はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
応援メッセージ
寄付者の皆様からお寄せ頂いたメッセージをご紹介させていただきます。
自治体への応援メッセージ
-
頑張りましょう。
2025/07/08(火) 23:42
-
頑張りましょう!
2025/07/08(火) 23:29
-
未来を担う子育て支援を応援します。
2025/07/08(火) 23:17
-
ふるさと納税はじめて4年、今年ようやく旅行に行きました!
頑張ってください!2025/07/08(火) 20:27
-
いつも大変お世話様になります。
今後とも宜しく御願い申し上げます。2025/07/08(火) 19:50
-
子どもが秋田の学校へ進学したご縁で家族で初めて秋田を訪れるようになりました。田沢湖クニマス未来館は美しい地元の木材がふんだんに使われた気持ちの良い建物、素敵でした。又過去を知り勉強にもなりました。随所で出会う秋田の方々のお人柄が温かくて。微力ですが応援させて頂きます。
2025/07/08(火) 16:46
-
ブドウは甲州市の名産品。
2025/07/08(火) 14:58
-
大分市も大分のひとも大好きです。応援しています。
2025/07/08(火) 14:20
-
地産地消、地域活性
頑張っていきましょう2025/07/08(火) 13:08
-
頑張って下さい
2025/07/08(火) 10:07
災害支援への応援メッセージ
-
暑い日が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
2025/07/05(土) 12:22
-
まだまだ大変な状況でご苦労は絶えないと思いますが、頑張って下さい。応援しています。
2025/05/09(金) 14:52
-
一日も早く通常の生活が取り戻せるようお祈りしております。
2025/05/09(金) 13:40
-
姉妹都市、いつも応援しています!
2025/05/01(木) 18:49
-
二度の大災害 皆様が一日も早く落ち着かれますように
2025/04/30(水) 12:51
-
わすれません。
2025/04/25(金) 19:37
-
手続きが遅くなり申し訳ございません。これからも応援していますので、皆様体調にはくれぐれもご留意の上お過ごしください。
2025/04/25(金) 10:35
-
能登町を応援しています!
2025/04/24(木) 15:10
-
この度の災害に対し、心からお見舞い申し上げます。
大阪から応援しています。2025/04/23(水) 13:36
-
被災された市民の皆様に笑顔が1日も早く戻りますように。
2025/04/06(日) 09:00
GCFへの応援メッセージ
-
過酷な外で暮らす猫ちゃんを助けたいです。いつか可哀想な猫ちゃんがいなくなりますように応援しています!
2025/07/07(月) 22:29
-
自分の学生時代の部活は、最高でした。
今の学生さんたちにも、同じように楽しい学生生活を送って頂きたいです。大人になっても集まれる仲間、自分を支えてくれる思い出、全て宝物です。自分は遠くから応援することしかできませんが、どうぞよろしくお願いします。2025/07/07(月) 11:26
-
頑張ろう仙台p(^-^)q
2025/07/07(月) 07:33
-
頑張れ!東温市の中学生!君たちの挑戦は、きっと輝く未来へつながっている!
2025/07/06(日) 16:59
-
TheFirstSkateの大成功おめでとうございました!!
チケットははずれて残念でしたけれど 初めて観られる地元の方がたくさんおられて 感想を見られて 本当に良かったなぁ と感動しております。
後日有料配信も決めていただき感激です!!!
これからも仙台からたくさんのスケーターさんがここから成長されますように2025/07/06(日) 12:40
-
羽生結弦選手のファンで仙台市には毎年訪問しお世話になっています。ゼビオアリーナ仙台の開館おめでとうございます。
2025/07/06(日) 02:08
-
SNSでチャグチャグ馬コというお祭りがあることを知って今年初めて見に行きました。大変感動し、是非今後も末永く続いてほしいと強く思いましたので今回ふるさと納税での支援を選びました。馬の飼育、祭りの準備、馬主様達には感謝しかありません。この素晴らしい文化の継承を願っています。
2025/07/05(土) 18:45
-
ショーや滑りに行かせて頂きたいと思います!
応援しています!2025/07/05(土) 12:46
-
ショーや滑りに行かせて頂きたいと思います!応援しています!
2025/07/05(土) 12:39
-
羽生君を応援しています。
また仙台市、このスケートリンクの発展を願っております。2025/07/05(土) 11:17