検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 饅頭
-
もちべえ 揚げまんじゅう 6種×2箱
10,000 円
もちべえ「定番の揚げ饅頭」。6種(ずんだ、くるみ、こしあん、かぼちゃ、しろあん、ごま)の餡子が味わえるセットです。 1箱6ヶ入り×2箱 原材料名:砂糖(国内製造)、小麦粉、白手亡、卵、米粉(宮城県産)、小倉、枝豆、胡麻、胡桃、南瓜、水飴、生クリーム、マーガリン、塩/膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤、安定剤、アナトー色素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 事業者名:みどりのふるさとファーム 連絡先: 0229-35-1222 関連キーワード 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BB05-NT
宮城県美里町
-
小泊銘菓 ごんげんざき 18個入【じゅうもんじ屋】 和菓子 洋菓子 銘菓 まん…
10,000 円
【中泊が誇る観光名所 権現崎】 権現崎(ごんげんざき)は青森県北津軽郡の中泊町小泊地区にある岬で、日本の二大名岬のひとつとされている景勝地です。 獅子が横たわるように日本海に突き出ている巨大な岩山で、北側には小泊から竜飛岬までつづく竜泊ライン、南側には霊峰岩木山を望み、十三湖や北海道まが一望できます。 【長年愛される飽きの来ない味】 権現崎にちなんで作られたお菓子「ごんげんざき」は、お菓子工房じゅうもんじ屋が製造しております。 スイートポテトのような形でふんわりとシナモンが香り、ほくほくとした白あんを薄皮で包んだ饅頭で、和菓子でありながらどこか洋風の雰囲気もあります。 昔ながらの素朴な味わいで50年以上愛されています。 日本茶やコーヒーどちらにも合いますので、是非一緒にご賞味ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F6N-152
青森県中泊町
-
【井村屋】ゴールドあんまん2コ×10袋 [ 電子レンジ対応 ] [ 餡まん 餡マン …
13,000 円
電子レンジで手軽に食べられる、生地、あんがおいしい、ワンランク上のゴールドシリーズの「あんまん」です。 リニューアルで、二段発酵製法のもっちりした生地に使用している酒粕を「福和蔵」純米吟醸酒粕にすることで、酒粕の風味や香りがさらに広がり、あんのとろみや粒感はそのままに甘さを控えた、小豆の風味豊かなあんをお楽しみいただけます。 あんは、北海道産大納言小豆と、スッキリとした甘さが特徴の白双糖で炊き上げました。 小豆の粒感と、とろみのある「つぶあん」の「2コ入ゴールドあんまん」をお楽しみください。 個包装された内袋のままラップなしで電子レンジ調理でき、保存にも便利です。 関連キーワード:井村屋 あんまん 餡まん 餡マン 大納言小豆 あずき 大粒 つぶあん 詰め合わせ 詰合せ お取り寄せ ギフト 人気 おすすめ 誕生日 プレゼント ふるさと納税肉まん 冷凍ストック 備蓄 冷凍総菜 夜食 軽食 おやつ 【お召し上がり方】 1.内袋を取り出す。外袋をあけ、内袋に入ったゴールドあんまんを取り出してください。 2.電子レンジで加熱。ターンテーブルの端に置く。ターンテーブルがない場合は中央に置いてください。下表の時間を目安に、内袋は破らずにそのまま電子レンジで加熱してください。 3.袋のまま蒸らす。やけどに注意!加熱後、電子レンジから取り出し、袋のまま1~2分蒸らしてください。 調理時間(1コ) ※時間は目安です。500W1分10秒 600W1分 500W600W推奨 【製造地】 本社工場:三重県津市高茶屋7丁目1番1号 ※賞味期限は冷凍で製造から365日です。 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島エリアへの発送はお受けできません ※ご家庭では-18℃以下で保存して下さい。 ※パッケージ・包装デザインは予告なく変更する場合があります。 ※本品製造ラインでは卵,乳,えび,落花生を含む製品を生産しております。
- 別送
【管理番号】 53560449
三重県津市
-
訳あり 縁起焼 選べる 12個 ~ 24個 ( 冷凍 和菓子 スイーツ デザート お菓…
10,000 円
もちもちのもちもちのもっっっちもち!! 縁起焼、ぜひご賞味ください!
- 別送
【管理番号】 IX002-003-005oya
山口県下関市
-
壷ゆべし 一口サイズ 15個 (くるみ / ごま ) 和菓子 菓子 スイーツ お菓子 …
8,000 円
大船渡市の人気老舗和菓子店の銘菓が個包装タイプで登場!!!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 tsuboya015
岩手県大船渡市
-
草木饅頭 50個入り【1548475】
13,000 円
◆魅力 秘伝の生地製法でじっくり蒸しあげた独特の食感の一口サイズのお饅頭。 一つ食べだしたら止まらない。 ◆おすすめの食べ方 開封後は当日中にお召し上がりいただくか、食べ残る場合にはそのまま冷凍保存していただき、食べる都度自然解凍していただくとおいしくお召し上がりいただけます。 解凍後のお饅頭は素揚げにしたり、炊飯ジャーの中にラップに包まれたまま少しの時間過熱していただくなどの方法でもお召し上がりいただけます。 ◆保存方法 お菓子は生ものです。 直射日光の当たらない涼しいところに保管してください。 食べ残る場合には冷凍保存してください。 ◆包装方法 10個×2、15個×2の密封加工したものが一箱に封入されています。 ■生産者の声 発送当日に製造したものを密封加工し出荷いたします。
- 別送
【管理番号】 45609
-
【訳あり】 簡易包装 栗まん5個・八ツ橋まん5個 セット ふるさと納税 栗まん…
8,500 円
夜久野高原に有ります「菓子工房・花あずき館」で製造致しました
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 262013_tatibana8_A
京都府
1,351件中1,171~1,200件表示