検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 緑茶(茶葉・ティーバッグ)
-
『ねじめびわ茶』飲み比べセット+びわ茶塩飴付き【化粧箱】
15,000 円
4,500 ptで交換可鹿児島県産びわ葉100%、製法特許で作られた、安心安全(※1)ノンカフェイン・無香料・無着色のびわ茶です。 トルマリン石焙煎により芳ばしく、ほんのり甘くまろやかな口当たりです。 びわ茶塩飴はねじめびわ茶粉末とこしき島の海洋深層水の塩を使って作られております。 ねじめびわ茶とご一緒にお召し上がりください。 ※1:残留農薬276項目、放射能(10ベクレル/kg未満)、アミグダリン不検出 ※画像はイメージです。 ◆お問合せ先◆ お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (農業生産法人 十津川農場 TEL:0994-24-5531)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 E7406
鹿児島県南大隅町
-
メチル化カテキンで話題 オーガニックのべにふうき緑茶(85g×1個)
6,000 円
1,500 ptで交換可べにふうき専門茶園「にのらく茶園」がお届けするオーガニック緑茶。 スギの季節に備えてメチル化カテキンを摂りたい方、一風変わった緑茶を味わいたい方にオススメです。 べにふうき緑茶は「メチル化カテキン」で話題の一風変わった緑茶。 メチル化カテキンをしっかり摂りたい方には、煮出しをおすすめしています。 にのらく茶園のべにふうき緑茶は10分以上ぐつぐつ煮出してもえぐ味が無くすっきり飲めます。 お子様も飲めるくらいのやさしい味わいです。 急須で蒸らして淹れると煎茶に近い味わいになります。 にのらくは2003年の開園以来、有機栽培でのお茶づくりを続けています。 農薬や化学肥料は一切使用せず、製茶段階での添加物使用もありません。 第三者による認証(有機JAS)も取得しています。 またべにふうき専門茶園として、べにふうきの恵みを最大限に活かした商品づくりに取り組んでいます。 茶畑と工房のある愛媛県内子町はお茶づくりの産地としては有名ではありませんが、年間平均気温は約15℃と茶栽培に適しており、時々現れる霧もお茶をより美味しくしてくれます。 内子町は古くは木蝋(和ろうそく)の産地として栄え、今も古き良き街並みが残っています。 <保存方法> 密閉の上、直射日光・高温多湿を避けて保存してください。茶葉は周囲のにおいを吸収する性質がありますので、冷蔵庫や冷凍庫での保管はおすすめしません。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BC002
愛媛県内子町
-
お茶処静岡 栽培農家やぶきた一番茶煎茶味わいセット 100g入×6袋
19,000 円
日本有数の茶産地 静岡市丸子の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶。 5月中旬に刈り上げた一番茶を使用し、製茶技術に長けた園主:静岡県手揉み保存会の茶匠(さしょう) 大高一彦氏が丹精込めて作り上げました。 黄緑色で爽やかな香り、ほんのり旨みと渋味のある上煎茶 と 濃緑色で渋みの少ないまろやかな味わいの深むし煎茶とのセットです。 ■注意事項/その他 ※急須・湯呑はお礼品に含まれません。 事業者:株式会社静岡伊勢丹(大高茶園) 連絡先:054-251-5455 検索キーワード:静岡 お茶 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 KS015
静岡県静岡市
-
お茶処静岡 栽培農家のやぶきた一番茶上煎茶 100g入×5袋
17,000 円
日本有数の茶産地 静岡市丸子の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶。 5月中旬に刈り上げた一番茶を使用し、製茶技術に長けた園主:静岡県手揉み保存会の茶匠(さしょう) 大高一彦氏が丹精込めて作り上げました。 淹れた時は黄緑色で爽やかな香り、ほんのり旨みと渋味のある味わい深い上煎茶です。 ■注意事項/その他 ※急須・湯呑はお礼品に含まれません。 事業者:株式会社静岡伊勢丹(大高茶園) 連絡先:054-251-5455 検索キーワード:静岡 お茶 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 KS014
