お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ】
中央コンピューターサービス株式会社
ふるさと納税お問い合わせセンター
平日9時~17時30分(土日祝日、年末年始除く)
TEL 0570-020-880
FAX 011-374-8607
【ワンストップ特例申請書類の返送先住所】
〒061-1394
北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル525
中央コンピューターサービス株式会社
ふるさと納税BPO担当(当麻町)
【返礼品・その他に関するお問い合わせ先】
対応窓口:当麻町役場 情報発信戦略課 ふるさと納税推進係(平日 8:30~17:15)
電話番号:0166-84-2111
土日祝、12/31~1/5は閉庁日ですのでお問合せ対応ができませんのでご了承願います。
クレジット決済・・・12/31までの決済は令和4年分の寄附になります。
銀 行 振 込・・・12/31までの振込は令和4年分の寄附になります。
郵 便 振 込・・・12/22までにお申込み頂いた方へは年内に振込用紙を送付いたします。令和4年分の寄附をご希望の方は12/31までに入金をお願いいたします。12/23以降にお申込みいただいた方へは翌年1/6以降に振込用紙をお送りさせていただきますのでご了承願います。
そ の 他 の決済・・・12/31までの決済・支払は令和4年分の寄附になります。
※申込みを令和4年中に行っても決済・振込・支払が令和4年の場合は令和4年の寄附となりますのでご注意ください。
"寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書"
12/29までの寄附については年内発送、12/30以降の寄附については1/6の発送を予定しております。ワンストップ特例申請書は1/10までに提出をお願いいたします。
年末に発送されたワンストップ特例申請書は膨大な件数が予想されるため手続き完了までに数日お時間をいただきます。お問合せいただいてもすぐに確認が取れない場合がありますのでご了承ください。受付処理後はご登録のメールアドレス宛てに手続き完了のメールをお送りいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
当麻町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1. 安全・安心な農産物の生産供給等農業振興に関する事業
安全で安心な農産物の生産と供給をより一層推進するため、農家で生産された農産物の品質を高く保持する関連施設の整備などを行います。
-
2. 環境の保全に資する森林整備、水源かん養、環境緑化等に関する事業
当麻町には、約4,000ヘクタールの町有林がありますが、そのほとんどが水源かん養保安林に指定され、自然環境の保全機能を有しています。これら山林の緑化や育成などに努めていきます。
-
3. 未来を担う子どもの育成支援に関する事業
子育て環境NO.1の町づくりを目指す当麻町。「町の宝」である子どもたちが健やかに成長し、安心して暮らせる子育てにやさしい町づくりに努めていきます。
-
4.安全で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
防災・防犯を整備し、町民みなさんが安全で安心して暮らせるまちづくりに活用いたします。
-
5.にぎわいと活力に満ちたまちづくりに関する事業
当麻町ならではの特色あるまちづくりに活用いたします。
-
6. 事業を指定しない
町長が上記5つの事業にそれぞれ活用いたします。