お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新潟県 出雲崎町 総務課 地域政策室企画係・小林
電話番号:0258-78-2290
〒949-4392 新潟県三島郡出雲崎町川西140
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
令和4年12月18日(日)までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配させていただきます。
※入金確認できたものであっても納期がかかるため、年内にお届けできないお礼の品がございます。詳しくは各お礼の品の詳細ページをご覧ください。
※運送の混雑や遅延などにより、年内にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄附金受領証明書発行について
令和4年12月31日(土)までにご入金を完了されたものを令和4年分として発行いたします。
入金確認ができたものにつきましては、順次、証明書を発行し郵送いたします。
郵送のスケジュール(予定)は、下記のとおりとなります。
12月 5日(月)~12月18日(日)までにご入金 ・・・ 12月20日(火)郵送
12月19日(月)~12月26日(月)までにご入金 ・・・ 12月28日(水)郵送
12月27日(火)~12月31日(土)までにご入金 ・・・ 1月 5日(木)郵送
※12月27日(火)以降にご入金が確認できた方については、寄附金受納証明書の発送が年明けとなります。
■ワンストップ特例について
ワンストップ特例申請書は、お申込み時に希望された方のみ、寄附金受領証明書発送時に同封してお送りしております。
12月27日(火)以降にご入金の確認ができた方については、ワンストップ特例申請書の送付が令和5年1月5日(木)以降となります。
お急ぎの方は、下記URLよりご自身でダウンロードの上、必要書類を同封してお送りください。
なお、送付期限は令和5年1月10日(火)までの消印が有効です。
期限までに送付がない場合や不備等で受付できない場合は、寄附金受領証明書による確定申告が必要となりますので、ご注意ください。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒949-4392 新潟県三島郡出雲崎町大字川西140
出雲崎町 総務課 地域政策室企画係(℡:0258-78-2290)
※12月29日(木)から1月3日(火)までは閉庁日となります。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
選べる使い道
-
子育て
・妊娠、出産、子育てへの支援 など
-
福祉
・高齢者、障がい者福祉の推進 ・地域福祉の充実 ・健康増進への取り組み など
-
産業・観光
・農林水産業、商工業への支援 ・地場産業の振興 ・観光振興に関する取り組み など
-
教育
・公設学習塾の運営 ・未来を担う子ども達への支援 ・生涯学習の充実、スポーツの振興 など
-
歴史・文化
・良寛に関する取り組み ・良寛記念館等の文化、歴史施設の運営 ・文化財の保存、活用に関する取り組み など
-
まちづくり
・防災、減災対策の強化 ・移住対策に関する取り組み ・地域活性化に関する取り組み など
-
町長におまかせ
町の事業に活用させていただきます