検索結果一覧
- 選択中の条件:
- わかめ
-
三陸わかめ 碁石浜めぐみセレクト 塩蔵わかめ400g・塩蔵こんぶ700g セット
10,000 円
三陸ワカメとこんぶのセットを産地直送で!
- 別送
【管理番号】 shidasyouten003_1
岩手県大船渡市
-
三陸産海産詰め合わせ 4種セット 旬 生魚切り身1袋 400g~600g さんまみりん…
10,000 円
三陸産の海の幸を食卓に! 当店自慢の商品です♪
- 別送
【管理番号】 yoshidasyouten004
岩手県大船渡市
-
海の幸セットC サンマみりん干し 5枚 生魚 切り身 1袋 ギス 塩干し2袋 塩わ…
20,000 円
三陸産の海の幸を食卓に! 当店自慢の商品です♪
- 別送
【管理番号】 yoshidasyouten006
岩手県大船渡市
-
三陸の海の恵みをご自宅で手軽に!三陸パック&ひとめぼれ米2合セット【149086…
15,000 円
すべて新鮮なうちに、素材の良さを活かして丁寧に加工しています。忙しい時でも美味しいものを! 三陸の海の幸を簡単処理でパパっと使えて重宝します。 同町内にて自然循環液肥を使用して育てられたひとめぼれ「めぐりん米」と一緒に召し上がれる、便利なパックです。 「森里海ひと」が育む美味しさをご堪能ください。 ◆塩銀鮭 銀鮭養殖の地、南三陸町志津川。 そこで育ち、水揚げされた銀鮭を南三陸サーモンと呼んでいます。 1975年に養殖が始まって以来、養殖の手法とともにその美味しさは日々進化し続けています。 海の環境に配慮しながら、徹底した品質管理と餌の改良を重ねているため、臭みのない、上品な脂としっかりとした旨味がお口の中でジュワっと広がります。 自然解凍して焼くだけで美味しく、ムニエル、南蛮漬けなどにも。 冷めても柔らかくてお弁当などにもぴったりです。 ◆鯖の冷燻 宮城県産の真サバを独自にブレンドした特製ソミュール液で鯖の旨味を引き出し、桜チップで冷燻することで「しっとり食感」に。 さらには皮目を炙り香ばしさをプラスしています。鯖の上質な脂は口どけが良く、美味しさを活かすため、温度を上げない「冷燻製法」で仕上げ、旨味が際立つ逸品です! ◆たこのやわらか煮 南三陸の名物マダコを特製醤油タレで柔らかく煮付けています。 やさしい甘じょっぱさ、生姜の香りが効いてご飯もすすみます。 ◆シャキシャキめかぶ 三陸産めかぶのいちばんの特長は、ミネラル豊かな海で育っためかぶの“旨味”。 肉厚のめかぶを細切りにして食べやすくしながらも、しっかりした食感・食味を味わっていただけます。 ◆楽ちんわかめ(カット済み湯通し塩蔵わかめ) めかぶ同様、ラムサール条約登録湿地、宮城県南三陸町の志津川湾で育ったわかめです。 種から収穫、塩蔵まで自社で手掛けています。 荒波で水温の低い外洋で育った南三陸戸倉産わかめは肉厚で弾力があるのが特徴で、火を通しても煮崩れしません。 さらに食べやすい大きさにカットしてあるので包丁いらずで楽ちん!汁物、炒め物、和え物、サラダなどに。
- 別送
【管理番号】 45442
宮城県
-
7種の海の旨みを簡単調理で味わえる、旨いもんパック&ひとめぼれ米2合のセッ…
15,000 円
すべて新鮮なうちに、素材のよさを活かして丁寧に加工しています。忙しい時でも美味しいものを! 三陸の海の幸を簡単処理でパパっと使えて重宝します。 同町内にて自然循環液肥を使用して育てられたひとめぼれ「めぐりん米」と一緒に召し上がれる、便利なパックです。 「森里海ひと」が育む美味しさをご堪能ください。 ◆たこわさび 「西の明石、東の志津川」と全国に名を馳せる南三陸町志津川湾のタコ。 お刺身でも美味しくいただける新鮮な高級ダコの大きなぶつ切りは自信の証!タコの大きさと旨みが大好評です。 わさび茎を加えた高級珍味です。おつまみに、ご飯のお供に。 ◆しっかり朝ごはん(さば塩焼き、ぶりっ子味噌焼き、天然さけ塩麹焼き) 三陸産の地魚だけを主原料とし、ふっくらと焼き上げた、こだわりの焼き魚です。 袋のまま電子レンジまたは湯せんで温めるだけで大変便利に美味しく召し上がれます。 ◆塩蔵わかめ 種から収穫、塩蔵まで自社で手掛けたわかめです。 南三陸産ブランドわかめは肉厚で弾力があるのが特徴で、火を通しても煮崩れしません。