検索結果一覧
- 選択中の条件:
- あゆ
-
PR
-
PR
-
PR
美味追求 すだち鮎 (約1kg)・一夜干し (5枚) セット 冷凍
14,000 円
『すだち鮎』を、冷凍鮎と一夜干しをセットでお届け。様々な調理法でお楽しみください
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 AT002
徳島県徳島市
-
[№5762-0469]清流の川魚セット12尾入(ヤマメ・イワナ・ニジマス・アユ)
16,000 円
・川魚の人気4種類をセットにしました。【ヤマメ】3尾、【イワナ】3尾、【ニジマス】3尾、【アユ】3尾の計12尾入りで1箱になります。 ・新潟魚沼の清流で育てられた魚を池揚げ後すぐに冷凍しました。ヤマメ、イワナ、ニジマスは内臓を除去してあります。アユは通常内臓も食べますのでそのまま残してあります。 ・1箱で4種類の川魚が楽しめます。どうぞ食べ比べてみてください。 【粕漬け】美雪ますの本来の旨みと適度な脂が酒粕の独特な芳香とよく合い、食欲をそそる商品です。 【味噌漬け】味噌、みりん、砂糖をブレンドした甘味噌で美雪ますの旨みを際立たせた、まろやかな甘みのあるおいしい商品です。 ※画像はイメージです。 ※離島への配送はできません。 事業者:高野養魚場
- 別送
【管理番号】 57620469
新潟県魚沼市
-
箱根の水が育てた美形あゆ【冷凍 約1kg(10~16尾)】 [№5812-0319]
13,000 円
生産施設は箱根西麓に位置し、箱根山の14℃の地下水だけを使用しています。池では水車等で水を動かし、より自然に近い環境で飼育しています。生産されるアユのほとんどは川への放流用として使われていますが、今回はその一部を食用として提供します。 ※画像はイメージです。 ※解凍後は早めにお召し上がりください。 ※必ず加熱してからお召し上がりください。 ※出荷時期によっては約1kg(10~16尾)全てが子持ち鮎となる場合がございます。 事業者:静岡県内水面漁業協同組合連合会
- 別送
【管理番号】 58120319
静岡県裾野市
-
箱根の水が育てた美形あゆ【冷凍 約3kg(30~50尾)】 [№5812-0320]
26,000 円
生産施設は箱根西麓に位置し、箱根山の14℃の地下水だけを使用しています。池では水車等で水を動かし、より自然に近い環境で飼育しています。生産されるアユのほとんどは川への放流用として使われていますが、今回はその一部を食用として提供します。 ※画像はイメージです。 ※解凍後は早めにお召し上がりください。 ※必ず加熱してからお召し上がりください。 ※出荷時期によっては約3kg(30~50尾)全てが子持ち鮎となる場合がございます。 事業者:静岡県内水面漁業協同組合連合会
- 別送
【管理番号】 58120320
静岡県裾野市
-
箱根の水が育てた美形あゆ【冷凍 約5kg(50~80尾)】 [№5812-0321]
36,000 円
生産施設は箱根西麓に位置し、箱根山の14℃の地下水だけを使用しています。池では水車等で水を動かし、より自然に近い環境で飼育しています。生産されるアユのほとんどは川への放流用として使われていますが、今回はその一部を食用として提供します。 ※画像はイメージです。 ※解凍後は早めにお召し上がりください。 ※必ず加熱してからお召し上がりください。 ※出荷時期によっては約5kg(50~80尾)全てが子持ち鮎となる場合がございます。 事業者:静岡県内水面漁業協同組合連合会
- 別送
【管理番号】 58120321
静岡県裾野市
-
2025年9月発送 生産者直送!「信州あゆ 子持ち 」冷凍8尾入 長野 上田市 [№…
14,000 円
【こだわり1】 信州あゆの一番の特長は、旨みの濃さ! それは、与えるエサにとてもこだわっているから。 生産者自身も毎年全国の養殖業者の鮎をお取り寄せしたり、地元の千曲川の天然鮎とも食べ比べていますが、信州あゆはほかの鮎と比べて旨みが強くて美味しいんです! そして「こんなに手間をかけて丁寧に育てているの!?」と言われるくらい、とことん手間ひまと愛情をかけて育てています。 【こだわり2】 鮎の美味しさは、鮮度でも変わってきます。 信州あゆを育てる臼田養魚場では、130年の養殖実績で培った特別な方法で氷締め。 その後すぐに急速冷凍することで、抜群の新鮮さを保てます。 ◆販売実績 2021年、産直サイト「食べチョク」の年間ランキングにおいて、水産物部門23位(鮎生産者の中では1位)にランクインしました。 ◆おすすめの食べ方 <塩焼き> 定番であり、一番おすすめの食べ方です。 身全体に軽く塩をふり、焦げやすいヒレと尾には多めに塩をつけてください。グリルやバーベキュー、フライパンで、両面に美味しそうな焼き色がつくまで焼いてお召し上がりください。 皮はパリッ!身はフワフワッ! <甘露煮> 特に子持ち鮎は、甘露煮の甘辛い味付けと相性バツグン。 卵の風味や食感が引き立ちます。 ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです。 ◆保存・解凍方法 冷凍保存。必要な分だけ冷蔵庫に移して半日~1日ほどかけて解凍してください。芯が残るくらいの半解凍状態で調理していただくと、より新鮮さを保てます。 ※発送開始は2025年9月です。 ※オンライン決済限定商品になります。 ※2025年10月以降の配送日時希望はお受けできません。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更となる場合がございます。 ※発送期間が限られています。ご注意ください。 ※生育状況によりお届けが前後する場合がございます。記載の発送時期は目安となります。 ※鮮度は非常に高いですが、出荷場は生食用の除菌対応などはしておりません。加熱調理してお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53120485
長野県上田市
-
鮎甘露煮(2匹×3パック)【厳選養殖鮎使用、鮎本来の風味を生かした甘露煮】鮎…
7,000 円
《鮎本来の香りと旨味が活きた甘露煮》 良質の鮎をじっくり煮た甘露煮です。 シンプルな味付けで、鮎本来のフルーティーな香りと旨味が感じられるように仕上げました。 程よい甘辛さで、ご飯のおかずにも酒の肴にもぴったり。 柔らかく煮ているので、頭から尻尾まで丸ごとぺろりと食べられます。 お茶漬けにしたり、ほぐしてパスタに和えたりしても美味。 お店の味をそのまま、真空パックで全6匹をお届けします。 《厳選素材を手間暇かけて仕上げました》 鮎は水にこだわった養殖場を指定して調達。 天然に近い環境で育った鮎は、身がしまり、程よい脂が乗っています。 味付けはシンプルに、厳選した砂糖と醤油のみ。 余分な添加物などは一切加えず、鮎本来の繊細な風味を生かした調理をしています。 10分おきに火のあたりを変えながら、手間暇かけて大釜で2時間煮ており、形崩れはなく、ふっくらとした仕上がりです。 《地元の新鮮な食材が味わえる専門店》 あゆ専科やまびこは、清流・根尾川の上流に位置する鮎専門料理店です。 鮎の旬に合わせて期間限定で営業しており、店舗では天然鮎・養殖鮎を使った刺身や塩焼きなど、鮎本来の風味を活かした料理が楽しめます。 近隣にある本店は年間を通じて営業しており、旬の川魚料理や地元で獲れたジビエ料理も提供。 地元の新鮮な食材を使った料理が人気となっています。 ■提供事業者:あゆ専科 山びこ
- 別送
【管理番号】 mt1554
岐阜県本巣市
-
生産者直送「信州あゆ」冷凍10尾入り 長野 上田市 [№5312-0484]
14,000 円
【こだわり1】 信州あゆの一番の特長は、旨みの濃さ! それは、与えるエサにとてもこだわっているから。 生産者自身も毎年全国の養殖業者の鮎をお取り寄せしたり、地元の千曲川の天然鮎とも食べ比べていますが、信州あゆはほかの鮎と比べて旨みが強くて美味しいんです! そして「こんなに手間をかけて丁寧に育てているの!?」と言われるくらい、とことん手間ひまと愛情をかけて育てています。 【こだわり2】 鮎の美味しさは、鮮度でも変わってきます。 信州あゆを育てる臼田養魚場では、130年の養殖実績で培った特別な方法で氷締め。 その後すぐに急速冷凍することで、抜群の新鮮さを保てます。 ◆販売実績 2021年、産直サイト「食べチョク」の年間ランキングにおいて、水産物部門23位(鮎生産者の中では1位)にランクインしました。 ◆おすすめの食べ方 【塩焼き】 定番であり、一番おすすめの食べ方です。 身全体に軽く塩をふり、焦げやすいヒレと尾には多めに塩をつけてください。グリルやバーベキュー、フライパンで、両面に美味しそうな焼き色がつくまで焼いてお召し上がりください。 皮はパリッ!身はフワフワッ! 【鮎めし】 少しの手間をかけて完成させる、贅沢な食べ方。 