検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 緑茶(茶葉・ティーバッグ)
-
伊勢 粉末茶 5種 飲み比べ セット 80g入り×5 / 喜多製茶 日本茶 お茶 ドリ…
10,000 円
家族経営の小さなお茶ですがお茶作りにかける情熱だけは大手には負けません!(笑)。美味しいお茶になるように日々、考え努力をして栽培、製造に取り組んでます!茶園直送の製造直売ですのでリーズナブルな価格でお手元にお届けします! ★伊勢は生産量全国3位のお茶の産地です。 あまり知名度は高くないですが、静岡茶や狭山茶、宇治茶と名前が並ぶお茶の産地でもあります。 三重県には清流日本一を誇る宮川や伊勢神宮があります。 ・喜多製茶のお茶は、飲み茶以外にスイーツに入れる粉末茶や抹茶入り玄米茶など様々なお茶を製茶しております。 かぶせ茶は収穫前2週間ほど新芽に黒いネットをかぶせます。遮光することによって、葉の葉緑素が増し鮮やかな緑色の濃いお茶になります。この粉末茶はそのかぶせ茶を細かく砕いて作った茶で、見た目の色も鮮やかな緑色、香味もまろやかです。お料理やお菓子作りの材料としてもご活用ください。多数プロの方にも使っていただいております!ケーキ屋さん、パン屋さん、菓子材料屋さん、etc. ●飲み方:お湯か水、約100ccに対し粉末茶をティースプーン約1/3(0.5g)入れます。 よくかき混ぜてお飲み下さい。濃さはお好みで! ●粉末加工でお茶の栄養成分がすべて摂れちゃいます! 【原材料】 茶、べにふうき 提供:喜多製茶
- 別送
【管理番号】 275
三重県度会町
-
[№5695-1347]島田茶 ティーバッグセット [緑茶5g x 40個] [焙茶4g x 40個]
11,000 円
大井川流域に位置する島田市。同じ市内でも北部では浅蒸しのお茶、南部では深蒸しのお茶が盛んに作られています。 弊社では浅蒸しのお茶と深蒸しのお茶を独自にブレンド、昔から変わらない方法で製造、火入れ加工をし、スッキリとした清涼感のあるお茶作りを目指しております。 こちらの返礼品は島田のお茶を使った「粉茶」と「ほうじ茶」のヒモ無しティーバッグです。 急須いらずで、ホットでもアイスでもお使いいただけます。 水出しの場合はお味が出るまで時間が掛かりますので、抽出時間「長め」がオススメです。 ※画像はイメージです。 ☆美味しく飲んで頂く為に☆ お茶は鮮度が命です。鮮度保持のため未開封の場合は冷暗所(できれば冷蔵庫 等)で保管し、淹れたお茶はお早め(当日中)にお飲み切り下さい。
- 別送
【管理番号】 56951347
静岡県島田市
-
[№5695-1056]深蒸し 新茶 お試し 6種 ティーバッグ 4種 セット 詰め合わせ …
10,000 円
静岡県内でも有数のお茶の産地、島田市金谷地区。 江戸時代から300年、13代続くお茶農家、オダギリジョー似のイケメン農家としても有名な佐京園の深蒸し茶お試し、ティーバッグ4種のセットです。 深蒸し茶は全て、当家の畑で摘採し、当家の工場で製茶した新茶100%。 手作りにこだわり、茶葉の持つ旨味、香り、色を最高に引き出せる製法で作りました。 お湯ではもちろん、水出しでも3分で抽出できるほど柔らかく揉んでいますので、少量の茶葉でもしっかりとしたコクのお茶がお楽しみいただけます。 ティーバッグは全てマグカップなどで飲むときに便利なひも付きです。 添加物、着色料、抹茶不使用。シングルオリジン。保存に便利なジップロック袋入り。かわいいお茶缶1個付き。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※開封後は冷蔵庫に入れずに保存し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:佐京園
- 別送
【管理番号】 56951056
静岡県島田市
-
【小柳津清一商店】天空の抹茶・天空のほうじ茶セット【配送不可:離島】
10,000 円
「天空の抹茶」「天空のほうじ茶」は株式会社小柳津清一商店の登録商標です。 天空の抹茶・天空のほうじ茶は、茶処静岡県の中でも自然豊かな山間地域で栽培された茶葉を使用しています。 山間地茶園ならではの、山あいの優しい日差しや清らかな水など自然豊かな環境の恩恵を受け、旨みが増すよう一定期間以上茶葉に日光が当たらないよう手間暇かけて被覆栽培された「碾茶(てんちゃ)」を、自社工場で微粉砕加工をして抹茶・ほうじ茶パウダーに仕上げています。 天空の抹茶:丹精込めて作られた碾茶を丁寧に微粉末にしました。奥深い甘みと旨み、上品な香り、濃厚でバランスの良い苦みが自慢です。 天空のほうじ茶:良質な碾茶を独自の強火焙煎でじっくり焦がし、香ばしくもふくよかなほうじ茶に仕上げて丁寧に微粉末にしました。ふくよかな香りと雑味の少ないまろやかな味わいが自慢です。 数多くの有名店でも注目されている、小柳津清一商店(おやいづ製茶)のブランド原料です。 ※画像はイメージです。 ※離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※保存方法:移り香にご注意ください。高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 事業者:株式会社 小柳津清一商店
