お礼の品をさがす

使い道をさがす

はじめての方へ

応援メッセージ

寄付者の皆様からお寄せ頂いたメッセージをご紹介させていただきます。

自治体への応援メッセージ

  • 生まれは豊川で実家があるので愛着深く今回寄付させていただきました。これからも魅力あるまちづくりをお願いします。

    2025/07/22(火) 03:28

    愛知県豊川市

  • この制度の利用は初めてです。
    ぜひお役に立ってください。

    2025/07/22(火) 01:46

    山梨県甲州市

  • これからも美味しいもの作って下さい

    2025/07/21(月) 23:16

    北海道旭川市

  • 美味しい果物 ありがとうございます

    2025/07/21(月) 22:53

    山形県山形市

  • 昨年夏、南海トラフ地震の速報が出され、その数日毎日緊張しながら生活していました。結局何もなかったですが、実際に体感する地震が続く生活は常に恐怖を感じ休まることがないことでしょう。島外避難など、少しでも安心できる生活のために、微力ながら役立てていただければと思います。

    2025/07/21(月) 22:26

    鹿児島県十島村

  • 是非街の活性化に向けて活用下さい。

    2025/07/21(月) 22:12

    北海道紋別市

  • 是非街の活性化に向けて活用下さい。

    2025/07/21(月) 22:05

    佐賀県小城市

  • 是非街の活性化に向けて活用下さい。

    2025/07/21(月) 21:33

    山形県寒河江市

  • 応援しています。

    2025/07/21(月) 21:32

    北海道白糠町

  • 串木野市の発展を期待しています。

    2025/07/21(月) 21:31

    鹿児島県いちき串木野市

災害支援への応援メッセージ

  • 昨年夏、南海トラフ地震の速報が出され、その数日毎日緊張しながら生活していました。結局何もなかったですが、実際に体感する地震が続く生活は常に恐怖を感じ休まることがないことでしょう。島外避難など、少しでも安心できる生活のために、微力ながら役立てていただければと思います。

    2025/07/21(月) 22:26

    鹿児島県十島村

  • 微力ですが応援しています。

    2025/07/21(月) 18:48

    鹿児島県十島村

  • 早く普段の日常に戻れますように

    2025/07/21(月) 12:52

    鹿児島県十島村

  • 報道等で拝見し、信じられない数の地震の発生に胸を痛めております。
    島民の皆さんや村長さんをはじめとした村役場の皆様の御心労はいかばかりかとお察し申し上げます。私にできるのは、このくらいなのですが、僅かではありますが是非、崖崩れや落石を起こした地点の安全確保等、村民の皆様のために使っていただけますと幸甚です。
    一日も早く地震が落ち着くことを心より祈念しております。

    2025/07/21(月) 00:09

    鹿児島県十島村

  • 昨年のボゼツアーや調査で、十島村の皆様に大変お世話になりました。
    このたびの地震、心よりお見舞い申し上げます。
    一日も早く、穏やかな日常が戻りますよう、心よりお祈りしております。

    2025/07/20(日) 17:52

    鹿児島県十島村

  • 地震で大変な様子が連日ニュースで放映されています。
    何もお手伝いできませんが頑張ってください。

    2025/07/20(日) 14:25

    鹿児島県十島村

  • 十島村の皆様。早期に地震が収束し、日常の生活に戻る事が出来る事を応援いたします。

    2025/07/20(日) 14:11

    鹿児島県十島村

  • 平穏な日々が早く訪れますように

    2025/07/20(日) 09:05

    鹿児島県十島村

  • みなさんの安全を心よりお祈り申し上げます。

    2025/07/20(日) 00:01

    鹿児島県十島村

  • 支援は少しの金額ですが、一日も早く、安心して住民の方々が暮らすことができることを望んでおります。

    2025/07/19(土) 18:37

    鹿児島県十島村

GCFへの応援メッセージ