検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 伝統技術
-
チョイス限定
【一品限り】拭き漆「椅子」05 朝日現代クラフト展グランプリ受賞作家〈限…
270,000 円
上質な木目の美しさ、優しさを引き立てる漆塗りの木工家具、インテリア。漆塗りでしか表現できない上品な光沢。手作業で削り出した美しい曲線。心地より手触り。現代の暮らしの中に、そっと寄り添い、凛とした存在感を放ちます。 朝日現代クラフト展グランプリ受賞の木工作家・石塚辰哉が、京都宇治田原町で営む石塚家具工房。愛着を持ってお使いいただけるようにと思いを込めて、創作した逸品をご堪能ください。 <使用のご注意> ※漆は紫外線に弱いため、太陽光が直接当たる場所でのご使用はお避けください。 ※一点一点手作業で仕上げているため、個体差がございます。 〈関連キーワード〉 限定 椅子 イス いす ふき漆 漆 漆塗り 木工家具 インテリア グランプリ受賞作家ケヤキ ポプラ 上品 光沢 手作業 高級 上質
- 別送
【管理番号】 i27-02
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
【一品限り】拭き漆「椅子」07 朝日現代クラフト展グランプリ受賞作家〈限…
1,230,000 円
上質な木目の美しさ、優しさを引き立てる漆塗りの木工家具、インテリア。漆塗りでしか表現できない上品な光沢。手作業で削り出した美しい曲線。心地より手触り。現代の暮らしの中に、そっと寄り添い、凛とした存在感を放ちます。 背もたれは、サクラの木を自然な形のまま使用しております。底面が広くてゆったりとくつろげます。 朝日現代クラフト展グランプリ受賞の木工作家・石塚辰哉が、京都宇治田原町で営む石塚家具工房。愛着を持ってお使いいただけるようにと思いを込めて、創作した逸品をご堪能ください。 <使用のご注意> ※漆は紫外線に弱いため、太陽光が直接当たる場所でのご使用はお避けください。 ※一点一点手作業で仕上げているため、個体差がございます。 〈関連キーワード〉 限定 椅子 イス いす ふき漆 漆 漆塗り サクラ ポプラ 木工家具 インテリア グランプリ受賞作家上品 光沢 手作業 高級 上質
- 別送
【管理番号】 i123-01
京都府宇治田原町
-
『越前箪笥』伝統工芸士デザイン 縁起柄・木製コースター1枚(5種類の柄か…
7,000 円
21 ptで交換可【縁起柄・木製コースター】 『福』の居る街 福井県 「福井」の由来は元々「福居」で「福が居る」と縁起を担いだものだったそうです。 そん な「福」の居る街だからこそお届けしたいのは縁起の良い和柄コースター。ご贈答・記念 品・福井のお土産等にも最適です。 福井の伝統的工芸品『越前箪笥』の伝統工芸士自らが デザインし、丁寧に制作した商品です。 水洗いが可能で衛生的にご利用頂けます。 ◆縁起柄の由来◆ 1)麻の葉 ~子供や企業の健やかな成長への願い~ 縁起柄の木製コースター『麻の葉』は子供や企業の成長を願い、連続する三角形には魔除け、厄除けの意味があります。 2)七宝 ~人と人との良縁・円満な家庭を願う~ 縁起柄の木製コースター『七宝』は人と人との良縁・円満な家庭を願うという意味がありま す。 3)沙綾形 ~商売繁盛・長寿への願い~ 縁起柄の木製コースター『紗綾形』は商売繁盛・長寿への願いが込められています。 4)青海波 ~家庭円満・平凡な暮らしへの願い~ 縁起柄の木製コースター『青海波』は家庭円満・平穏な暮らしへの願いが込められています という意味があります。 5)亀甲 ~長寿・厄払い金運上昇を願う~ 縁起柄の木製コースター『亀甲』は長寿・厄払い・金運上昇という意味があります ◆お手入れ方法◆ 水洗いの後、タオル等で軽くふき取り自然乾燥させてください。 ※食洗器 不可 ※ 素材:シナ合板 塗装:ウレタン塗装
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 J807-NT-1
福井県越前市
-
RELIEF / RF22-06 WH レムノス Lemnos 時計[№5616-1028]
74,000 円
RELIEF レリーフは、「iFデザインアワード 2023」(iF DESIGN AWARD 2023)を受賞いたしました! 【iF デザインアワードについて】 ハノーバー(独)を本拠地とするiF International Forum Designは、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、毎年優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。今年度は、56の国・地域から11,000件の応募があり、 133名のデザインの専門家による厳正な審査が行われました。 -商品詳細- ガバ鋳込みと呼ばれる製造方法の特徴をいかした、磁器の時計です。 すり鉢状に緩やかにくぼんだ中央面の外側には、レリーフのように指標が滑らかに浮き出ています。外形のフレーム部分は柔らかな丸みを帯びており、壁に優美な影を落とし、時計を手に持った際には心地よい手触りを生み出します。そして、そこには時計を象徴する12本の繊細なラインテクスチャーが施されており、素材の質感を高めています。細くのびやかな形状の針は、繊細な本体に馴染みます。 本体の色調には、素材本来の色味と質感をいかしたホワイト。 セラミックジャパンの持つ焼き物の技術により誕生した空間の質を高める陰影の美しい時計です。 - Ceramic Japan - セラミックジャパンは、歴史ある焼物の街、愛知県瀬戸市に1973年に創立されました。当初から一貫したデザインポリシーのもと、才能あるデザイナーと瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、多くの製品を生み出しています。 ※画像はイメージです。 ※申込状況によりお届け迄1~2ヶ月程度かかる場合があります。予めご了承のうえ、お申込みください。 事業者:株式会社タカタレムノス
