検索結果一覧
- 選択中の条件:
- コシヒカリ
-
コシヒカリ5kg、あいちのかおり5kg 2袋セット【1211698】
36,000 円
【第55回農林水産祭天皇杯/第45回日本農業賞大賞】 おかげさまで会社の取組みが評価されました! 栽培期間中、化学肥料と農薬をできる限り減らしたお米です。 ■生産者の声 愛知県弥富市の広大な田んぼをお預かりし、お米を中心に麦・大豆の栽培を行っています。 地元弥富市はもちろん、愛知県を中心に様々な場所で提供しています。 種蒔き、田植え、稲刈り、籾摺り、精米、配達、提供に至るまでを一貫して独自で行っており、より安心・安全なお米を食卓で食べてくださる方まで直接お届けをしています。 農家が本気で作るお米の味をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※鍋八農産では独自の『お米がおいしく食べられる期間』を設けています。 精米してから2週間が香り、粒立ちが良い期間です。到着後はなるべくお早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。 ※高温・多湿の場所はお米の大敵です。到着後はお早めにお召し上がりいただくか、 容器に移し冷蔵庫などの低温の場所で保管してください。 ※秋、年明け冬、夏場ではそれぞれお米自体の水分量が異なるため、炊飯器へ入れる水量調節が必要です。 お好みに合わせて水量の調節をお願い致します。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44193
-
【令和7年産先行予約】 厳選米 サカエブレンド千曲リバーサイド2kg x5
45,000 円
【令和7年産米先行予約】 新米収穫後、順次発送します。 千曲川沿いで作付けされる美味しいコシヒカリを『スコッチウィスキーになぞる』Blended 栄村の中心を流れる千曲川は、隣接する新潟との県境から信濃川と呼称が変わる大河で、古来より秀品を生む米の産地として知られています。 数ある栄村の田んぼは、標高などの場所によって風味もことなると言われるため、標高の高い稲田で作付けされるお米がいかに秀品であっても、同一にいたしません。 「サカエブレンド 千曲リバーサイド」は、お米マイズターと生産者によって、千曲川流域の収穫のみにこだわり、生産者も厳選して出荷いたします。 それは遠くスコットランドで醸造される高級スコッチウィスキーの多くがブレンデッドし愛されているように、「コシヒカリ・サカエブレンド」の味わいや香りのハーモニーをお楽しみください また、食のプロから認められる美味しさの理由は、千曲川沿いの田んぼの環境が、標高約300メートル周辺の中山間地に位置し、日中と夜間の気温の寒暖差が大きいことと言われています。 その特徴は、夜間は冷え込むことにより稲穂は代謝を下げ、お休みすることができます。それは光合成で蓄えた栄養分の消化を抑え稲穂に蓄えられます。また、山間部から注がれる冷涼な水は、シリカを十分に含みお稲穂の根の生育を助けます。また、千曲川沿いは、風の通りが良いことで知られ、病気にかかりにくい稲を育みます。 美しい里山、大河、そして米作りに真摯に取り組む生産者に共感 した子ども事業を展開する明治2年創業 ギンサのサヱグサがこの商品のデザイン、企画を手がけています。この協業事業は、精米・パッケージから発送まで、すべて栄村内で行っていることで、さらなる雇用促進につながることを目指しています。 このサカエブレンド千曲リバーサイドを2kg x5セットでお届けいたします。ギフト品としても、短冊のしでの対応可能。 環境省第6回グッドライフアワード 環境大臣企業部門賞 本品は在庫がなくなり次第終了いたします。 短冊熨斗掛け対応可能。
- お届け日指定可
- 別送
長野県栄村
-
【令和7年産先行予約】 厳選米 サカエブレンド千曲リバーサイド5kg x3
66,000 円