静岡県静岡市
-
煎茶・芽茶・抹茶の絶妙ブレンド茶200g4本+老舗醤油屋の醤油煎餅のセット…
18,000 円
茨城県西部の茶処、猿島(さしま)の台地に江戸時代から続く茶農家の畑で、親・子・孫3代の茶師が手間ヒマかけてわが子のように育ててます。 茶畑の土には深いところまで細かい根っこがはっています。油粕など有機質の肥料働きで有効な微生物が土をやわらかくしているからなんです。 そんな優しい土で育った色鮮やかなお茶には、丸太園の歴史と家族の笑顔が含まれております。 絶妙なブレンドの茶葉と、つくば山麓の老舗醤油屋関口醸造(嫁の実家)の極み醤油煎餅で丸太園のすべてをお楽しみください。 (エコファーマー認定:茨城県西2209号) #日本茶#茶#お中元#贈答#緑茶#さしま茶 名称:ブレンド茶 【原材料名】 煎茶、芽茶、抹茶(国産) 【保存方法】 高温多湿を避け移り香にご注意ください。 名称:米菓 【原材料名】 うるち米(国産)、醤油、砂糖、澱粉、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【保存方法】 直射日光及び高温多湿を避け保存してください。
- 別送
【管理番号】 5708-30058032
茨城県古河市
-
藤原茶舗オリジナルブレンド茶4種&HARIO 茶茶急須セット(4種+急須)お茶 緑…
19,000 円
宇佐市の老舗 藤原茶舗の美味しいお茶をご自宅でも
- 別送
【管理番号】 104302600
大分県宇佐市
-
A-10 日本茶「やっぱりお茶がいいね!」セット【辻梅香園】
6,500 円
白折とは、緑茶を製茶する工程で出る、摘み取った茎の部分です。くき茶、棒茶、白っぽいので白折とも呼ばれます。茶葉とは違った、独特の甘みが楽しめます。この甘みの元「テアニン」は、脳を活性化させ、ボケ防止にも効果があるそうです。玉緑茶は、勾玉のように丸く、ぐりっとした形状のお茶で、渋みが少なく、まろやかな味が特徴です。ほうじ茶(鳳凰)は、じっくりと炭火で焙煎された香ばしい香りが楽しめます。鳳凰の名に恥じない本当に香りがよく美味しいほうじ茶です。やっぱりお茶がいいですね。※高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
- 別送
山口県田布施町
-
B-7 日本茶「熱湯でも美味しい!気軽に緑茶」セット【辻梅香園】
12,500 円
「お茶は、温度が難しそうで、入れるのが苦手、、、」と思われていませんか?大丈夫です。ポットのお湯を使って、普通にお茶を入れてください。湯冷ましなどは気にしなくていいです。急須に茶葉を入れ、ポットのお湯を入れて、10秒くらい待ってから湯飲み(コップ)に注ぐ。茶葉は、1人分約3g(スプーン1杯くらい)が目安ですが、やはり少し多めの方が、味も水色も濃く出て美味しいです。湯温を気にせず、熱湯で入れても美味しく出る、熱湯玉露、緑茶、煎茶のセットです。茶葉は、くせのない、優しい飲み口で、深蒸し仕立てにしておりますので、前がききますので、お食事時にもぴったりです。 ※高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
- 別送
山口県田布施町
-
H-4 高級緑茶「これ!玉露ざんまい」セット【辻梅香園】
43,000 円
玉露と上熱湯玉露をきれいな茶缶に入れたセットです。「玉露」の生産量は、茶葉全体の1割程度しかありません。 茶葉の収穫前の20日間、覆いをかけ、日光を遮る「覆い下栽培」で、深い濃厚なうま味の茶葉が栽培されます。 その厳選した茶葉をブレンド(合組)しておりますので、50℃~60℃の低温の湯温でお召し上がりください。 とろりとしたコクのあるうま味成分は、低温でより感じられます。ポットのお湯を、直接急須に入れるのではなく、 一度湯飲みに入れることで約10℃、湯温を下げることができます。湯飲みにお湯を注ぐと、器も温めることができ るので、一石二鳥ですね。玉の露と書いて「玉露」。急須から注ぐ、最後の最後の一滴に、うま味が凝縮されています。 最後の最後の一滴まで、しっかり絞り切ってください。これこれ!この味!と言いたくなるほどの美味しさです。 ※高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 H-4
山口県田布施町
3,880件中1,891~1,920件表示