お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

豊川市からのご案内

2022/11/14(月) 00:00 年末近くのワンストップ特例申請書発行について 本市では寄附入金日から1週間程度で確定申告で使用いただく「寄附受領証明書」を発送させていただいております。
この寄附受領証明書発行の際、寄附いただいた全ての方に「ワンストップ特例申請書」の印刷したものを添付していますが、年末近くのお申込みの場合、寄附受領証明書の発行が年を跨ぐことが想定されます。
2022年寄附分に係るワンストップ特例申請書については、2023年1月10日までに豊川市企画政策課必着となりますので、ご不安な方は、市役所HPからダウンロードした様式を送付ください(この文章をクリック)。
2022/11/11(金) 00:00 年末年始のお知らせ ■休業期間 令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
期間中のお電話でのお問い合わせについてはお受け付けを休止させていただきます。
メールでのお問い合わせについては年明け1/4(水)より順次対応いたします。

■豊川市ふるさと納税のお支払期限について
お支払いが 令和4年12月31日(土)23:59を過ぎると令和5年の寄附扱いとなります。

■ワンストップ特例申請書の提出について
ワンストップ特例申請書は令和5年1月10日(火)まで(必着)にお送りください。
2021/12/28(火) 16:40 年末年始のお知らせ ■休業期間 令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)
期間中のお電話でのお問い合わせについては対応致しかねます。
メールでのお問い合わせについては年明け1/4より順次対応いたします。

■豊川市ふるさと納税のお支払期限について
お支払いが 令和3年12月31日23:59を過ぎると令和4年の寄附扱いとなります。

■ワンストップ特例申請書の提出について
ワンストップ特例申請書は令和4年1月10日まで(必着)にお送りください。
2021/12/08(水) 16:21 お礼の品が見つからないときは 2021年12月1日にふるさとチョイスでのお礼の品掲載を再開しましたが、今まで掲載していたお礼の品が見当たらないというお申出をいただいております。原因として、本市でお礼の品を一度削除し再登録したため、URLが変更になったりお気に入り登録から外れた可能性がございます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが豊川市のお礼の品ページから見つかる場合もございますのでご確認いただけますと幸いです。
2021/11/17(水) 16:58 寄附受付一時停止のお知らせ 豊川市ではふるさとチョイスリニューアルのため、新たな寄附申し込みを一時的に停止しております。受付再開は12月1日(水)を予定しておりますので、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
なお、リンク先の市役所のホームページから、引き続きふるさと納税のお申込みを受け付けておりますので、どうぞご覧ください。
2020/12/04(金) 11:54 年末近くのワンストップ特例申請書発行について 本市では寄附入金日から1週間程度で確定申告で使用いただく「寄附受領証明書」を発送させていただいております。
この寄附受領証明書発行の際、寄附いただいた全ての方に「ワンストップ特例申請書」の印刷したものを添付していますが、年末近くのお申込みの場合、寄附受領証明書の発行が年を跨ぐことが想定されます。
2020年寄附分に係るワンストップ特例申請書については、2021年1月10日までに豊川市企画政策課必着となりますので、ご不安な方は、市役所HPからダウンロードした様式を送付ください(この文章をクリック)。
2020/06/15(月) 09:20 返礼品の拡充について コロナウイルスの感染拡大による緊急経済対策の一環として、これまで事業者様からご寄附いただいていた返礼品を購入させていただくことにしました。これに伴い、2020年6月15日から返礼品のラインナップを一新しました!より多数の事業者様の協力のもと、「とよかわ」の魅力を全国に発信してまいります。新規の返礼品も順次追加していく予定ですので、楽しみにお待ちください!
2020/05/18(月) 09:31 豊川市版クラウドファンディング「人も猫も幸せなまちづくりのために!地域猫活動推進プロジェクト」を開始しました! 豊川市版クラウドファンディングを開始しました。飼い主のいない猫のふん尿被害や、交通死亡事故が問題となる中、その解決方法として国が推奨する地域猫活動を推進し、その一環として飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の助成事業を行うことで、不幸な命をこれ以上増やさないようにするための事業となります。是非多くのご支援をいただければ幸いです。詳細については、クラウドファンディングの専用ページをご覧ください
2020/04/01(水) 08:40 返礼品の更新について 豊川市の返礼品は、全て市内協力企業様からのご支援によるものです。そのため、全て数量限定となりますが、いただいた寄附金の全額をこれからの豊川市のために活用させていただくことができます。年度途中に在庫切れとなっておりました返礼品についても、本日4月1日付けで在庫を補充いたしました。また令和2年度は、イチビキ株式会社様から新たなご支援をいただきます。今後とも官民連携による豊川市ふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。
2019/10/25(金) 17:00 豊川市版クラウドファンディング「保育園の子どもたちに!エアコン設置プロジェクト(第2弾)」を開始しました! 豊川市版クラウドファンディングを開始しました。2018年度にエアコン設置率23%であった保育環境を2020年度までに100%にしたい!というもので、昨年度に引き続く募集となります。是非多くのご支援をいただければ幸いです。詳細については、クラウドファンディングの専用ページをご覧ください
2019/10/18(金) 13:39 【品切れについて】 【ひまわりこだわり特別栽培米「稲荷の里10kg」】と、【赤塚山公園「アニアニまある」の小動物命名権】は品切れとなりました。
豊川市の返礼品については、協力事業者様から無償提供いただいており、そのため全て数量限定となっております(品切れの際はご容赦ください)。今後もふるさと納税に限らず豊川市の取り組みについて応援いただけると幸いです。
2019/08/30(金) 15:01 【体験型】赤塚山公園「アニアニまある」の小動物命名権 の受付を開始しました。 準備中としていました 【体験型】赤塚山公園「アニアニまある」の小動物命名権  の受付を開始しましたのでお知らせします。
今年度はふんわりヘアーがかわいいモルモット(女の子)です。是非素敵な名前をつけてあげてください。
2019/08/30(金) 14:58 公演ペアチケット「清水ミチコ TALK&LIVE」の受付を開始しました。 準備中としていました 【公演ペアチケット「清水ミチコ TALK&LIVE」 の受付を開始しましたのでお知らせします。
10組20名様限定となります。どうぞよろしくお願いします。
2019/07/16(火) 09:34 豊川市版クラウドファンディング「赤塚山公園ポニーお友達プロジェクト」を開始しました! 豊川市版クラウドファンディングを開始しました。突然ひとりぼっちになってしまったポニーのリックに新しい友達をつくってあげたい!というものです。是非多くのご支援をいただければ幸いです。詳細については、クラウドファンディングの専用ページをご覧ください
2019/06/18(火) 12:40 【品切れについて】 【豊川市防災ドローン航空隊スカイガードフォックスによるドローン講習体験】は品切れとなりました。
豊川市の返礼品については、協力事業者様から無償提供いただいており、そのため全て数量限定となっております(品切れの際はご容赦ください)。今後もふるさと納税に限らず豊川市の取り組みについて応援いただけると幸いです。
2019/04/22(月) 15:40 【品切れについて】 先週金曜日夕方に受け付け開始しました【フェニックス選手とのシンシア豊川米田植え体験】と、【豊川市消防本部による消防体験】は品切れとなりました。
豊川市の返礼品については、協力事業者様から無償提供いただいており、そのため全て数量限定となっております(品切れの際はご容赦ください)。今後もふるさと納税に限らず豊川市の取り組みについて応援いただけると幸いです。
2019/04/19(金) 17:05 【体験型】三遠ネオフェニックスとシンシア豊川米の田植え体験(風呂券付) の受付を開始しました。 準備中としていました 【体験型】三遠ネオフェニックスとシンシア豊川米の田植え体験(風呂券付)  の受付を開始しましたのでお知らせします。田んぼの大きさの関係で、5組10名様限定となります。どうぞよろしくお願いします。
2019/04/09(火) 15:46 2019年度バージョンに返礼品を更新しました! とよかわ自慢のふるさと納税返礼品、そのラインナップを2019版に更新しました!
全て市内協力事業者様からご支援いただいた数量限定品です。とよかわ自慢の返礼品、どうぞご堪能ください!
2019/03/13(水) 13:55 豊川市版クラウドファンディング「保育園の子どもたちに!エアコン設置プロジェクト」の申し込み受付は3月17日までです! 平成30年12月19日から開始したクラウドファンディング「保育園の子どもたちに!エアコン設置プロジェクト」については、100名を超える多くの皆様からご支援をいただき、無事目標額を達成しました。このプロジェクトは、現在エアコン設置率23%の保育園にエアコンを設置するというもので多額の費用がかかります。2か年にわたるプロジェクトとなり、今年度のふるさとチョイス上は、平成31年3月17日までとなっています。是非多くのご支援をいただければ幸いです。詳細については、クラウドファンディングの専用ページをご覧ください。
2018/12/20(木) 15:11 豊川市版クラウドファンディング「保育園の子どもたちに!エアコン設置プロジェクト」を開始しました! 豊川市では初となるクラウドファンディングを開始しました。現在エアコン設置率23%の保育園にエアコンを設置するというものです。是非多くのご支援をいただければ幸いです。詳細については、クラウドファンディングの専用ページをご覧ください。
2018/11/19(月) 09:25 平成30年4月1日以降の寄附受付分から、豊川市内にお住まいの方への返礼品提供を中止しています 総務省から示されたふるさと納税の趣旨に則ったもので、市内在住の方につきましては返礼品を送付しないこととしていますので、ご了承くださいますようよろしくお願いします。

