お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常どおり、申し込みを受付けております。
ただし、令和4年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。
〒771-0295
徳島県板野郡松茂町広島字東裏30番地
松茂町役場 総務課 ふるさと納税担当
088-699-8710 (平日 8時30分~17時15分)
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となりますので、ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和4年12月12日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
ワンストップ特例申請書の郵送
■ 寄付金受領証明書発行について
令和4年12月31日までにご入金確認ができたものを令和4年分として発行いたします。
12月29日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和5年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
※添付書類等に不備がある場合は、受付できない場合がございます。
また寄附金受領証明書とともにワンストップ特例申請書を郵送しておりますが、
12月は提出期限までの期間が短いため、下記の「ワンストップ特例申請書DL」からダウンロードいただき、ご提出くださいますようお願い申し上げます。
【郵送先】
〒771-0295 徳島県板野郡松茂町広島字東裏30番地
松茂町役場 総務課 ふるさと納税担当 宛
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
松茂町からのご案内
2021/11/10(水) 15:57 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和4年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、「令和4年分」として取扱いいたします。 |
---|
松茂町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
安全で生活便利なまちづくり
防災・減災体制や住環境整備に活用させていただきます。
-
子育て支援・教育重視のまちづくり
町の次代を担う子どもたちを健やかにたくましく育むために活用させていただきます。
-
生涯安心 健康福祉のまちづくり
高齢者や障がい者等の介護・自立支援対策の充実に活用させていただきます。
-
多様な産業・元気な産業のまちづくり
農業と商業、工業などが連携した地域ぐるみの特色ある産業振興に活用させていただきます。
-
みんないきいき 文化・スポーツ交流のまちづくり
生涯学習活動や文化・スポーツ活動に親しむ環境づくりに活用させていただきます。
-
水と緑に包まれた人にやさしいまちづくり
ごみ・リサイクル体制や上下水道の安定、環境保護活動等に活用させていただきます。
-
自治体におまかせ