炊き込みご飯の要領でお米を用意し、最後に薄塩焼きにした鮎を乗せて炊飯器をセットします。炊き上がったら鮎を取り出し、頭、骨、ヒレを取り除いて身をほぐしてください。炊飯器にほぐした身を戻し、混ぜ合わせたらできあがり。 鮎の風味でお口の中が幸せに! ◆保存・解凍方法 冷凍保存。必要な分だけ冷蔵庫に移して半日~1日ほどかけて解凍してください。芯が残るくらいの半解凍状態で調理していただくと、より新鮮さを保てます。 ※発送開始は2025年6月です。 ※2025年9月以降の配送日時希望はお受けできません。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更となる場合がございます。 ※生育状況によりお届けが前後する場合がございます。記載の発送時期は目安となります。 ※時期により、卵を持っている鮎や、大きめの鮎をお届けすることもございます。 ※鮮度は非常に高いですが、出荷場は生食用の除菌対応などはしておりません。加熱調理してお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53120484
長野県上田市
-
滋賀県産 鮎 琵琶湖産 わかさぎ 一夜干しセット【D007U】
22,000 円
6,600 ptで交換可琵琶湖産の天然の稚鮎を、厳選した養殖池で大きく育てた滋賀県産の鮎と、琵琶湖の天然わかさぎの一夜干しのセットです。鮎15尾と、わかさぎ36尾の大ボリュームのセットです。小分けに真空パックしてありますので、お召し上がる分だけ解凍してお楽しみいただけます。 鮎一夜干しは、出来上がり1パック/約100gです。わかさぎ一夜干しは、6尾入り8尾入り、共に出来上がり1パック/約50gです。 サイズに多少の大小がありますことをご了承下さい。 ※わかさぎ一夜干しは、年度、漁獲によりサイズがかわることがあり、1パック6尾 → 8尾になることがありますので、ご了承下さい。 ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 D007U
滋賀県近江八幡市
-
鯖寿司 (〆鯖・焼鯖)+鮎甘露煮3点セット|根尾地区の郷土料理を満喫!料亭が…
12,000 円
《伝統の〆鯖寿司と香ばしい焼鯖寿司》 岐阜県根尾地区には古くから鯖寿司文化が受け継がれています。 鯖寿司は、冷蔵技術のない時代から変わらぬ製法で、添加物は不使用。 材料となる塩鯖や純米酢は国産にこだわり、シャリには岐阜県産ハツシモを使用しています。 〆鯖寿司はしっかりとした甘味とまろやかな塩味、酸味が効いた味わい。 焼鯖寿司は一子相伝のタレで香ばしく丁寧に焼き上げています。 《山椒のアクセントが効いた鮎甘露煮》 鮎甘露煮は清流に恵まれた根尾地区の郷土料理。 半天然の環境で養殖された身のしまった鮎を厳選し、岐阜県産たまり醤油で煮込み、山椒のピリリとしたアクセントをプラスしました。 表面を香ばしく焼くことで形崩れを防ぎ、ハラワタをあえて残すことでコクや旨味を深めています。 切り分け済みの手間要らずで、少し温めるとより美味に。 頭も骨も柔らかく食べられます。 《本巣市で愛され続ける老舗料亭》 岐阜県本巣市にある昇平楼は、150年の歴史を持つ川魚料理の老舗料亭。 人気の鯖寿司やうなぎ料理をはじめ、四季を味わう会席・慶弔料理を提供しています。 岐阜県揖斐郡大野町に存在した野村藩の離座敷から移築された武家書院やライトアップされた庭園など、歴史を感じられる空間も人気です。 時代に応じて変えるべきところは変え、守るべきところは守り続け、地域の人々と共に歩んでいます。 ■提供事業者:有限会社昇平楼
- 別送
【管理番号】 mt1256
岐阜県本巣市
-
【琵琶湖産】天然鮎一夜干し
10,000 円
滋賀県琵琶湖で獲れる天然の小鮎を、贅沢に一夜干しに仕上げました。 滋賀県だからこそできる一品です。 程よい塩加減で仕上げているので、そのまま焼いただけて美味しくお召し上がりいただけます。 炙り焼きをしていただければ、おかずにもお酒の肴にも最高の一品になります。 到着後は冷凍にて保存して下さい。 解凍後は賞味期限にかかわらず、速やかに調理してお早めにお召し上がりください。(生食不可)。 【商品内容】 琵琶湖産天然小鮎一夜干し5尾入り 8パック ■お礼の品提供・発送事業者 魚重産業株式会社 TEL:077-522-3175
- 別送
【管理番号】 AC02-NT
滋賀県大津市
379件中31~60件表示