豊川市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • いつまでも地域猫ちゃん達と共存できるように継続的な活動をしていただけると嬉しいです!庭の紫陽花より!

    2020/08/15(土) 09:44

  • 猫たちを守る取り組みに感謝しております。
    少ない寄付で恐縮ですが、お役に立てたら幸いです!

    2020/08/14(金) 23:00

  • 可哀想な猫がいなくなるよう、できるだけ早く避妊去勢をやれるようにしてください。

    2020/07/18(土) 21:34

自治体への応援メッセージ

  • 仕事でお世話になってますが、自然と都市部とのバランスがよく、何より人が優しい素敵な街だと感じています。応援しています!

    2021/09/29(水) 17:27

  • 初めて寄付させていただきます。非常に魅力的な返礼品もあり、いつの日か落ち着いた頃にぜひ豊川市へ伺いたいと思いました。今後ともよろしくお願い致します。

    2021/06/19(土) 01:01

  • 豊川市から転出して、10年以上経ちましたが、今でも豊川市のことをよく思い出します。豊川市がより素敵なまちになるよう応援します!

    2021/04/07(水) 20:52

選べる使い道

  • 1.快適かつ安全安心なまちづくりのための事業

    交通安全、防犯・防災、環境、ごみの減量化など

  • 2.健康及び福祉の増進のための事業

    健康づくり、子育て支援、高齢者福祉、障害者福祉など

  • 3.快適な住環境の整備のための事業

    道路・照明灯整備、公園整備、緑化の推進など

  • 4.教育の推進並びに文化芸術及びスポーツの振興のための事業

    学校教育・生涯学習の推進、文化芸術・スポーツの振興など

  • 5.産業及び観光の振興のための事業

    農業・工業・商業の振興、観光の振興など

  • 6.市民活動及び多文化共生の推進のための事業

    市民活動の支援、多文化共生・国際交流の推進など

  • 8.そのほか市長が必要と認める事業