用で程よい芯の硬さで書き味が抜群の万年筆です。 久慈琥珀 株式会社 岩手県久慈市小久慈町第19地割156番133 0194-59-3817 「特集琥珀文具(ボールペン、印章など)」 樹脂の化石 松脂 恐竜 ロマン 夢 お守り 魔除け 文房具 ギフト 贈りもの プレゼント バレンタイン ホワイトデー 子供の日 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス 誕生日 記念日 卒業 入学 祝 贅沢 人気 お中元 お歳暮 正月 コロナ 震災 事業者 支援
【管理番号】 M2-001
岩手県久慈市
-
木軸の万年筆【黒柿(くろかき)】ギフトボックス入り
40,000 円
(40,000 ポイント)
黒柿(くろかき)について カキノキ科・カキ属の果実種でいわゆる柿の木ですが樹齢150年以上の古木の芯材に稀に現れる黒い木目を黒柿と呼ばれています。 様々な文様の中でも真黒と呼ばれている部位で製作しています 【商品説明】 高級木材の木目の柄や硬さを選別した部位を使用し1つ1つ手作りで丁寧に仕上げをしました。 世界的にも高級で希少材はやはり木目の表情や色合いが独特で存在感があふれています。 天然の木目・色合いは1つとして同じものがありませんのでまさに世界で1つだけの木軸万年筆と言えるでしょう。 また木材ならではの経年変化も楽しんでいただるのも魅力です。 自分で使ってコレクションして楽しんでいただくのも、贈り物にも良いアイテムかと思います。 【メンテナンス用ワックスについて】 発送時にメンテナンス用の蜜蝋ワックスを付属しています。 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、1晩程度乾かしてください。 【お取り扱いについて】 木材は、伐採された後でも呼吸をしています。 急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。 エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。 【注文の際の注意点】 天然木を使用していますので、木目や色合いが1つ1つ違います。 また、手作業で削りだすため微妙な個体差がありますのでご了承ください。 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。別途料金と打合せが必要ですので, メールでお問い合わせ下さい。 ※ご注意:色の黒い木材の場合はレーザー彫刻が目立ちませんのでご理解の上お申込み下さい。 事業者 :MU Factory 698fukuoka@gmail.com
【管理番号】 BS145
-
木軸の万年筆【ピンクアイボリー材】ギフトボックス入り
40,000 円
(40,000 ポイント)
ピンクアイボリー材について クロウメモドキ科クマヤナギ属の植物で 産地は南アフリカ共和国になります。 (桃色の象牙)と言われ、淡いピンク色が特長です。 比重が高く硬い木材ですのでまさに象牙のように滑らかな木肌に仕上がります。 【商品説明】 高級木材の木目の柄や硬さを選別した部位を使用し1つ1つ手作りで丁寧に仕上げをしました。 世界的にも高級で希少材はやはり木目の表情や色合いが独特で存在感があふれています。 天然の木目・色合いは1つとして同じものがありませんのでまさに世界で1つだけの木軸万年筆と言えるでしょう。 また木材ならではの経年変化も楽しんでいただるのも魅力です。 自分で使ってコレクションして楽しんでいただくのも、贈り物にも良いアイテムかと思います。 【メンテナンス用ワックスについて】 発送時にメンテナンス用の蜜蝋ワックスを付属しています。 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、1晩程度乾かしてください。 【お取り扱いについて】 木材は、伐採された後でも呼吸をしています。 急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。 エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。 【注文の際の注意点】 天然木を使用していますので、木目や色合いが1つ1つ違います。 また、手作業で削りだすため微妙な個体差がありますのでご了承ください。 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。別途料金と打合せが必要ですので, メールでお問い合わせ下さい。 ※ご注意:色の黒い木材の場合はレーザー彫刻が目立ちませんのでご理解の上お申込み下さい。 事業者 :MU Factory 698fukuoka@gmail.com
【管理番号】 BS144
-
木軸の万年筆【花梨瘤杢虎目・カリンコブモクトラメ】ギフトボックス入り
40,000 円
(40,000 ポイント)
花梨材について マメ科の広葉樹でタイ・ミャンマーなど東南アジアが原産国 赤みがありとても木肌が美しい木材です。 成長の過程で変異した瘤(こぶ)という部位のうち、虎目(とらめ)とういう波模様の部分で制作したペンになります。 【商品説明】 高級木材の木目の柄や硬さを選別した部位を使用し1つ1つ手作りで丁寧に仕上げをしました。 世界的にも高級で希少材はやはり木目の表情や色合いが独特で存在感があふれています。 天然の木目・色合いは1つとして同じものがありませんのでまさに世界で1つだけの木軸万年筆と言えるでしょう。 また木材ならではの経年変化も楽しんでいただるのも魅力です。 自分で使ってコレクションして楽しんでいただくのも、贈り物にも良いアイテムかと思います。 【メンテナンス用ワックスについて】 発送時にメンテナンス用の蜜蝋ワックスを付属しています。 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、1晩程度乾かしてください。 【お取り扱いについて】 木材は、伐採された後でも呼吸をしています。 急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。 エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。 【注文の際の注意点】 天然木を使用していますので、木目や色合いが1つ1つ違います。 また、手作業で削りだすため微妙な個体差がありますのでご了承ください。 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。別途料金と打合せが必要ですので, メールでお問い合わせ下さい。 ※ご注意:色の黒い木材の場合はレーザー彫刻が目立ちませんのでご理解の上お申込み下さい。 事業者 :MU Factory 698fukuoka@gmail.com
【管理番号】 BS143
-
[№5624-0699]セーラー万年筆 伝統漆芸 麗 輪島 溜塗(ためぬり) 万年筆
300,000 円
当製品に施されている溜塗りは、40年輪島塗りに携わっている職人、隅祐智氏の作品です。溜塗りは、上塗りの一種で、中塗りの朱塗りをした表面に透明な漆(透き漆)を塗って仕上げたものです。透き漆は、薄い茶褐色をした透明なため、透き漆を通して中塗りの色がにぶく落ち着いた色になり、深みが増し、使うほどに光沢が出てきます。漆塗りならではの優れた逸品です。 ※画像はイメージです。 ※品切れの場合、納期は約3か月かかります。 ※オンライン決済のみの取扱となります。 事業者:セーラー万年筆株式会社
【管理番号】 56240699
広島県呉市
156件中1~30件表示