汁物、炒め物、和え物、サラダなどに。 ◆茎わかめの一夜漬け 三陸産のわかめの茎をカットして醤油漬けにしました。 やわらかいわかめの茎とシャキシャキとした生姜の食感が楽しめます。 ◆シャキシャキめかぶ 三陸産めかぶのいちばんの特長は、ミネラル豊かな海で育っためかぶの“旨み”。 肉厚のめかぶを細切りにして食べやすくしながらも、しっかりした食感・食味を味わっていただけます。 ◆めぐりん米(ひとめぼれ) 南三陸町で回収された生ごみをバイオマスで自然循環液肥に変え、その液肥を使用して丁寧に育てられた資源循環型の自慢のお米です。 燃えるごみとして焼却処分されるはずの生ごみを、農産物を育む資源として「いのちをめぐらせる」ということから「めぐりん米」と名付けられました。 まずは炊き立てでお米の美味しさをご堪能ください。お好きなおかずと一緒に、おにぎり、お弁当、酢飯、お茶漬けなどに。 【解凍方法】 ◆めぐりん米:到着後、常温にて解凍 ◆その他冷凍品:冷蔵庫で自然解凍
- 別送
【管理番号】 45442
宮城県
-
三陸わかめ 海の幸セットD ( ボイルめかぶ200g×7 / 塩わかめ150g×4 )
20,000 円
三陸産の海の幸を食卓に! 当店自慢の商品です♪
- 別送
【管理番号】 yoshidasyouten007_1
岩手県大船渡市
-
ミネラル豊富な海の野菜!乾燥わかめ36g(18g×2P)_2217R
6,000 円
ちょっとお試し。天然わかめの食感と風味をお楽しみください!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 2217R
大分県国東市
-
ミネラル豊富な海の野菜!乾燥わかめ75g(18g×3P・7g×3P)_2218R
11,000 円
小分けパックで使いやすい!天然わかめの食感と風味をお楽しみください
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 2218R
大分県国東市
-
開華丸の漁師が試行錯誤を繰り返しこだわった、徳島県産わかめ 250g×2パック
8,000 円
松茂町の沖合で養殖したワカメです。 松茂町の海は旧吉野川、今切川、吉野川と大きい川がたくさんあり山のミネラル豊富な水が流れ込む栄養豊富な漁場のためワカメの香りが強くしなやかな歯応えを楽しめます。 より良いワカメを作る為に品種改良をして松茂でしか作れないワカメを試行錯誤しながら作っています。 自社で加工して販売しているので他のわかめと混ざることなく品質が均一化されています。 安心して食べていただける一品です。 ワカメはヘルシーで栄養豊富なので健康な毎日の支えにもオススメです。 主な栄養は以下です。 カルシウム、マグネシウム、カリウム、ヨウ素、ビタミンK、食物繊維 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 55610567
徳島県松茂町
-
宮城県南三陸発 風味豊かな海藻7種、磯の恵み&ひとめぼれ米2合のセット【14…
15,000 円
森の栄養分が滾々と注ぎ込まれる宮城県南三陸町の志津川湾は2018年10月、ラムサール条約湿地に登録されました。 多様な海藻が繁茂する「藻場(もば)」が評価されての登録は国内初であり、海の豊かさは国際レベルで認められました。 そんな自然豊かな志津川湾で育つわかめ、ふのり、ひじきを中心とした海藻と、 同町内にて自然循環液肥を使用して育てられたひとめぼれ「めぐりん米」と一緒に召し上がれる、便利なセットです。 「森里海ひと」が育む美味しさをご堪能ください。 ■注意事項/その他 ・高温多湿、長期保存はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 ・めぐりん米は到着後、1か月以内にお召し上がりいただくことをお勧めします。 ・海藻類は甲殻類(えび、かに等)が混じる漁法で収穫されています。 ・パッケージが変わる場合があります。 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「宮城県南三陸発 風味豊かな海藻7種、磯の恵み&ひとめぼれ米2合のセット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45103
