はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
応援メッセージ
寄付者の皆様からお寄せ頂いたメッセージをご紹介させていただきます。
自治体への応援メッセージ
-
美味しい海の幸ありがとうございます。
2025/08/23(土) 19:26
-
いつも応援してます
子育て対策に活用して下さい2025/08/23(土) 13:05
-
離島甲子園頑張ってください。昭和55年、高校野球夏予選鹿児島大会で徳之島高校は、ベスト4まで進出しました。本物の甲子園もいつか行けるといいですね。
2025/08/23(土) 08:13
-
よりよい街ずくり頑張ってください。
2025/08/22(金) 16:47
-
境町が八代市の代理寄付を受け付けていることを知って寄付をしたところ、関連情報で倉敷市が熊本市の代理寄付を受け付けているとの情報が出てきたため寄付することにしました。代理をしてくださりありがとうございます。
熊本の雨の被害が一刻も早く回復することを願っています。2025/08/22(金) 10:37
-
新婚旅行で訪れました。
市の発展の為に少しでも力になればと思います。
頑張ってください。2025/08/22(金) 10:23
-
北海道全域を応援してます!
人手不足や水源が他国に買われてしまうなど
様々な事がありますが
頑張っていただきたいと思っています。2025/08/22(金) 09:09
-
毎年、おいしいみかんをいただいています。これからも産業が発展していくよう応援しています。
2025/08/22(金) 07:51
-
被災者です、能登半島地震ではおせわになりました。微力ですが皆様方のお役に立てて下さい。
2025/08/22(金) 07:07
-
桜川市をいつも応援しております。
2025/08/22(金) 06:26
災害支援への応援メッセージ
-
境町が八代市の代理寄付を受け付けていることを知って寄付をしたところ、関連情報で倉敷市が熊本市の代理寄付を受け付けているとの情報が出てきたため寄付することにしました。代理をしてくださりありがとうございます。
熊本の雨の被害が一刻も早く回復することを願っています。2025/08/22(金) 10:37
-
代理寄付をさせていただき、どうもありがとうございます。
2025/08/18(月) 07:49
-
40年以上前にとしま丸でトカラ列島を訪れた事があります
たしか中之島に 海もまた国道なり と石碑があったかと
とても感慨深い旅でした
村民の皆様の生活が落ち着かれる事を願っております2025/08/10(日) 19:44
-
一日も早く島民の方々が日常生活に戻れるよう微力ながら寄付させて頂きます。
2025/08/03(日) 11:49
-
本日「TOKYOMER 南海ミッション」の公開日で映画を見に行き、立ち向かう勇気、命の大切さ、生きる有り難みを感じ、とても心揺さぶられて、トカラ列島ってどんな島なんだろう?と検索していました。以前から地震被害のニュースを見ていたので、私も何か力になれることはないかな?と思い、十島村のホームページを見ていると、こちらの寄付が出来ることを知り、寄付させて頂きました。島民の方々が1日でも早く安心して生活できますように。
2025/08/01(金) 23:16
-
不安な毎日を過ごされていると思います。少しではありますが、対策費用としてご活用頂けますと幸甚です。
2025/07/30(水) 21:44
-
大変少額ですが村民の方のために使っていただければ幸いです。いつかいずれかの島にもおじゃまさせてください。
2025/07/29(火) 23:07
-
大変だと思いますが,頑張ってください! 遠くからですが応援しています。
2025/07/27(日) 23:58
-
この度の災害のお見舞いを申し上げます。すこしでも早く以前のような生活に戻れますようお祈り申し上げます。
2025/07/25(金) 17:57
-
大惨事の対応にご苦労されておられること、お察し申し上げます。
2025/07/25(金) 14:09
GCFへの応援メッセージ
-
離島甲子園頑張ってください。昭和55年、高校野球夏予選鹿児島大会で徳之島高校は、ベスト4まで進出しました。本物の甲子園もいつか行けるといいですね。
2025/08/23(土) 08:13
-
長男がIDDMです。一刻も早い治療を夢見ています。
2025/08/21(木) 17:31
-
いつも応援しています
2025/08/21(木) 13:22
-
頑張ってるの見てると、自分も頑張ろうと活力になります!これからも頑張って!
2025/08/21(木) 08:13
-
信州は涼しい。食べ物もうまい。風景もいい。
2025/08/20(水) 22:04
-
地域に大きな貢献をいただいている高校で、身内では父、叔母、妹が、そしてたくさんの親戚が卒業生です。
在学中の諸君には、このプロジェクトを通して令和の時代に相応しい斬新なアイディアで大子町を大いに盛り上げていって欲しい。2025/08/20(水) 11:23
-
不幸な猫ちゃん達が少しでも減る事を願っております
2025/08/20(水) 07:56
-
TNR活動が成功し、住民と地域猫と共存する海陽町になることを願います!
2025/08/19(火) 20:53
-
にゃんこ達が地域の皆さんと共存できますように
スタッフの皆様応援してます2025/08/19(火) 19:14
-
ピューマの応援寄付します。新しい動物病院が出来たら健康管理も安心ですね。これからもInstagramを楽しみにしています。
2025/08/19(火) 17:49