- 別送
【管理番号】 BC023
静岡県静岡市
-
[№5695-1057]イケメン茶農家 佐京園 深蒸し新茶大入りティーバッグ&ティ…
17,000 円
静岡県内でも有数のお茶の産地、島田市金谷地区。 江戸時代から300年、13代続くお茶農家、オダギリジョー似のイケメン農家としても有名な佐京園の深蒸し茶大入りティーバッグ、ティーバッグ4種のセットです。 深蒸し茶はティーバッグも全て、当家の畑で摘採し、当家の工場で製茶した新茶100%。 手作りにこだわり、茶葉の持つ旨味、香り、色を最高に引き出せる製法で作りました。 深蒸し茶大入りティーバッグは、5gとたっぷり入ったティーバッグが33入り。 にっぽんの宝物2021-2022 新体験部門 静岡大会 準グランプリ JAPAN大会 特別賞受賞 1個で、2Lできるのでがぶがぶおいしい緑茶が簡単に飲めます。 4種のティーバッグは全てマグカップなどで飲むときに便利なひも付きです。 添加物、着色料、抹茶不使用。シングルオリジン。保存に便利なジップロック袋入り。かわいいお茶缶1個付き。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※開封後は冷蔵庫に入れずに保存し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:佐京園
- 別送
【管理番号】 56951057
静岡県島田市
-
和束茶ギフトセット(松) 玉露150g×1袋、特上煎茶150g×1袋 上香園【1266402…
40,000 円
和束茶は、気象的・土壌的に恵まれた条件を生かし、古くから香り高い 高級煎茶を栽培しています。現在も宇治茶を生産する産地で、 近年ではてん茶の生産は全国トップクラス(※)の生産量を誇っています。 和束のお茶で「ほっ」と一息しませんか? この町で生まれた上香園のお茶は、 「湯飲み1杯の幸せ」をコンセプトに、 心を癒やす茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る 味わいを生み出すため、自園の茶樹に肥料を施し、 一葉一葉、丹精込めて育てました。 茶農家として品質にこだわり続ける。 これは、皆様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と 出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を 是非お楽しみください。 ※平成31、令和元年茶種別生産実績 全国茶生産団体連合会より ■注意事項/その他 ※高温多湿・直射日光を避けて、移り香に気を付けて保存してください。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44614
-
<新茶・令和7年度産>和束茶ギフトセット(竹) 煎茶、かりがね (2025年5…
22,000 円
和束茶は、気象的・土壌的に恵まれた条件を生かし、古くから香り高い高級煎茶を栽培し、現在も宇治茶を生産する産地で、近年ではてん茶の生産は全国トップクラス(※)の生産量を誇っています。 和束のお茶で「ほっ」と一息しませんか? この町で生まれた上香園のお茶は、「湯飲み1杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒やす茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る味わいを生み出すため、自園の茶樹に 有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。 茶農家として品質にこだわり続ける。 これは、皆様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。 ※平成31、令和元年茶種別生産実績 全国茶生産団体連合会より ■注意事項/その他 ※令和7年度産の新茶になります。 ※高温多湿・直射日光を避けて、移り香に気を付けて保存してください。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44614
