検索結果一覧
- 選択中の条件:
- もち米・餅
-
チョイス限定
生クリーム大福『赤ちゃんのほっぺ』(20個入り)いちご みるく 生チョコ 抹…
15,000 円
赤ちゃんのほっぺのように柔らかなクリーム大福
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 820003
新潟県糸魚川市
-
チョイス限定
生クリーム大福『赤ちゃんのほっぺ』(15個入り)いちご みるく 生チョコ 抹…
11,500 円
赤ちゃんのほっぺのように柔らかなクリーム大福
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 820002
新潟県糸魚川市
-
つきたて「切り餅」(1.2kg) [0007-0049]
7,000 円
老舗和菓子屋が作る柔らか切り餅、毎日つき立てをお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0007-0049
千葉県鴨川市
-
つきたて「のし餅」(1.2kg) [0007-0046]
7,000 円
老舗和菓子屋が作る柔らかのし餅、つきたてをお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0007-0046
千葉県鴨川市
-
つきたて「切り餅」と自家製あんこセット(大)※粒あん・こしあん選択可能 …
11,000 円
老舗和菓子屋が作るつき立ての柔らか切り餅となめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0011-0043
千葉県鴨川市
-
秋田バター餅・もっちり季節まんじゅう セット 各6個入り 佐藤商事
5,000 円
・季節まんじゅう 春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる季節饅頭です。 春は桜まん、夏は塩レモン、秋はマロン、冬はミルク等々、いろいろな味をお楽しみいただけます。 ・秋田の名産バターもち 秋田県産の餅米にこだわり、もち米100%を使用してなつかしくも、温かい味のお餅に仕上げました。 創業昭和47年桜の街みちのくの小京都角館にて和菓子を製造販売しております。 自社の看板製品である「もっちりまんじゅう」は発売から25年現在も、地元のお客様はじめ全国のファンの方々から支持をいただいております。 「かくのだて」という観光地・四季を通じて自然とふれあえる町この地ならではの恵みをいかした菓子造りに励んでおります。 ■ 秋田県 仙北市 ■
- 別送
【管理番号】 02_stc-090101
秋田県仙北市
-
つきたて「のし餅」(2.4kg) [0011-0039]
11,000 円
老舗和菓子屋が作る柔らかのし餅、つきたてをお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0011-0039
千葉県鴨川市
-
つきたて「切り餅」と自家製あんこセット(小)※粒あん・こしあん選択可能 …
7,000 円
老舗和菓子屋が作るつき立ての柔らか切り餅となめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0007-0050
千葉県鴨川市
-
発芽玄米もち 1袋360g×6袋入り 【お餅】食事 おやつ お餅 おもち もち 小…
13,000 円
厳選した国内産もち米を発芽させてお餅に仕上げました。 発芽にはこだわり、低温で2日間かけてゆっくり発芽させたので、 きめ細かい餅肌に仕上がりました。 栄養価も玄米もちより高くなっています。 最近では注目の一品となっています。 【原材料】 国内産もち米玄米 ●取扱店 株式会社もちや 【地場産品に該当する理由】区域内の工場で原材料の仕入れから梱包までの製造の全過程を行っており、相応の付加価値が生じるものであるため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 A135
埼玉県加須市
-
つきたて「のし餅」と自家製あんこセット(小)つぶあん [0007-0048]
7,000 円
柔らかのしもちとなめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0007-0048
千葉県鴨川市
-
つきたて「のし餅」と自家製あんこセット(大)こしあん [0011-0040]
11,000 円
柔らかのしもちとなめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0011-0040
千葉県鴨川市
-
つきたて「のし餅」と自家製あんこセット(小)こしあん [0007-0047]
7,000 円
柔らかのしもちとなめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0007-0047
千葉県鴨川市
-
つきたて「のし餅」と自家製あんこセット(大)つぶあん [0011-0041]
11,000 円
柔らかのしもちとなめらかあんこをセットでお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0011-0041
千葉県鴨川市
-
食堂中村の手づくり五平餅6本(秘伝ダレ15本分付き)【1342825】
12,000 円
昭和42年創業 全国にファンをもつ「手づくり五平餅」を真空パックでお届けします。 食堂中村の五平餅は、創業当時の配合そのままに手作業でつくるこだわりの一品。 くるみや胡麻、ピーナッツをふんだんに使った甘じょっぱい醤油ベースの特製ダレは、風味豊かでコク深く、香ばしい香りが食欲をそそります。 添加物や保存料を使わず、昔ながらの製法でひとつひとつ手づくりするその味わいは、素朴ながらに滋味深く、どこか懐かしさを感じる心温まる味です。 食べるとふっと笑顔がこぼれる、ふるさと自慢の五平餅をぜひご家庭でご賞味ください。 【お召しあがり方】 1.五平餅の袋に数か所穴をあけ、電子レンジで1-2分加熱 2.タレを塗ってオーブントースターで軽く焦げ目がつく程度に焼く 下焼きした五平餅を真空パックでお届けします。(タレ別添え) 特製ダレはたっぷり入っていますので、五平餅はもちろん、焼きむすびや和え物など、日々のお料理にもお使いください。 ■生産者の声 五平餅は、はるか昔より五穀豊穣を願う「新嘗祭(にいなめさい)」のご馳走として食べられてきた木曽地域の郷土食です。 食堂中村の五平餅は、機械に頼らず手作業でつぶし(こね)、ひとつひとつ愛情をこめて手で成形しています。 タレも創業当初そのままに守り続ける秘伝の味です。 店舗には、親子3代に渡り通って下さる方も多く、みなさんの「懐かしの味」「思い出の味」となっていることを大変嬉しく思っています。 昔ながらの手作業は大変さもありますが、召し上がられた方の笑顔を喜びに「変わらぬ美味しさ、こだわりの五平餅」を守り続けて参りますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ■注意事項/その他 【食物アレルギーについて】 ※五平のタレには「くるみ、胡麻、ピーナッツ」が入っています。食物アレルギ―の方はご注意ください。原材料の仕入れ、加工、梱包まで区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 44837
長野県上松町
1,186件中361~390件表示