お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
・青森県中泊町 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-nakadomaritown@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ: 0800-100-1417
受付時間: 9:00~17 :00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月31日~1月4日)を除く)
【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
・中泊町役場 総合戦略課
電話でのお問い合わせ:0173-57-2111
受付時間:8:15~17:00(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
中泊町からのご案内
2024/04/01(月) 09:55 |
【4/1以降お問い合わせ先変更のお知らせ】
ふるさと納税返礼品事務局のお問い合わせ先が4月1日より 変更となりましたので、ご連絡申し上げます。 【変更後のお問い合わせ先】 メールでのお問い合わせ: furusato-nakadomaritown@ringbell.co.jp 電話でのお問い合わせ: 0800-100-1417 受付時間: 9 :00~17 :00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月31日~1月4日)を除く) 何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
2024/04/01(月) 09:54 |
オンラインワンストップ特例申請の受付ができます!
青森県中泊町では、「自治体マイページ」からオンラインワンストップ特例申請ができます。 マイナンバーカードをコピーして添付したり、郵送する手間がなくなり、すべてオンラインで申請が完結します。 「自治体マイページ」では、オンラインワンストップ特例申請のほか、あなたが寄附した情報の確認もできます。 ふるさと納税で寄附したあと、さまざまな便利な機能が無料で利用できる”あなただけ”の専用ページです。 ぜひご利用ください。 |
中泊町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
青森県中泊町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.にぎわい まちづくりコース(産業振興)
新規就農者への支援、養殖事業の推進、観光イベントの実施、外国人の労働環境の整備など、活力・賑わいを創出するための取り組みに活用します。
-
2.すこやか まちづくりコース(保健・医療・福祉)
各種健診や健康相談体制の充実、保育料の無料化、子どもの医療費無料化、高齢者世帯の見守り活動など、健康でともに支え合うための取り組みに活用します。
-
3.わんぱく まちづくりコース(教育・文化)
教育環境の整備、放課後学童保育の充実、文化芸術活動の推進、世代間交流など、豊かな心と郷土を育むための取り組みに活用します。
-
4.うるおう まちづくりコース(生活環境)
自然・住環境の整備、移住の促進、公共交通の維持、自主防災組織の強化、防犯・交通安全など、環境と共生し安全安心に暮らすための取り組みに活用します。
-
5.つながる まちづくりコース(協働)
地域コミュニティ活動の充実、男女共同参画の推進、公共施設の管理、国内外・県内との地域間交流など、持続可能なまちづくりのための取り組みに活用します。
-
6.町長お任せコース
特にご指定がない場合は、まちづくりの課題に応じてさまざまな事業に活用します。