-
和束産宇治茶 煎茶・かぶせ茶 飲み比べセット 久保見製茶【1285020】
12,000 円
和束産宇治茶 煎茶・かぶせ茶 飲み比べセットの特徴は以下の通りです。 ◆かぶせ茶 覆いを充分にほどこし、出来る限り苦みと渋みを少なくし旨みを際立たせたお茶です。 時間のある時に、ゆっくり味わって頂きたいお茶です。 ◆煎茶 覆いを一切せず、程良い旨みと苦みと渋みを持ち合わせ香り立つお茶です 朝一や、仕事の合間に飲んで頂くのにぴったりのお茶です。 ■生産者の声 高級煎茶を栽培している和束町は、宇治茶の4割弱を生産しているお茶のまち。 すがすがしい冷涼な空気と昼夜間の温度差が大きいことで美味しい和束茶が生まれ、多くの人に親しまれています。 【久保見製茶】も伝統的な技法を受け継ぎ、お茶の葉の栽培・収穫。加工(製茶)までを一貫しておこなっています。 【心を込めて、お茶を作っています。】 「良い材料からしか、良い製品が作れない」が、私共の基本的なこだわりです。 私の茶樹づくりは、苗木の植え付けから、生葉の刈り採りまでこだわりの茶樹づくりを進めているため、雨の日以外は、毎日、茶畑に行くのが日課です。 生葉から製茶加工の工程でも、衛生面に気を配り、生葉の扱いや機械の清掃にも心掛けています。 製茶加工の段階では、必ず機械の中に手を入れて、自分の手の感覚で出来具合を、一回一回、確かめながら作業を進めています。 一度、私の自慢のお茶を一服ください。苗木の植え付けから、お茶の袋詰めまで自分の所でやっているので、安全・安心は私が保証いたします。 ■注意事項/その他 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44614
-
和束茶ギフトセット(竹) 煎茶150g×1、かりがね150g×1 上香園【1266805】
20,000 円
和束茶は、気象的・土壌的に恵まれた条件を生かし、古くから香り高い 高級煎茶を栽培し、現在も宇治茶を生産する産地で、 近年ではてん茶の生産は全国トップクラス(※)の生産量を誇っています。 和束のお茶で「ほっ」と一息しませんか? この町で生まれた上香園のお茶は、 「湯飲み1杯の幸せ」をコンセプトに、 心を癒やす茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る 最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に 有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。 茶農家として品質にこだわり続ける。 これは、皆様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と 出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を 是非お楽しみください。 ※平成31、令和元年茶種別生産実績 全国茶生産団体連合会より ■注意事項/その他 ※高温多湿・直射日光を避けて、移り香に気を付けて保存してください。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44614
-
《フィルターインボトル付き》隠れたお茶どころ、鹿児島の曽於茶2本セット(…
15,000 円
ご自宅で簡単に水出しのお茶を作ることができる「フィルターインボトル」に、末吉製茶工房のお茶の中で、今いちばんおすすめしたいお茶「郷里(ふるさと)の華 さえみどり」、末吉製茶工房のお茶の中で、今いちばん縁側が似合うお茶「郷里(ふるさと)の華 松印」を1袋ずつセットにしてお届けします。 ◆ボトルに茶葉と水を入れるだけ 夜のうちに作っておけば翌朝にはお手軽に水出しのお茶を楽しめます。 注ぎ口の内側にフィルターメッシュ(茶漉し)がついているので、ボトルを傾けてコップや水筒にそのまま注ぐだけ。 フィルターメッシュは着脱可能ですのでお手入れも簡単です。 ◆コールドブリュー(水出し)で茶葉本来のまろやかな旨み 高温で淹れたお茶は、苦みや渋みのもとになる「タンニン」や「カフェイン」が溶け出すのに対し、低温でゆっくり淹れるとそれらの成分が溶け出しにくいため、甘み成分の「テアニン」や旨み成分の「アミノ酸」が引き立ちます。 だから、水で淹れたお茶には苦みや渋みが少なく、 茶葉本来のまろやかな旨みを楽しめるのです。 ※期日指定はできません。 曽於市観光協会 曽於市 特産品 鹿児島県産 お茶 緑茶 煎茶 茶葉 日本茶 ボトル ボトル付き 飲み比べ フィルターインボトル
- 別送
【管理番号】 A212-v01
鹿児島県曽於市
3,883件中1,381~1,410件表示