お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

諫早市からのご案内

2021/12/17(金) 16:00 ≪年末年始のお礼品の発送について≫ 12月中旬以降のお申し込み分から、1月以降の発送となる可能性があります。ご了承ください。
2021/12/17(金) 16:00 ≪年内の寄附について≫ 1.クレジットカード決済及びコンビニ決済等にてご寄附の場合は、令和3年12月31日(金) までに決済完了したものが、令和3年中のご寄附となります。
2.ゆうちょ銀行でお支払される方は、12月19日(日)までにお申し込みください。申し込み後、ゆうちょ銀行振替用紙でのご寄附は12月31日(金)までに済ませてください。
2020/12/17(木) 11:44 ≪年末年始のお礼品の発送について≫ 12月中旬以降のお申し込み分から、1月以降の発送となる可能性があります。ご了承ください。
2020/12/17(木) 11:43 ≪年内の寄附について≫ 1.クレジットカード決済及びコンビニ決済等にてご寄附の場合は、令和2年12月31日(木) までに決済完了したものが、令和2年中のご寄附となります。
2.ゆうちょ銀行でお支払される方は、12月18日(金)までにお申し込みください。申し込み後、ゆうちょ銀行振替用紙でのご寄附は12月31日(木)までに済ませてください。
2020/10/16(金) 11:54 「かき日本一決定戦」王者 小長井牡蠣『華漣(かれん)』のオリーブオイル漬がお礼の品として受付開始!  2012年4月に初開催されました日本一旨い牡蠣を選ぶ「かき日本一決定戦」の初代王者、小長井牡蠣『華漣』のオリーブオイル漬が新しくお礼の品として登録されました。全国各地からエントリーされた優秀な牡蠣の中から、王者に選ばれた諫早市が誇る特産品です。
 併せて、『小長井牡蠣食べ比べセット』も新登場。『華漣』を育てた、有明海で水揚げされる「小長井牡蠣」を一夜干し、くんせい、オイル漬け、しぐれ煮の4種類の味で手軽に楽しめます。諫早の海の恵みが凝縮された自慢の逸品です。この機会にぜひご賞味ください。
2019/12/17(火) 18:22 年末年始の取扱いについて ≪年内の寄附について≫
1、Yahoo!公金支払(クレジット決済)をされる方‥・12月31日(火)まで受付を行います。

2、ゆうちょ銀行振替でお支払される方・・・12月19日(木)までにお申し込みください。
 申し込み後、ゆうちょ銀行振替用紙での寄附は12月31日(火)までに済ませてください。

≪お礼品の発送について≫
12月中旬以降のお申し込み分から、1月以降の発送となる可能性があります。ご了承ください。
2019/06/20(木) 09:19 お礼品の配送について お礼品の配送につきましては、(株)さとふるへ業務委託しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
2019/02/01(金) 15:04 Jリーグ「V・ファーレン長崎」の新ユニフォーム(2019年)をお礼品に追加しました! 選手が公式戦で着用しているものと同じユニフォームです。ホームは2018年に世界遺産に登録された大浦天主堂のステンドグラスをイメージしたユニフォームで、アウェイはV・ファーレン長崎の"V"、"Victory"の"V"をモチーフにしたユニフォームです。諫早市はJリーグ「V・ファーレン長崎」を応援しています。
2018/06/28(木) 14:44 Jリーグ「V・ファーレン長崎」のユニフォームをお礼品に追加しました! 長崎と平和をデザインした斬新なユニフォームで、選手が公式戦で着用しているユニフォームと同じユニフォームです。 諫早市はJリーグ「V・ファーレン長崎」を応援しています。

諫早市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 被害に遭われ大変な状況と思いますが命があれば、元気であればきっといいことがあります。前向きに進んでください。

    2021/08/22(日) 18:57

  • 日常を取り戻せるように頑張って下さい。応援しています。

    2021/08/22(日) 07:53

自治体への応援メッセージ

  • 地域活性化にご活用いただけると幸いです。

    2022/02/01(火) 22:52

  • 大変なお仕事ですが頑張って下さい。

    2022/02/01(火) 20:42

  • 雪に負けないで頑張って👊😆🎵

    2022/01/31(月) 18:35

選べる使い道

  • 1.未来を担う子ども・子育て応援事業

    未来を担う子どもたちが健やかに成長するとともに、保護者が喜びとゆとりを実感しながら安心して子育てができるまちづくりに活用させていただきます。

  • 2.学びと夢を培う教育・文化推進事業

    主な事業内容 
    ・生涯学習活動推進事業
    ・青少年健全育成支援事業
    ・芸術文化振興事業
    ・スポーツ振興事業 など
     

  • 3.「図書館のまち・諫早」推進事業

    主な事業内容
    ・図書購入整備事業
    ・視聴覚資料等整備事業 など

  • 4.活力ある産業振興事業

    主な事業内容
    ・農道・林道整備事業
    ・農業担い手支援事業
    ・水産業振興支援事業
    ・商工業振興支援事業 など

  • 5.支え合う地域福祉・保健事業

    主な事業内容
    ・地域福祉活動推進事業
    ・地域福祉人材育成事業
    ・保健活動支援事業 など

  • 6.快適な生活環境基盤の整備事業

    主な事業内容
    ・道路整備事業
    ・排水路整備事業
    ・公園整備事業
    ・土地区画整理事業 など

  • 7.花と緑につつまれたまちづくり事業

    主な事業内容
    ・公園整備・管理事業
    ・市設置花壇等維持管理事業
    ・花いっぱい運動推進花苗等支援事業 など

  • 8.豊かな森林を育む事業

    主な事業内容
    ・広葉樹植栽事業
    ・針葉樹整備促進事業 
    ・市有林育成事業 など

  • 9.未来へつながるまちづくり事業

    主な事業内容
    ・諫早駅周辺整備事業
    ・中心市街地活性化事業 など

  • 10.Jリーグ「V・ファーレン長崎」への応援

    主な事業内容
    ・V・ファーレンロード整備事業 など

  • 11.市長おまかせコース