【令和7年産米先行予約】 新米収穫後、順次発送します。 千曲川沿いで作付けされる美味しいコシヒカリを『スコッチウィスキーになぞる』Blended 栄村の中心を流れる千曲川は、隣接する新潟との県境から信濃川と呼称が変わる大河で、古来より秀品を生む米の産地として知られています。 数ある栄村の田んぼは、標高などの場所によって風味もことなると言われるため、標高の高い稲田で作付けされるお米がいかに秀品であっても、同一にいたしません。 「サカエブレンド 千曲リバーサイド」は、お米マイズターと生産者によって、千曲川流域の収穫のみにこだわり、生産者も厳選して出荷いたします。 それは遠くスコットランドで醸造される高級スコッチウィスキーの多くがブレンデッドされ愛されているように、「コシヒカリ・サカエブレンド」の味わいや香りのハーモニーをお楽しみください また、食のプロから認められる美味しさの理由は、千曲川沿いの田んぼの環境が、標高約300メートル周辺の中山間地に位置し、日中と夜間の気温の寒暖差が大きいことと言われています。 その特徴は、夜間は冷え込むことにより稲穂は代謝を下げ、お休みすることができます。それは光合成で蓄えた栄養分の消化を抑え稲穂に蓄えられます。また、山間部から注がれる冷涼な水は、シリカを十分に含みお稲穂の根の生育を助けます。また、千曲川沿いは、風の通りが良いことで知られ、病気にかかりにくい稲を育みます。 美しい里山、大河、そして米作りに真摯に取り組む生産者に共感 した子ども事業を展開する明治2年創業 ギンサのサヱグサがこの商品のデザイン、企画を手がけています。この協業事業は、精米・パッケージから発送まで、すべて栄村内で行っていることで、さらなる雇用促進につながることを目指しています。 このサカエブレンド千曲リバーサイド5kg x3セットでお届けいたします。ギフト品としても、短冊のしでの対応可能。 環境省第6回グッドライフアワード 環境大臣企業部門賞 本品は在庫がなくなり次第終了いたします。 短冊熨斗掛け対応可能。
- お届け日指定可
- 別送
長野県栄村
-
ご飯にはやっぱりカレー!「多古米コシヒカリ2kg」と「せんば牛カレー200g×5…
18,000 円
千葉県が誇る二大ブランド「多古米」と「せんば牛」がお届けする、多古米コシヒカリとせんば牛カレーのコラボセット。 多古米コシヒカリは言わずと知れた千葉県のトップブランド米。その多古米と、多古町のIWABUCHI FARMをはじめとした千葉県北東部の畜産農家が集結して育てたせんば牛を使った、自慢のカレーとの組み合わせが実現! カレーとともに食べていただきたい多古米は、ふるさと納税の返礼品にも採用されているこだわりのお米「山口さんちの多古米コシヒカリ」を提供いたします。 ゴロゴロ入った牛肉の旨みが溶け込んだカレーを多古米とともにお楽しみいただけます。 せんば牛とは、千葉県のブランド牛。千葉県の千(せん)葉(ば)と読んで「せんば」、千葉県を代表する肉牛生産をめざして名づけられました。 特に飼料にこだわり、県内で生産されたものを中心に多様な栄養素を含むビール酵母を与え、牛の健康を重視した安全・安心な牛を育てています。 ■生産者の声 せんば牛は、千葉県北東部で肥育牛の生産者グループが生産しています。 「安全・安心な牛肉を食卓へ」「自分たちの子や孫に安心して食べさせられる牛肉を生産すること」をモットーに、生産者それぞれの家族の輪から生まれている牛です。 そして、より安心安全な牛肉を提供するために、衛生管理を向上させるための認証制度である「農場HACCP」を全農場で取得しました。 また、牛たちに与えている飼料にこだわり、千葉県内で生産される飼料及び粗飼料等を可能な限り利活用して大切に育ています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 【せんば牛カレー】 ※直射日光を避けて常温で保管してください。 ※開封後はすぐにお召し上がりください。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 【多古米】 ※高温多湿を避け、風通しの良い冷暗所で保管してください。 ※食味維持のためお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45383
千葉県多古町
-
【3ヶ月定期便】【一等米100%】ばんどり米(コシヒカリ)精米 20kg(5kg×4…
160,000 円
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。
- 別送
【管理番号】 57050227
富山県舟橋村
-
【6ヶ月定期便】【一等米100%】ばんどり米(コシヒカリ)精米 10kg(5kg×2…
160,000 円
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。
- 別送
【管理番号】 57050226
富山県舟橋村
2,404件中1,591~1,620件表示