- 別送
【管理番号】 56161028
富山県高岡市
-
RELIEF / RF22-06 BL レムノス Lemnos 時計[№5616-1029]
74,000 円
RELIEF レリーフは、「iFデザインアワード 2023」(iF DESIGN AWARD 2023)を受賞いたしました! 【iF デザインアワードについて】 ハノーバー(独)を本拠地とするiF International Forum Designは、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、毎年優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。今年度は、56の国・地域から11,000件の応募があり、 133名のデザインの専門家による厳正な審査が行われました。 -商品詳細- ガバ鋳込みと呼ばれる製造方法の特徴をいかした、磁器の時計です。 すり鉢状に緩やかにくぼんだ中央面の外側には、レリーフのように指標が滑らかに浮き出ています。外形のフレーム部分は柔らかな丸みを帯びており、壁に優美な影を落とし、時計を手に持った際には心地よい手触りを生み出します。そして、そこには時計を象徴する12本の繊細なラインテクスチャーが施されており、素材の質感を高めています。細くのびやかな形状の針は、繊細な本体に馴染みます。 本体の色調には、本体形状に相応しいマットで上質なブルー。 セラミックジャパンの持つ焼き物の技術により誕生した空間の質を高める陰影の美しい時計です。 - Ceramic Japan - セラミックジャパンは、歴史ある焼物の街、愛知県瀬戸市に1973年に創立されました。当初から一貫したデザインポリシーのもと、才能あるデザイナーと瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、多くの製品を生み出しています。 ※画像はイメージです。 ※申込状況によりお届け迄1~2ヶ月程度かかる場合があります。予めご了承のうえ、お申込みください。 事業者:株式会社タカタレムノス
- 別送
【管理番号】 56161029
富山県高岡市
-
RELIEF / RF22-06 BG レムノス Lemnos 時計[№5616-1030]
74,000 円
RELIEF レリーフは、「iFデザインアワード 2023」(iF DESIGN AWARD 2023)を受賞いたしました! 【iF デザインアワードについて】 ハノーバー(独)を本拠地とするiF International Forum Designは、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、毎年優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。今年度は、56の国・地域から11,000件の応募があり、 133名のデザインの専門家による厳正な審査が行われました。 -商品詳細- ガバ鋳込みと呼ばれる製造方法の特徴をいかした、磁器の時計です。 すり鉢状に緩やかにくぼんだ中央面の外側には、レリーフのように指標が滑らかに浮き出ています。外形のフレーム部分は柔らかな丸みを帯びており、壁に優美な影を落とし、時計を手に持った際には心地よい手触りを生み出します。そして、そこには時計を象徴する12本の繊細なラインテクスチャーが施されており、素材の質感を高めています。細くのびやかな形状の針は、繊細な本体に馴染みます。 本体の色調には、本体形状に相応しいマットで上質なベージュ。 セラミックジャパンの持つ焼き物の技術により誕生した空間の質を高める陰影の美しい時計です。 - Ceramic Japan - セラミックジャパンは、歴史ある焼物の街、愛知県瀬戸市に1973年に創立されました。当初から一貫したデザインポリシーのもと、才能あるデザイナーと瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、多くの製品を生み出しています。 ※画像はイメージです。 ※申込状況によりお届け迄1~2ヶ月程度かかる場合があります。予めご了承のうえ、お申込みください。 事業者:株式会社タカタレムノス
- 別送
【管理番号】 56161030
富山県高岡市
-
【年内配送】ビアカップ 能作 タンブラー 錫 酒器 伝統技術 ビールジョッキ …
27,000 円