宮城県
-
紀州衣奈産乾燥わかめ 150g×5パック(2025年産)【SL13】
20,000 円
6,000 ptで交換可※未開封時は、冷蔵保存してください ※開封後は密閉した容器に入れ、直射日光、高温多湿を避け、冷暗所(常温)にて保管し、お早めにお召し上がりください 紀州のきれいな海『紀州由良町 衣奈湾』で育った天然養殖栽培わかめです。 毎年、11月下旬頃ロープに種付けをして、翌年1月~2月まで北風にさらし、寒風の時期に収穫します。 お召し上がり方・・・・ 水に5分程浸して頂きます。そのままポン酢をつけて海の香りを楽しんで頂いても結構です。お味噌汁・酢の物・サラダ等どんなお料理にも良く合います。 未開封の物でも冷蔵庫に入れておけば直ぐに使えてとてもおすすめです。 美容と健康のために毎日お召し上がり下さい。 【こちらは和歌山県由良町との返礼品になります】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 【産地】由良町衣奈産 【原材料】ワカメ 【お問い合わせ先】 事業者名: スマイル 連絡先:0738-66-0014 関連キーワード:海藻 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 DE90006
和歌山県印南町
-
紀州衣奈産乾燥わかめ 150g×3パック(2025年産)【SL6】
13,000 円
3,900 ptで交換可※未開封時は、冷蔵保存してください ※開封後は密閉した容器に入れ、直射日光、高温多湿を避け、冷暗所(常温)にて保管し、お早めにお召し上がりください (直射日光、高温多湿を避け、保管し、お早めにお召し上がりください/未開封時は、冷蔵保存してください) 紀州のきれいな海『紀州由良町 衣奈湾』で育った天然養殖栽培わかめです。 毎年、11月下旬頃ロープに種付けをして、翌年1月~2月まで北風にさらし、寒風の時期に収穫します。 お召し上がり方・・・・ 水に5分程浸して頂きます。そのままポン酢をつけて海の香りを楽しんで頂いても結構です。お味噌汁・酢の物・サラダ等どんなお料理にも良く合います。 未開封の物でも冷蔵庫に入れておけば直ぐに使えてとてもおすすめです。 美容と健康のために毎日お召し上がり下さい。 【こちらは和歌山県由良町との返礼品になります】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 【産地】由良町衣奈産 【原材料】ワカメ 【お問い合わせ先】 事業者名: スマイル 連絡先:0738-66-0014 関連キーワード:海藻 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 DE90005
和歌山県印南町
-
三陸わかめ 碁石浜めぐみセレクト 塩蔵わかめ 800g (400g×2箱) 国産
10,000 円
三陸ワカメを産地直送で!
- 別送
【管理番号】 shidasyouten002_1
岩手県大船渡市
-
にぎめ 80g × 5袋 | わかめ ワカメ 国産 こだわり 海藻 株式会社サンリク 若…
7,000 円
海藻を私たち祖先は縄文、弥生時代から数多く食べておりました。 なかでも若布は飛鳥、奈良時代には現在の様な名前ではなく和海藻と呼ばれ、貢納の品でありました。 平安朝時代には貴族は主食に米を常食し、副食として蔬菜や野草のほかに海藻もかなり食べておりました。 平安中期の法典である延喜式には海藻が祖先の対象と定められております。 またわが国最古の漢和辞典としてしられる和名抄には、現在のような食べ方が書かれております。 また万葉の歌の中にも、《角島の追門(せち)の稚海藻(わかめ)は人のむに 荒かりしかどわがむたは和海藻(にぎわ)》とあります。 遠くいにしえに思いを寄せながら真心を込めて作った逸品です。 みちのくの潮の香りを心ゆくまでお楽しみ下さいませ。 美味しい時期は3月下旬から4月の収穫時期の物です。 その中でも4月の肉厚で良質な物を毎年年間分ボイル加工していますので、1年間通して美味しいものがご提供できます。
- 別送
【管理番号】 AT01
539件中301~330件表示