検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 卵(鶏、烏骨鶏等)
-
[1178]放し飼い土佐ジローの卵 50個入り
20,000 円
土佐ジローは、高知県の特産鶏で高知県のみ飼育されています。 土佐ジローの飼育は、広い土地が必要なため生産者も少なく、土佐ジローの飼育数も少ないのが現状です。そのため、土佐ジロー卵は希少価値の高い卵となっています。 農場のある黒潮町の蜷川(みながわ)地域は高知県の西南部にあり、山、海、川の自然に囲まれた地域です。 みながわ農場の土佐ジローは自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのび育っています。 卵のサイズは市販されている卵のSS~Sサイズ程度と少し小ぶりですが、重さに対して黄身の割合が大きく、その大きさはMサイズの黄身とほぼ同じ大きさです。 コクとうま味があふれた卵をお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1178
高知県黒潮町
-
[1486]土佐ジロー卵 と 土佐ジロー 卵 の ベイクドチーズケーキ セット
27,000 円
=================================================== ■賞味期限:発送日から冷蔵3日 賞味期限が短いお品が含まれるため、北海道、東北、沖縄、九州の一部、離島及び発送日の翌日に到着できない地域へはお届けできません。 ◆◆時間指定は 14時以降でご指定ください◆◆ ヤマト運輸でのお届けとなります。 時間指定を申込フォームにてご指定ください。 =================================================== 平飼い放し飼いで、山の湧き水を飲みながら、のんびり・すくすくと育った土佐ジローの卵と、その土佐ジローの卵をたっぷりと使用した、濃厚なベイクドチーズケーキのセットです。 土佐ジロー 卵のベイクドチーズケーキは、フランス産クリームチーズを使用し、レモン果汁ではなく、高知県産の<ゆず>や<ゆうこう>等の果汁を使って自然な酸味を出したチーズケーキです。 栽培期間中に農薬を使わず育てられたものを使用した、こだわり柑橘の自家製コンフィチュールをしのばせた一品です。 みながわ農場の土佐ジローは、自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのびと育てています。 卵の特徴は、黄身独特の臭みがなく、甘みのある卵です。 ●平飼いとは 地面に放して飼育され、自由に運動できるようにして飼う養鶏方法です。 ※画像はイメージです。 ◆ベイクドチーズケーキ◆ ※《冷凍》の状態のお品を、土佐ジロー卵と一緒に【クール便(冷蔵)】でのお届けとなります。 ※お受取り後はすぐに冷蔵庫にて保管ください。 ※再冷凍はできません。 ※賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。 ◆土佐ジロー卵◆ ※お受取り後は冷蔵庫にて保管ください。 ※賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 1486
高知県黒潮町
-
【みのりファーム】毎週お届け!「彩八(いろは)」たまご 20個 (6か月間 …
143,000 円
たまごかけごはんにもぴったり!新鮮で美味しいたまごを定期便でお届け。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F21G-245
千葉県睦沢町
-
【みのりファーム】 毎週お届け!「彩八(いろは)」たまご 20個 (4か月間 …
95,000 円
たまごかけごはんにもぴったり!新鮮で美味しいたまごを定期便でお届け。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F21G-243
千葉県睦沢町
-
【みのりファーム】 毎週お届け!「彩八(いろは)」たまご 20個 (2か月間 …
48,000 円
たまごかけごはんにもぴったり!新鮮で美味しいたまごを定期便でお届け。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F21G-242
千葉県睦沢町
-
【みのりファーム】毎週お届け!「彩八(いろは)」たまご 20個 (5か月間 …
119,000 円
たまごかけごはんにもぴったり!新鮮で美味しいたまごを定期便でお届け。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F21G-244
千葉県睦沢町
-
【みのりファーム】2週間ごとにお届け!「彩八(いろは)」たまご 20個 (計…
24,000 円
たまごかけごはんにもぴったり!新鮮で美味しいたまごを定期便でお届け。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F21G-246
千葉県睦沢町
-
かわなべ鶏卵農場のこだわりのたまご 深美卵50個 [№5714-0130]
13,000 円
飼料には栄養価の高い良質な素材を厳選して使い、山の木々や腐葉土を伝った水滴が流れ出る沢の天然水を与えた、抗生物質を一切使用しない、安心してお召し上がりいただけるこだわりのたまごです。東京でホタルが生息する地、青梅。鶏舎の周辺は木々が覆い茂る山々に囲まれ、その豊かな自然環境と綺麗な空気は、たまごを産む鶏にとっても過ごしやすい良質な環境となっています。近隣の山々の沢からゆっくりと流れ出る天然水を与えて鶏を育てています。卵白の主成分は水分のため、良質な水で育った鶏のたまごは、しっかりとした白身を持ち、たまご特有の臭いも軽減されたたまごに育ちます。普段、臭いが原因で生たまごが苦手な方にも、ぜひ試していただきたいたまごです。飼料には栄養価の高い良質な素材を厳選して使用しています。トウモロコシを主成分に、大豆粕や動物質性飼料など、様々な飼料をブレンドし与えています。たまごの種類によって飼料に唐辛子や国産米を配合するなどの調整をおこない、たまごの黄身の色や味わいに違いが出るよう育て上げています。 ※11月、12月お届けの配送は対応出来ません。1月以降のお届けになります。 ※画像はイメージです。 ※11月、12月お届けの配送は対応出来ません。1月以降のお届けになります。 ※返礼品到着後は冷蔵庫(10℃以下)にて保存してください。 ※生で食べる場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後及び殻にヒビの入った卵を飲食に供する際は、なるべく早めに、充分に加熱調理してお召し上がりください。 事業者:かわなべ鶏卵農場
- 別送
【管理番号】 57140130
2,945件中931~960件表示