このビアカップは錫100%で作られた鋳物ですが、鋳込む際にできる梨地調の少しザラザラとした鋳肌により、ビールのまろやかな泡立ちを生み出します。 また、錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。 熱伝導率がよいので冷蔵庫に1-2分入れると、キンキンに冷えたビールをお楽しみいただけますよ。夏場のアイスコーヒーやソフトドリンクなどにもおすすめです。 食器としても安心してお使いいただける錫製のビアカップ。毎日の晩酌にいかがですか? ※画像はイメージです。 ※容量については、満水容量を掲載しております。 ※Hは底面から縁までの高さとなります。厚みではありません。 ※商品は全て手仕事で製造しているため、サイズ・容量・重さ・風合には個体差があります。 【お取り扱いにあたって】 ※ご使用後は柔らかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤(中性)で洗ってください。 錫(100%)は柔らかいため、硬いたわし等でこすらないでください。表面に傷がつく場合があります。 ※光沢が鈍くなってきた時は、重曹を用いて磨いてください。 ※融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ※金属の為、電子レンジではご使用になれません。 ※高温になる可能性があるため、食器洗浄機や乾燥機はご使用になれません。 ※熱伝導率が高いため熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ※低温により錫が変質するおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また、冷蔵庫での長時間の保管もお控えください。 ※酸味の強いものや色の濃いものを長時間入れたままにしないでください。変色の原因となります。 事業者:株式会社 能作
- 別送
【管理番号】 56160758
富山県高岡市
-
チョイス限定
【一品限り】拭き漆「椅子」04 朝日現代クラフト展グランプリ受賞作家〈限…
270,000 円
上質な木目の美しさ、優しさを引き立てる漆塗りの木工家具、インテリア。漆塗りでしか表現できない上品な光沢。手作業で削り出した美しい曲線。心地より手触り。現代の暮らしの中に、そっと寄り添い、凛とした存在感を放ちます。 朝日現代クラフト展グランプリ受賞の木工作家・石塚辰哉が、京都宇治田原町で営む石塚家具工房。愛着を持ってお使いいただけるようにと思いを込めて、創作した逸品をご堪能ください。 <使用のご注意> ※漆は紫外線に弱いため、太陽光が直接当たる場所でのご使用はお避けください。 ※一点一点手作業で仕上げているため、個体差がございます。 〈関連キーワード〉 限定 椅子 イス いす ふき漆 漆 漆塗り ポプラ 木工家具 インテリア グランプリ受賞作家 上品 光沢 手作業 高級 上質
- 別送
【管理番号】 i27-01
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
【一品限り】拭き漆「椅子」06 朝日現代クラフト展グランプリ受賞作家〈限…
450,000 円
上質な木目の美しさ、優しさを引き立てる漆塗りの木工家具、インテリア。漆塗りでしか表現できない上品な光沢。手作業で削り出した美しい曲線。心地より手触り。現代の暮らしの中に、そっと寄り添い、凛とした存在感を放ちます。 朝日現代クラフト展グランプリ受賞の木工作家・石塚辰哉が、京都宇治田原町で営む石塚家具工房。愛着を持ってお使いいただけるようにと思いを込めて、創作した逸品をご堪能ください。 <使用のご注意> ※漆は紫外線に弱いため、太陽光が直接当たる場所でのご使用はお避けください。 ※一点一点手作業で仕上げているため、個体差がございます。 〈関連キーワード〉 限定 椅子 イス いす ふき漆 漆 漆塗り ポプラ 木工家具 インテリア グランプリ受賞作家 上品 光沢 手作業 高級 上質
- 別送
【管理番号】 i45-01
京都府宇治田原町
-
07-32-016 駒箱(黒柿工芸品)
110,000 円
提供 (一社)天童市観光物産協会 2013年(平成25年)「現代の名工:厚生労働省(卓越技能章受章)」を受賞した吉田宏介氏が製作する黒柿の駒箱です。 樹齢150年を超える"柿"の古木のうち、限られた条件によって、幹の内部に黒緑色、あるいは黒褐色の模様を生じる木があり、これを黒柿といいます。 主に、山形県を中心とする東北の一部地域に残る"大柿"、"蓑柿"といった"昔柿"の黒柿材です。黒柿は、古来より、その雅味あふれる模様が珍重され、正倉院御物の中にも多く残っています。高級感溢れる駒箱で将棋をお楽しみください。 拭き漆仕上げ(H10.3㎝×W10.3㎝×D7㎝)、紙箱入り 製作 吉田木芸
- 別送
山形県天童市
-
人間国宝、岩野市兵衛作 越前手漉生漉き奉書特別仕様
20,000 円
60 ptで交換可人間国宝・岩野市兵衛が、一徹に漉き上げる最高級の奉書紙。 楮(こうぞ)は那須楮。ネリは群馬のトロロアオイと北海道の糊空木をブレンドし、最高の原料を細心の注意を払って最高の技で漉き上げた逸品です。鎌倉時代に武家社会の公文書用紙としてお墨付きを得て以来、徳川幕府の終焉まで、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と時の権力者による厚い庇護を受けて、幕府御用の公文書用紙として、越前奉書は日本一の紙として君臨します。現在は浮世絵など、木版画用とて使われています。 紙寸法。450x550ミリ、耳付き。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
- 別送
【管理番号】 BM05-NT
福井県越前市
12,090件中751~780件表示